soffie

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしいのsoffieのレビュー・感想・評価

4.8


Huluで配信されてるのを今頃見てハマった

原作・豊田悠

「2019年全国書店員が選ぶBL漫画」
ベスト1位を獲得

その時点で150万部の売上を上げて
ドラマCD、ドラマ化、映画化と今も売れ続けている

元々はTwitterで話題になったBL漫画

童貞のまま30歳の誕生日を迎えると
「魔法使いになれる」という都市伝説がある現代の東京。

主人公の地味系非モテ男子の「安達(赤楚衛二)」と
同期でモテるために生まれて来た様なイケメンの「黒澤(町田啓太)」

30歳までキスもSEXの経験も無いまま地味な社会人になり
「このままオレは年取って行くんだろうな…」とぼんやり考えている安達が30歳の誕生日の朝を迎える

お母さんと大学の唯一の友人柘植(ツゲ)から「お誕生日おめでとう」のLINEが来て、安達の誕生日イベントは終了。

しかしその日から安達は朝の通勤ラッシュや自分にボディタッチする上司の心がダイレクトに聞こえる様になる

「都市伝説だと思っていた30歳魔法使い伝説が本当だったんだ!」
と自覚するが
地味男子の安達は「人に触れなきゃいいんだ」と単純解釈して出勤を早めて、なるべく人に触れない様に努める

同じ部所の同期イケメン黒沢を見て
「あ〜いう奴はきっと10代で童貞卒業してんだろうな」とぼんやり思うがだからどうしたという訳でもない。

朝の会社のエレベーターでたまたま黒沢と一緒になり、定員ギリギリのエレベーターの中で黒沢とくっついた状態になった時
想像もしなかった事が起こる

黒沢の心臓の鼓動の速さと
「朝から超ラッキー!
今朝も寝癖カワイイ♡!!」
という自分に向けられた黒沢の心の声が聞こえた時、安達の運命が動き出す。

私はBL漫画が大好きで年間500冊程読む
それを13歳頃からずっと続けている
BL沼の住人だが、この原作漫画は知っていたが実は絵が好みでは無かったので手付かずだった

カテゴリー「リーマンラブ」も読むけど、必ず読むカテでは無い。
なにせ私は「男子高校生幼馴染」カテの住人

しかし赤楚衛二と町田啓太の顔がTwitterにやたら最近出てきて

「赤楚って何て読むんだろう?…そのまんまか」
とか思っていた時、Huluでドラマが配信されていて
「そーいえば前からあったな…」と思った後に映画化のCMをTwitterで見た

「あれ?ウソ臭いほどの男前と思っていた町田啓太が赤楚くんと絡んでると何かエモい…?」と思ったのでHuluでとりあえず1話見てみようと思ったその日の内にドップリハマった。

ついこの前Hulu配信「美しい彼」で小説のドラマ化を見て「八木勇征の清居ヤバ!萩原利久の平良ピッタリ!」と胸をときめかせたばかりなのに
今度は節操も無く
「チエリまほ」にズブズブハマってしまった。

自分に自信が何も無くて、学生時代に散々嫌な思いや自分の立ち位置を自覚させられて大人になった安達は「美しい彼」の平良がそのまま清居に出会わず社会人になったみたいなキャラ。

真面目で人に迷惑をかけず、黙って一生懸命仕事をしているのになぜか上司には
「お前もうちょっとどうにかならないの?」といつもダメ出しをされる

自分とは正反対のイケメン、成績優秀、過去にインターハイ出場経験アリ、永久に女子にモテて、後輩に憧れられ、上司に可愛がられて期待に答える事の出来る
光り輝く星の様な同期の黒沢に今さら「嫉妬」さえ覚えない。

しかしその光り輝く同期が
自分の事を見ていてくれて、思いもよらず自分の仕事のやり方に高い評価をしてくれて、黙って自分なんかのために何やかやと手助けしてくれている事が心を読める事で知った時

黒沢の温かくて優しい感情に安達は強く動かされていく。

モテ男、黒沢の深い悩みも語られて
町田啓太演じる黒沢はロマンチストでイベント好きで、ササッと美味しいご飯が作れて、マフラーの巻き方も、風邪の時の看病も、心の中のラブ安達へのポエム♡まで完璧

人から羨望の眼差しで見られる黒沢が、物凄く気を使って安達に接して
「俺は安達の姿を見れるだけでいいんだ、何か少しでも役に立てれればそれでいい」とまで思って尽くしてくれている

ドラマを見ていてひたすら
「いいよ〜いいな〜〜〜」と思うのは私だけだろうか?

そして安達唯一の友
小説家の柘植もまた30歳で童貞だった事から、自宅に来る愛想の無い宅配業者の若者の心を知ってしまう

そこから30男の胸キュンキュンが止まらなくなり、ドタバタの恋が始まる

なかなか進まないどころか始まらない
安達と黒沢のラブストーリーと
柘植のドタバタ胸キュンラブストーリーが同時に始まる面白さは必見

私は申し訳ないが原作を読んでいない
ただレビューを見ると原作ファンもドラマの配役は気に入っているのが分かる

凄くリアルな疑問だが
安達と黒沢が恋人同士になると、黒沢くんに安達くんが抱かれる絵が想像出来るのだが、抱かれても童貞卒業になるのだろうか???

きっと原作ではそこら辺語られてるのかもしれない…🤔

コロナ禍になってどんなに見たい映画が映画館で上映されても行かなかったが
「チエリまほ」ムービーはフラフラと引き寄せられる様に見に行ってしまう予感しかしない。

ただただひたすらに映画が楽しみ。

ドラマも第2シーズン見た〜い!!
soffie

soffie