警部補 古畑任三郎 3rdの7の情報・感想・評価

エピソード07
哀しき完全犯罪
拍手:20回
コメント16件
きみどり

きみどり

このコメントはネタバレを含みます

一緒に見ていたおばあちゃんが「私ならこんな旦那絶対嫌」って言ってた
りょう

りょう

このコメントはネタバレを含みます

田中美佐子回。旦那さんは小日向さん。解決編前の暗転がお便りのコーナーという笑 最後の最後、田中美佐子が出頭する前に観る自分出演テレビの映像で、全てが反転する。田中美佐子は本当に笑いものにされていて、旦那はそれが嫌だった、守りたかった。それに気づかなかった妻。最後のメイクが空気読めなさを物語る。タイトルの意味が意外と深い。
いいね!7件
おむ

おむ

ラストシーンはまるで「笑ゥせぇるすまん」のラストを見ているようでゾクッとしました😰
いいね!2件
もずめ

もずめ

夫はモラハラ夫だったのか、ポンコツ妻への愛だったのか。 妻は発達障害なのかな。 あまりにも多すぎる「大雑把」エピソード。 テレビでピエロにされているのに気づかない感性。 最後の年齢にそぐわない髪型と服。 夫が抑圧していなければ、この格好で外に出てた? 妻の無邪気なニコニコが見ていて切ない。 きっと逮捕されても気がつくことはないんだろう…。
いいね!1件
OCEAN

OCEAN

このコメントはネタバレを含みます

ラスト意味がわかるとゾッとする。
ぺんちゃん

ぺんちゃん

ひとり(一匹)残されてしまったポン抜き🐈‍⬛がどうなってしまうのか、心配… 今泉さんが猫にモテるの意外だった🤭
タクヤ

タクヤ

このコメントはネタバレを含みます

田中美佐子と小日向文世の夫婦は年の差カップルだなあなんて思いながら見ていたが、実際は五歳しか離れていないんですね。。 夫のいないこれからの生活にウキウキしている田中美佐子はめちゃめちゃかわいいのだが、この時既に40歳たということを知り驚いた。ラストの痛々しいほどの化粧と衣装は田中美佐子にしかできなかった役のように思う。 後のブルガリ三四郎は、一度ここで死んでいたのだなあ。
パンフレット

パンフレット

こういう夫婦関係は怖い
いいね!1件
BK477

BK477

なかなか怖い話で、完成度が高い このような噛み合わない夫婦は現実にも多いと思われ、妙に生々しい、
いいね!6件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

なんか私、職場とかで〝こういう女〟として扱われた記憶があるんだが? しかし、実際は全く違う人間なのでまったく理解していなかった…。 だってさー。評価されるのが目的でない勉強が好きなのもあったけど、親にわざわざ大学のお金を出してもらったのは〝大卒としてのお給料を結婚しなくてももらい続ける〟ためがほとんどだったし、職場での人間関係とか入れちゃったら最悪どうでもいい(変にもつれるより無い方が絶対マシという結論が変わらない。)じゃん? まぁね、大人しくしていたほうが得することも多いし、目立って〝どう考えても社会上は敵対している男の仕事やってあげる〟気はさらさら無い。 別にいいんだよ。 わざわざ、〝本気で考えてあげた最良のことを伝えなきゃいけない〟とか〝失敗してはいけない〟とか考えなければ、人前で話すことも真面目にやる必要ないんだし。 失敗を考えたら失敗するし、結局は〝金をもらう〟ためにしていることで、失敗して恥をかいたと言われてもそんなに重要なことじゃ無い。別にそもそも「自分がしたかったこと」なわけじゃないんだから。 それだけで、偉そうな(それが生きがいの)男達から解放される。 なーんか、そういうの現代は流石にわかっているよね?
いいね!2件
ffimy

ffimy

解説読んでやっと全てを理解した 主観を操られること、先入観の恐ろしさ これは哀しすぎる ラストで夫婦の印象が180度変わる 今回は他の話のカリスマ的な犯人による事件とは異なり、現実に起こっていそうで非常に尾を引く
いいね!4件
H2

H2

古畑直々にお便り紹介のコーナーは笑った 今泉くんの頭たたきすぎや
いいね!4件
サンド

サンド

当時観た時は、ラストシーンの意図に気づけなかった。抑制生活の反動で、最後に爆発したのかな程度に思っていた。今回は解説を読んだ上で視聴。切な過ぎて、興奮までした。神輿を担がれた時の自覚の無さが、こんなにも怖いものなのかと思い知らされた。
いいね!4件
cmmw

cmmw

このコメントはネタバレを含みます

几帳面な小日向文世を大雑把な田中美佐子が殺害。「夫婦は正反対の方がうまくいく」「誰がそんなこと言ったんですか」「あれ、上手くいってなかったですか?」猫かわいい🐈電話きてないのに麻婆豆腐。電気が消えてたのに麻婆豆腐。あの夫との生活は想像だけでもきついよなーーそして最後の田中美佐子の変貌ぶり怖すぎ
いいね!3件
マリンの神風

マリンの神風

犯人役は田中美佐子、殺害される夫役は小日向文世。 古畑のお便り紹介、バックパッカー西園寺、猫の名前は囲碁用語ポンヌキetc. 大雑把な犯行に駄目出しながらも、人間的だと擁護する、女性には紳士の古畑。
いいね!2件
田中美佐子犯人回。囲碁棋士の夫婦だが小日向文世が細かくて何でもあーしろこーしろと決めつけ旦那…方や田中美佐子は大雑把。上手くいくはずないが離婚出来ない事情があったのだろう。ラストの田中美佐子が壮絶…。
いいね!19件