おむさんの映画レビュー・感想・評価

おむ

おむ

パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年製作の映画)

3.6

ドラマの最終話でこの劇場版の告知が初めて行われたもんだから、サマーソニアまでやってくれたドラマと同じく「劇場版アニメもサマーソニアまで見れるかも!!」と思ったら違った💦
アニメ放送のときと同じくゲリラ
>>続きを読む

放課後アングラーライフ(2023年製作の映画)

3.5

キラキラしてるわけではないけど、ほのぼのとした青春映画🐟

なぜ親は「めざし」って名前をつけたのか意味不明だったけど、めざしを受け止めてくれるアングラ女子会のメンバーたちがとにかくステキでした🥹
「渚
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

鬼太郎誕生ってこんな感じだったっけ?と思ってたらエンディングで私が知ってる鬼太郎誕生話が出てきて「なるほど、原作につながるエピソードだったのか」と少し納得。

おどろおどろしさとしては原作には敵わない
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

娘が行方不明になり、おそらく警察の捜査が何も進展ない状態に焦りと苛立ちを感じてる状態から物語話は始まります。
そこから始まる石原さとみの発狂するかのような演技に惹き込まれました。

被害者の訴えとはウ
>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

3.8

カンフーシリーズではジャッキー・チェンとユエン・シャオティエンの師弟関係モノが一番好き。蛇拳然り。

この酔拳は子供のときに見た記憶がなんとなくあった気がするんだけどどうだったかな?と思って見始めたら
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.1

ピュアでステキな青春&恋愛映画でした✨
出てくる人がみんないい人すぎる!🥹

ロードムービー部分に出てくる役者が豪華!
雪景色の田舎で、軽トラに乗せてくれるのが松重豊で行った先のお母さんが黒木瞳だなん
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.3

めっちゃ泣いた🥹
鼻水出すぎてティッシュ大量消費!笑

このタイミングで奇跡が起こるって分かってても泣いてしまう。
まあ静岡県や千葉県にまで救急隊を呼ばんでも、鎌倉や横須賀、足柄あたりから呼んでもいい
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.7

最初の方の「無辜ゲーム」あたりまではなんか安っぽい感じで「これでなんで評価高いんだろ??」って不思議に思ってたけど、物語が複雑になっていく中盤あたりからの話は面白かったです。
濃密な内容で、1時間半ぐ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.0

これはいい作品!
のび太に焦点を当ててるのがいいし(ドラえもんという作品は「のび太の成長記」なわけだから)、子供にも「何が大切なのか」を分かりやすく伝えられているのも良い!

色々と伏線を回収してるの
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.4

色鮮やかな映像は見ているだけで楽しい✨
さすがウェス・アンダーソンといった感じ。

でも話はところどころ分からなくて何度か見返しました。会話量が多いから夜中に寝ながら見る作品ではなかったかも😅
最終的
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

吹替版で見たためか、それともゴーストバスターズの平均年齢が大幅に下がったためか、ちょっと子供向けの作品になった印象。
後半は好きだったけど、前半はかなり眠かった💦仕事疲れで眠かったのもあるけど…

>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

2.8

んー、アテナ(シエナ)はもっと他の人がいなかったのか?城戸沙織はもっと高貴な雰囲気のある美形の女性なのにこのシエナにはそれが全く感じられませんでした。
別に私はルッキズム信者というわけではないのですが
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.0

本作品の公開初日の評価を見たらかなり悪く、おまけに私は原作を見たことなくタイトルだけ見て「面白そう!」って感じた程度の前提なので、正直あまり期待してませんでした。

期待度のハードルが低いこともあって
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.3

冒頭のアクションシーンまでは「あー、やっぱりスパイ映画って出尽くした感あるよなぁ」なんてことを思ってしまったけどその後の展開にビックリ!まだこんな展開があったのか!!
そしてこれはマシュー監督作品。キ
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.1

性格も価値観もまったく違う二人。子どものときはただ一緒にいるのが楽しいだけで良かったのに成長するにつれてすれ違いや言い争いが増え、それでも「一番好きな人」と言い切れる二人の関係が素晴らしい。

元は中
>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

3.4

人を騙してチョメチョメしてばかりいたから最後はバチがあたっちゃったね😅でも阿部サダヲ若い!
といった感じで今放送している「不適切にはほどがある」のことを思い浮かべながら見てました笑

西川美和監督が大
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.9

独特な世界観でクセ強な作品の多いウェス監督の作品ですが、自分の頭の中がすっかりウェスワールドで満たされているのか、普通に楽しめる作品でした。逆に何がクセ強なのかよく分からなくなるくらい😅

私は猫派な
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.1

漫画原作というだけあって恋の解釈が文学的かつ展開が二次元的な感じがしたけど、登場人物がハマっていたので面白かったです😊✨
特に東雲さんが良かった!
でも最後はそっちを選ぶよね😌

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.3

エンターテイメント性はなく淡々と物語が進んでいく感じなんだけれど、何故か作品の世界にのめり込んでしまいます。

主演2人が良かったというのもあるんだろうけど、絶妙な配役だったり、作品の雰囲気だったり、
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.9

ドリス、あんたの笑顔と気遣いがあれば何をしても上手くやっていけるよ。
そんな裏のない性格がフィリップにとっても良かったんでしょうね。

この二人だからこそ分かりあえる絆。
まさに「最強の二人」でした👬

カーテンの向こうに(2014年製作の映画)

2.9

上がり症だけど、いじめられている同級生を助けることが出来た勇気ある主人公。
そしてそんな主人公を歌声で恩返ししてくれた同級生。
心温まる作品でした😊🙂

ナイトブレーカーズ(2021年製作の映画)

2.8

久しぶりの短編映画🎬

長編アドベンチャー映画の一部分を切り抜いたような内容。なのでしっかり肉付けすれば面白くなりそう。
ただマッチ程度の明かりでいいんだったら、何故あんなに電飾つける必要あるのか意味
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

3.6

子供の頃に見たときは「昔の幻想に囚われ過ぎて残念になってるシャア」と「勝手に暴走してクェスとチェーンが死ぬ原因となったハサウェイ」がどうにもこうにも苦手だったんだけど、その気持ちは今見ても変わりません>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.4

こんなことが当たり前のように起きている世界が存在することに驚愕!
そして絶望しかないこの社会を覆してきた人物が実在したことにも驚きです。

単一民族といっていい日本に生まれた私としては人種差別問題のこ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

ゴールデンカムイは原作未読、アニメも未視聴な私。私の周りでは色々盛り上がってるところ、やや一歩引いて静観してたせいでなかなか踏ん切りつかずにいました。

それでも周りから「見たほうがいいよ!」とさんざ
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.3

この作品で何を伝えたかったのか最後までよく分からなかったんだけど、一見優しくしてくれているように見えて常に上からしか物が言えないこの旦那とは分かれて正解だったよ麦ちゃん。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.7

2人に共感するところはなく、「因果応報だよな」って思ってしまうところもあったけど、年に1日のことなのに毎年いろいろなことが起こりすぎて、ようやく掴んだと思った幸せがまさかあんな形になるとは思わなかった>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.2

どうせ成田凌がクズ役の物語なんだろうと思ってたら成田凌は思いの外まともで(変わってるけど)、クズ役は他にいた!笑
しかもそのクズは演説内容が弟(政治家)と同じぐらい空っぽで、監督は狙ってやってるんじゃ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

はじめは「過去にタイムトラベルできるって羨ましい」なんてことを考えてたのだけれど、途中で判明した追加設定(「他人もタイムトラベル出来る」とか「子供が生まれたらそれより前には戻れなくなる」とか)のせいで>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

公開前から興味津々の作品だったのですがビビリな私にはなかなか手が出ず…
アマプラで配信されてからも「見ようかなぁ、どうしようかなぁ」なんてことを思いながら何日も経過し、ようやく重い腰を上げて見ました。
>>続きを読む

劇場版 ねこ物件(2022年製作の映画)

3.4

これのドラマが好きでした。
でも二星ハイツの住人がみんな去っていった状態でどうなっちゃうの?と思ってたらみんな戻ってきた!😂

相変わらず猫かわいいし、みんなほのぼのすぎる人達で癒やされるけど、映画に
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

女子高生で殺し屋なんてアニメのような設定。ちょうど最近「リコリス・リコイル」とか「アキバ冥途戦争」とかみてたから、その作品の設定とオーバーラップしながら見てました😅

とはいえアニメと比べると実写はテ
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.8

日本では未公開だったらしいです。ちょっともったいない。

なので予備知識は皆無な状態。マーク・ウォールバーグが出ているというだけど予約録画して、それから約4ヶ月が経過してようやく見たのですが、面白いし
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.6

原作は未読。ただ東野圭吾の作品は何作か読んだことがあるので、主人公や登場人物、展開に東野圭吾臭が出ていたので、見ている側としては最初から最後まで「何が隠されているのか?!」という疑心暗鬼になりながら見>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.7

山崎貴監督は「DESTINY」が好きだったのでこの作品も自分好みじゃないかって思ってました。
ただ子供向けっぽかったので映画館で鑑賞するところまでは至りませんでしたが😅

いざ見てみると大人でも鑑賞で
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.6

「T2」の正統な続編らしいです。「T3」、「T4」とは?🥲

後半のアクションは迫力あってハラハラしながら見れたものの、正直「T2」のような衝撃度はなかったかな。あと何故パワーパックが「Rev-9」へ
>>続きを読む

>|