ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 2に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 2』に投稿された感想・評価

yuki

yukiの感想・評価

4.2

権力vs金という構図の素晴らしいマインドゲーム。
全話面白いが特にEP.1が出色。鳥肌が立った。

The heart can choke the mind when all its blood …

>>続きを読む
TB12

TB12の感想・評価

4.7

シーズン1ほどの痛快さは無いがじっくりと副大統領期のフランクを描いたシーズン2。

フランクの内面や人情、クレアとの関係性、ダグのあれこれなど表面的なだけではなくそれぞれの主要人物達を深く掘り下げて…

>>続きを読む
三澄

三澄の感想・評価

4.0
フランクとクレアの夫婦関係が最高だな
フランクよりもある意味冷酷で女帝みたいなクレア大好き
ダグがどんどんキモくなっていったの残念…

このレビューはネタバレを含みます

フランクの道義みないなものが見れてただの冷徹な男ではないことも分かった。明らかに他とは違っていた気がする。

「3度目のチャンスを与えるのは君が初めてだ」ってダグに言うシーン凄かった。
↑これってシ…

>>続きを読む
愛鷹

愛鷹の感想・評価

4.5
視聴完了。
まさかシーズン2の時点で。
毎日1話見るのにちょうどいい、半分くらい内容理解できてないけど。
ダグとレイチェルの絡みは未だに意味不明、伏線回収あんのかね。
emma

emmaの感想・評価

3.9
面白い!
さすがののし上がり方
ダグ気持ち悪くなってきたぞ
フランクの周りみんな頭の回転はやくてめちゃくちゃ仕事できる人揃ってる
waka

wakaの感想・評価

4.3
おもしろい!
だんだん強くなってきたクレアに厳しくいわれてシュンとなるフランシスがいい。女性として妻としてクレアの気持ちがすごくよくわかる…
oet

oetの感想・評価

4.2
流石にあり得ないわーって展開のときも、地味なシーンも、撮影と演出がうますぎて集中して観ちゃう。
tksh

tkshの感想・評価

4.1
ちょっとやり過ぎと思いつつも観てしまう面白さ。
カメラワークの美しさと演出の巧みさが凄い。

善悪は相対的であるが、その善悪を判決する法の執行人は罪悪感が薄く冷淡であるサイコパスが向いている。これは行政も同様である。政界にいる以上、完璧である事が重要視される。では、完璧な人間というのはいるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事