ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 2のネタバレレビュー・内容・結末

『ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Netflixで評判のドラマは長くても我慢して観るべし。そう思い知らされた。何シーズンもあるので観るのを躊躇していたが、みはじめるとクオリティの高さに圧倒される。

シェークスピアを想起させるような…

>>続きを読む

このドラマは本当に自分の期待を悠々と超えていく面白さで毎話圧倒させられる…!

前シーズンの最後にゾーイを中心とした記者達との全面戦争を匂わせていた矢先の今シーズン第一話でフランク自ら手を汚す展開、…

>>続きを読む

いや、え、なに?おもしろすぎん?

筋が必然性に支配されてる。しかも、その筋が複数で絡み合っているにも拘らず!なんなんだこれは。どうやったらこんな脚本書けんだ。S1の伏線を回収しつつも、S3への伏線…

>>続きを読む

シーズン2、いまいちハマれず、最後何話かは観るのが苦痛だった。

駆け引きや心理戦ものは好きだけど、このドラマ、意外とこれらが薄い。今シーズンは特に地味だったし、戦略的な心理戦はほぼなく、フランク周…

>>続きを読む
長くて飽きてきた。ついにフランシスが選挙なしで大統領になった。殺人したり怖すぎやろ。

ついに大統領。
ストーリーは何が何だか分からないことが多いけど、暗躍、裏切りの繰り返しなのは分かった🫠
ダグとセスの強力タッグと思ったのに。
同居人の女の人は特に裏はなさそうだったのかな。何かあると…

>>続きを読む

シーズン1がかなり面白く感じたんだが
今シーズンけっこう辛かった
観てても全然入り込めず

どちらかと言うと苦手なシナリオになっていた
なぜ??
と思ったんだが
おそらく前のシーズンはルッソにすごい…

>>続きを読む

シーズン2から一気にギア上がりすぎ!!
ゾーイの1話退場まさかすぎてずっと夢オチ疑ってた。

タスク、レミー、ジャッキーと一筋縄で行かない駆け引きをしてくる新キャラ達がいい。
逆にクレア、ダグは冷血…

>>続きを読む

政治サスペンスドラマ『ハウス・オブ・カード』のシーズン2。

副大統領の地位に就いたフランクだったが、彼の権力への欲求は留まることを知らなかった…。

第22話の監督を務めるのは『タクシードライバー…

>>続きを読む
フランクは攻める側としては天才的だが後のシーズン3からは攻められる側
これからどう乗り切るか楽しみ
>|

あなたにおすすめの記事