エピソード01
第1話
拍手:19回
あらすじ
公家の姫である五十宮倫子(小芝風花)は、徳川家治(亀梨和也)との婚儀を控え、付き人のお品(西野七瀬)と支度に追われていた。倫子は幼い頃に一度だけ会ったことのある家治が「蛇のように冷たい目をしていた」とお品に話し、婚儀に気乗りしない。準備が整うと、大奥総取締役・松島の局(栗山千明)に導かれ、倫子たちは婚儀の間へ。居並ぶ重鎮の幕臣や奥女中たちが一斉に自分に平伏する様に驚く倫子。そこへ家治が威風を帯び、現れる。だが、家治の目がやはり冷酷に見える倫子は目を合わすことができない。 その頃、家治の父で第9代将軍・徳川家重(高橋克典)は家治の婚儀に顔を出すこともなく、女中を侍らせて酒を飲んでいた。挙げ句の果てには寝だした家重を見て、側用人・田沼意次(安田顕)は「悪人には、いずれ天罰が下る」と口にする。 一方、家治と倫子の婚儀には田安宗武(陣内孝則)と松平定信(宮舘涼太)が顔を出す。定信は倫子に、これから暮らす大奥は、その地位を妬み追い落とそうとする者もいると忠告し…。また、京の頃より倫子に仕えるお品がいるにも関わらず、松島は倫子の付き人にお知保(森川葵)をつけると言いだし――。
コメント46件
soie

soie

若かりし頃の大奥はまだ年齢的に理解できなくて内容全然入ってないし、きちんと見たのは初めてかも。 こんなに陰湿な感じだったんだね。興味深い。
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

全話録画してたのをやっと視聴開始しました。 大奥はたくさんやっているけど、たぶん今までにあまり映像化されていない将軍の時代なのではないかな? 少し前に松下由樹が春日局役の再放送を観たばかりなので、この20年ほどで話し方と所作がすっかり現代風になってしまったなと思った。 平安時代を描いている大河ドラマでさえそうなのだから、視聴者に見やすくするためには仕方のないことなのだろう。 なんだかもやもやするけれど。 小芝風花ちゃんが公家のお姫様で十代将軍家治の御台所になるのだけれど、とてもかわいらしいお姫様で眼福。 将軍家治を演じるのは亀梨くん。 んー、亀梨くんのさかやき・ちょんまげ頭がぜつみょーに似合ってない気がするのは私だけだろうか? 着物での歩き方も下手だし、着せられてる感が強いし顔も老けて見える。 洋装の時には佐藤健と見間違えることも多いけど、和装だとかなりざんねんな感じだわ。 NHKの男女逆転大奥の田沼意次さんがとても良い役で大好きだったけど、今作ではいわゆる”越後屋”っぽい悪い人みたい。 安ケンさんだから、悪い役似合うけど。 大奥の女性たちもクセ強めで怖い。 栗山千明→全てが不気味でおそろしい 田中道子→なんで眉なし?おそろしさ倍増 森川葵→かわいい顔してドS いじめられる小芝風花とお付きの西野七瀬をみんなで応援しよう! の構図が作りやすいキャストですね。 一応続けて観るつもり。
いいね!10件
minori

minori

高橋克典、嫌なしょうもな男の演技が憑依しすぎている
いいね!2件
みたらしだんご

みたらしだんご

1話離脱
いいね!1件
ハル

ハル

昔と脚本家が変わったからいまひとつなのかなぁ? 次見るかどうするか、悩むー!
いいね!2件
柚子胡椒

柚子胡椒

・「このような亡くなり方(男女の契り中)無念」はちょっと笑っちゃったwww ・「大奥総取締役」ってなんか肩書き強すぎて草 ・一斉に前から大人数で歩いてこられると歩き方ツボる
いいね!1件
noris

noris

ドロドロの女の戦いを描き続けているフジテレビの大奥は、次のようなスペクタルとなっている。 ①菅野美穂の2003年版本編11話+明治編+スペシャル(家定・家茂・慶喜) ②松下由樹の2004年版「第一章」本編11話+スペシャル(家光) ③内山理名の2005年「華の乱」本編10話+スペシャル(綱吉) ④仲間由紀恵の2006年映画版(家継) ⑤深田恭子の2006年スペシャル「もうひとつの物語」(家宣) ⑥沢尻エリカの2016年スペシャル2話(家斉) ⑦木村文乃の2019年スペシャル「最終章」1話(吉宗) 本作は「令和版」として新たに始まっているが、時代的には⑤の直前にあたる、家治と倫子女王(これを#小芝風花 が演じる)の話となる。いびり役は#栗山千明 の松島と#森川葵 の御中臈。また本作の田沼意次(安田顕)は悪者。 NHKのよしながふみ版と比べるとドロドロが生々しく、救いがないように見える。1話で、小芝は久我信通に裏切られたようなことになっているのだが、何か原典はあるのかね?
いいね!2件
hide

hide

YouTube感想動画 https://youtu.be/_9io_6YKqS4 感想語ってます。よろしくお願いします
N

N

何にも知らなかったから、 亀梨くんとか出てきてびっくりしたし、こっちも男女逆転するのかと思ってた笑 小芝風花ちゃん好きなので、見続けるつもりだけど、あんまり陰湿ないじめばっかりだとやだなー。
いいね!1件
18さい

18さい

このコメントはネタバレを含みます

おいおい家治ツンデレなのかよ実は優男なんかよまじかよ 抱けねえって言ったのも怯えてるのに気づいたからなんか⁉︎ まじかあツンツンだな ねえこのドラマってもしかして悪者ばっかり?最後いい人で溢れかえったりしない??
いいね!1件
momo

momo

風花ちゃんがイジメられるの可哀想すぎて見ていられない😭
いいね!1件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

NHKの男女逆転版に比べて女ができることが少ないとはいえ、やってることがなんの生産性もない小っちゃいイジメのみで見応えがない。ちっちゃいイジメを主体に置くなら演技力やオーラが凄まじい役者を置かないと見応えがでないが、役者陣も全体的に若めなのでそれも難しい。 でも、フジの大奥は昔からこんな感じだったといえば、そうだったかもしれない。
いいね!2件
マヨ梅

マヨ梅

このコメントはネタバレを含みます

かなり昔やってた大奥、な感じ? 亀梨がこれからデレていったら最高っすね かと言ってなんか所作は良くわかんないけどガバガバでバタバタ気がした。時代劇はもっと大人しいイメージ。 お金はかかってそう、色々映像としては美しい…!
いいね!1件
小芝風花さん見たさに「大奥」デビュー!… したが、女性たちの熾烈な争いと聞いていたが、なんかセコい。シリーズ化するほどに人気があった理由がわからない🤔
いいね!2件
saku

saku

期待してた感じではなかった。 過去のものに比べて、全てにおいて薄っぺらさが…残念。
いいね!2件
もちょん

もちょん

うーんつらいな
いいね!2件
ゆきぼうし

ゆきぼうし

これは意地悪チャンピオン決定戦か?と 思うくらいヒドイ話。 小芝風花ちゃんが どう乗り越えるかを 期待したいけど 意地悪すぎる展開に 目もあてられん。 離脱します。
いいね!2件
ひなた

ひなた

ついこの間まで男女逆転きてた大奥を見ていたので登場人物がごっちゃになってしまって、いちいち止めて確認しながら見ないと追いつけない…!笑 田沼、NHKではめっちゃいいやつだったのにー!! まあでも誰目線にするかでいいやつか悪いやつか変わったりするしね… ロケ地がお寺だったりと意外としっかりお金をかけているイメージ ナレでだいぶ雰囲気を作り上げている
いいね!1件
くらげ

くらげ

シンプルいじめ逆に新鮮
いいね!1件
シ

本多力の出演うれしいな。ほっこりポジション! 大奥は女のドロドロというイメージでどうも食指が動かなかったけど、政のドロドロというか裏事情もあるのね。 小芝風花ちゃん、華美ではないけど芯のある強い女性似合う!応援したくなる。倫子のタフさ、お品と支え合って生きてほしい。家治が言葉少なく、まだ何を考えているのかわからない。倫子と心が通じたらいいな。 これから周りの人達がどう関わってくるか楽しみ。
いいね!1件
ぷりん

ぷりん

子どもの頃、親が大奥にハマってる理由が全く分からなかったけど、この歳になって大奥を見てなんとなく理由がわかった。 NHKに比べると着物はペラペラだしセットも厳しいけど、フジテレビ頑張って!
いいね!1件
けんたろう

けんたろう

よくある、つまんねぇドラマだ。田沼意次以外が、総べてダサすぎる。
いいね!2件
spoon

spoon

2023年のNHK版が過去大奥と比較してもめちゃ良かったのでどうしても比較してしまうがフジテレビの今作品も期待。こちらは大奥定番のザ男女の攻防っていう感じっぽい。コメディー要素は無さそう。 家治も幼少期辛い過去あったっぽいし、家治(亀梨和也)と倫子の心がどう引き寄せられていくのか楽しみ。 倫子の幼なじみで思い人の久我信道(鈴木仁)はまさかの… 御年寄の高岳(田中道子)が松島の局(栗山千明)のライバル役で眉毛なし 田沼意次(安田 顕)も眉半分 門番・五菜の猿吉(本田力)がほっこり要員 お知保ー森川 葵のいびり感。 嫉妬と欲望の渦巻く動乱の世界
いいね!4件
やっぴー

やっぴー

もう1話目から小芝風花ちゃんが気の毒でつらい…。 西野七瀬さんとのコンビが意外といい。西野さんが前に出すぎずわきまえた?演技。 死んだ目の亀梨くん、腹黒さ全開のヤスケンさんに栗山千明さん、いじわるな役がハマってる森川葵さんとか、役者も揃っててよき。 亀梨くんが意外といいヤツっぽくて、そこもよき。
いいね!3件
おちゃ

おちゃ

NHKの大奥が 大絶賛だったから さぞかしフジ製作陣は プレッシャーかしら? それとも別物…で 気にかけてないのかな? NHKのお着物の方が 品があったかなぁ。 フジのは 豪華なんだけど ゴチャゴチャしてるカンジ。 フジ大奥の定番3人組は 今回は あの方々なのね👀 「美味でございます〜ぅ」 …みたいな決まり文句 また あったらいいな。
いいね!4件
もうage57

もうage57

これから小芝さんの逆転劇、楽しみだ。
いいね!4件
Emma

Emma

久しぶりの大奥!やっぱり嬉しい、おもしろい😚これから楽しみ!
いいね!3件
ゆらゆら

ゆらゆら

久しぶりのフジテレビでの大奥!こないだの逆転大奥とは雰囲気が全然違い、女のドロドロが本格的に楽しめる😊ヤスケンさんが田沼意次で悪者っぽいのが新鮮だなー小芝風花ちゃんは負けないで頑張って🥺
いいね!4件
chica

chica

王道で分かりやすくテンポがいい! そして小芝風花ちゃんがマジで似合う笑
いいね!1件
Saya

Saya

悪役演じてる役者さん嫌いになりそうなくらい大奥のどろどろが描かれてる だけどたまに見える色んな人の優しさに和む
いいね!3件
>|