ラストマン-全盲の捜査官-の9の情報・感想・評価

エピソード09
第9話
拍手:48回
あらすじ
皆実(福山雅治)と心太朗(大泉洋)は41年ぶりに心太朗の実父・鎌田(津田健次郎)に会いに刑務所へ行くが、重篤で面会は叶わなかった。 41年前の事件の真相を知っている鎌田が余命わずかで、タイムリミットが迫っていた。泉(永瀬廉)と吾妻(今田美桜)も捜査の協力を申し出る。 一方、政界のドン・弓塚(石橋蓮司)は、事件が掘り起こされることを娘婿の京吾(上川隆也)から聞いて・・・。 そんな中、41年前の事件の第一発見者である元捜査一課長・山藤(金田明夫)が御殿場から上京する。山藤は心太朗や佐久良(吉田羊)も信頼する先輩だが、事件について語る口調に皆実たちは違和感を覚える。 皆実、心太朗、泉、吾妻の執念の捜査が始まる! 複雑に入り組んだ過去を解き明かそうとしていく中で、捜査を阻止しようとする魔の手が襲いかかり…!?
コメント35件
前回も思ったけど 見栄えよく見せようとしないがむしゃらな表情や演技の福山さんと大泉。いい。 この裏切りはキツい。
いいね!12件
ほ

このコメントはネタバレを含みます

警察上部がガッチガチに政治家と癒着してて色々揉み消したりしてるの、まじであるある、あるある展開すぎる 展開進めるの遅くねえか?もう9話だぞ
いいね!2件
R

R

2023/7/1 テレビにて鑑賞
いいね!1件
polo

polo

早い展開! ま、縦軸の完結だし今更タラタラやってたら間に合わないって感じか。 次で最後か…
いいね!2件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

ストレートな展開ですね〜言うことないくらいアツイ日曜劇場的。 まあこれくらいが丁度いいんだろうな。 上川隆也さんがついに長官役をやろうとしてることに年月を感じた。
いいね!2件
し

毎話これくらいのテンションでやってほしい。
いいね!1件
spoon

spoon

みんな繋がりすぎやて💦 しかもだいたい分かるパターン💦 何やってんだよ泉〜 人気のない場所&階段は大抵危ないって 恩師ヤマケンさんよぉ〜 危ない案件だと知ってて踏み込んでんだから防弾チョッキ仕込んでたら泉も刺されなかったのでは? もう少し、皆実のやり過ぎな捜査に心太朗が突っ込み入れながらの笑いあり&ナイスバディーなアグウィー脚本にして欲しかったな〜
いいね!3件
えりみ

えりみ

新中野の居酒屋藤吉郎🏮 石橋蓮司がまた巨悪の政治家👿
いいね!6件
ぺあの

ぺあの

終盤になって、尾行者との対峙というか脚本が俄に雑。
いいね!2件
りょう

りょう

このコメントはネタバレを含みます

ついに41年前の事件について調べ始めた皆実さんと護道さん。 調べていくうちに、護道の父が本当は冤罪ではないかという線が出てきた。 事件の真相追及には危険が伴い、泉捜査官が刺されて心肺停止。どうなってしまうんだろう…。 黒幕はやはり護道の祖父(政治家)なのか。 来週はついに最終話。事件の全貌が明らかになる。
いいね!3件
Emma

Emma

このコメントはネタバレを含みます

やまけんさんなー😂最後のシーン以外ずっと同じ服着てたし、途中からすぐにわかってしまったよ! いずみはどうなる…
いいね!6件
Rie

Rie

やっぱり黒幕は政治家😅 泉が危険顧みなさすぎて、笑う😂 そりゃ、相手凶器持ってたらやられるよ😇 怪しすぎると思ってたヤマケンさん、やっぱり😅
いいね!3件
もずめ

もずめ

さすがにここでみんなの可愛い泉が死ぬわけはないと思うけど…… なんで1人で立ち向かったー?泳がせてしんたろうたちと確保しなよ… そして尾行してた犯人が体型でバレバレ(笑) 飛び降りてそのまま死んじゃったかな しんたろうの母親はずっと気になってたけど曖昧にしてるのはわざとだろうから何かあるんだろうな 生きてるのかな? 皆実が白杖ぺしぺししながら走ってた 早すぎる(笑)
いいね!3件
noritakam

noritakam

津田健次郎
いいね!1件
Junpei

Junpei

ここにきて陰謀的な展開。確かに今まで布石はあった。
いいね!5件
イスコーニ

イスコーニ

政治家ね
いいね!1件
lvs

lvs

次で最終回。 最初は結構おもしろかったが、最近はもう飽きてきてしまって惰性で観てる。 健次郎が完全に松本人志。
いいね!3件
ゆか

ゆか

お決りの政治家が黒幕ね。
いいね!6件
とまこ

とまこ

大丈夫だとは思うけれど、、、 泉ーー!!!!!😭
いいね!2件
しーとん

しーとん

ベタな展開だが、ベタでいいのよ。
いいね!3件
riko

riko

きたきたきたー。 最後盛り上がってきたー! すごーく日曜劇場らしくていいわぁ。 いずみが心配だけど、、。 最後どう着地するか楽しみーー。
いいね!5件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

2話の肉じゃがの時に気になってた件、もしかしたら皆実さんと心太朗は異父兄弟っぽい⁉️ 石橋蓮司さんじゃなくて金田明夫さんがヤマケンさんだったけど、真犯人ではなかったかもだけど、やっぱりそっち側の人だった! いずみくん、フラグ立ってたから驚きはしなかったけど、どっちかな? 死んじゃってじいちゃんたちが少しでも反省するのか、ギリギリ助かって、でも死んだことにして吐かせるのか。 今回色々と詰め込み過ぎてて心が忙しい。 最終回直前にもう一回観返してみよう。
いいね!12件
なっこ

なっこ

#9 延長分数分間の急展開にまんまと引き込まれる 分かってるなら見なきゃいいのに…ラスト2話は続けて見たほうが良さげね。突発的に起きてることに目を向けさせられてる間に多分色々見落としてる。 ずっと気になってたのよ、お袋の味はどうですかと彼が言ったときから、心太朗の母親が。 料理に罪はないという彼の生き方。 彼らが幼い頃に親しんだ手料理の味。味や匂い。 視覚に惑わされないで真実を見極める力。 ふたりの息子が知らなければならないのはきっと、巨悪の存在ではなく、彼らの父親が背負っている闇そのものなんだろう。
いいね!19件
walnutspaste

walnutspaste

どうして 政治家とか 警察上層部ってこうなるの?
いいね!13件
有明

有明

巨悪の正体はわかった! そこに周りの人がどう関わっているのか来週明らかになっていくのかな?
いいね!5件
やっぴー

やっぴー

いよいよ41年前の事件に迫る皆実&心太朗! いかにもすぎる黒幕の政治家さん。ちょっとベタかなぁ。 まぁ日曜劇場だし、そのベタを楽しむって感じかな。
いいね!8件
かえるのエリー

かえるのエリー

いつだって犠牲になるのは善良な人、か。。。 来週、ケリをつけようぜ‼️
いいね!8件
ゆ

うわーーん!!嘘だろー!!!という感じだけどこれぞ黒岩脚本って感じ!笑 来週で終わりなの寂しいーーー🥲
いいね!7件
Sankawa7

Sankawa7

これまでのユニークな展開好きだったんだが、いきなり皆見はんのFBI設定全く無意味な安っぽい日曜劇場展開になり面食らう。 石橋蓮司の大物政治家役がいかにも過ぎてちょっとなぁ。 で、イズミどうなった⁉️⁉️ 気になりすぎて一週間まてない。
いいね!35件
こぶたちゃん

こぶたちゃん

少し長くなってたけどあっという間だった! 佐久良主任前フリかねー、死にはしないよねと話してたら、泉心拍停止?でビックリしたー。突然矢継ぎ早に死なないでくれ〜。 すっきりした最終回希望。
いいね!6件