仮面ライダーBLACK SUNの2の情報・感想・評価

エピソード02
第二話
拍手:71回
あらすじ
総理大臣、堂波真一は権力を振りかざし、生活困窮者やマイノリティらを利用した怪人ビジネスで私腹を肥やしていた。彼と裏でつながる政党「ゴルゴム党」はキングストーン回収の命を帯びた刺客を光太郎に差し向ける。そして再び動き出した信彦の真の目的とは… 時をさかのぼる事1972年。力で怪人の人権を守る組織「五流護六(ゴルゴム)」。学生運動に身を投じた南光太郎と秋月信彦は、そこで新城ゆかりと出会う。 彼女は、時の総理大臣の孫であった若き日の堂波真一の誘拐計画を企てていた。 交錯する過去と現在、運命の歯車が回り始める。
コメント41件
H2

H2

昭和同様、アネモネと戦う時に変身できないのは良かった。 悪い意味で色々気になるところはある…
いいね!1件
お前達は怒っているか!←プロレスファンならピンとくる猪木問答なのだが…まさかね。70年代レトロファッション、いいね。
いいね!8件
しょ

しょ

女の子の彼氏(?)みたいな男のキャラが嫌いかも…
戦後の活動家、学生運動をモチーフに怪人反対派と擁護派でまさに右翼左翼のように描いているのは良かった。スズメちゃんが復活しちゃうあたりが少し温い。 火のVFXよぉ
いいね!1件
まっと

まっと

なんかラスボス(と想定)がちゃっちく見えちゃったけどまだ分からない
tddeniro

tddeniro

酷い。怪人に火をつける人間は絶対踏み殺した蟻の数覚えていそう。
JUGEM

JUGEM

このコメントはネタバレを含みます

稚拙
Tak

Tak

昭和の雰囲気の作品作り、それを作りたいのは画面から伝わってきます。 デモに学生運動、色んな表現が作中に散りばめられますが、この手の作品ではよく見受けられる…かなと。 でもやっぱり無言のシーン多すぎ、ゆっくり歩くそのシーン•食事しているシーン、テンポ崩して時間費やすだけでは…?と感じるシーンが多いです…。 普段のスタイリッシュな仮面ライダーに見慣れてる層には退屈に感じますし、アマゾンズシリーズのファンにもテンポ遅く感じるかなと… はたまたライダーファン以外からはどうだろう、どう映るだろうか…
いいね!3件
はら

はら

このコメントはネタバレを含みます

ん〜人権活動家が差別する奴はしね!なんて言いますかね、しねは無いでしょう、、、これは無い、無いわ、、
いいね!2件
アイキャヌ

アイキャヌ

このコメントはネタバレを含みます

うーん、よくわからない…… ちょっとツッコミどころとかも結構あって 西島さんと中村倫也じゃなかったらギブアップしてるかも……
いいね!1件
Kuuta

Kuuta

・セルフカットうまいな ・在日朝鮮人 ・人身売買 ・目玉焼き一個から二個へ
いいね!2件
タロウ

タロウ

このコメントはネタバレを含みます

アネモネ怪人/筧さん、すぐ退場しちゃった〜もっと見たかった🥺 1話1怪人スタイルはやっぱり仮面ライダー作品なんだなぁと思う。 かつて、後のゴルゴム幹部になる者たちと行動を共にしていた光太郎と信彦は一体どんな運命を辿ったのか、、あのゆかりさんがカギっぽい。
いいね!1件
サムカワ

サムカワ

ゴア表現が良い感じ!中村倫也さんやっぱカッコいいなぁ。芋生さんも素敵。 72年パートがほどよく恥ずかしい感じなのがクセになりそう。 「泣いてるような目をしてた」って石ノ森ヒーローらしさへの目配せかしら。
いいね!2件
きまぐれ熊

きまぐれ熊

このコメントはネタバレを含みます

日本にだけ怪人がいるのはどうしてか大喜利に対する解答例としてはしっかり考えられてて面白かった。 怪人が自国だけで大量発生しているのに介入されずに済んでる国際社会の中での立場はどうなってんの?とか法治国家として治安が成り立ってるのはどういう状況か、って真面目に考えると「どっかに胴元がいる」意外には基本的にはないよね。 アメコミは世界中にヒーローもヴィランも実はおるんやでって回答だけど、あくまで日本内で色々仕組まれてました、っていうのは日本的で納得感ある。だからこその学生運動って事なんだろうな。 設定が明かされていくのは面白いしグロも良かったけど、芝居がおもんなさ過ぎて...そんなとこ昔の特撮っぽく踏襲しなくてよかったのに...って気持ち。
いいね!4件
Sankawa7

Sankawa7

バトルホッパー🏍、やっぱりライダー。 ブラックムーン🌙強いやんか‼️ これは西島さんが父性に目覚めるパターンか❓ 筧美和子の変身後に少し期待したがナンジャありゃ、😅
いいね!30件
oden8

oden8

鑑賞中ずっと"仮面ライダーBLACK"のストーリーや設定が気になってしまう。 西島様…お顔些か太られましたか?? 差別問題…しんどいなぁ。
いいね!9件
daiyuuki

daiyuuki

1972年に話は、遡る。怪人を差別する社会に反発する怪人は、五流護六を作り活動していた。 アネモネは、ブラックサンを狙う。シャドウムーンは、五流護六に加入していた頃を思い返す。 五流護六が、学生運動のオマージュ。現代版バトルホッパー、無骨でカッコいい🥹 光太郎と葵の関係が、レオンとマチルダ。 シャドウムーンのカッコよさが、目立つ。生活困窮者などをヒートヘブンの材料にし怪人に売りつけ、創生王のエキスを使って人間を怪人にし、オークションなどで売り捌く堂波総理は、差別や困窮者を放置して社会保障費を削減して貧困ビジネスを放置する安倍晋三をイメージしている。
いいね!20件
7

7

シリアスな雰囲気の西島秀俊が触覚ビヨヨーンのバイクに乗ってるのが笑ってしまう
いいね!7件
ぷらこ

ぷらこ

芋生悠さんがとてもいい〜〜〜
いいね!2件
三角

三角

光と血の撮り方が素晴らしい
いいね!2件
バリー

バリー

面白い!とは言えない。 皆さん芝居が…どうしても嘘くさいんだよな〜。 信彦とバイクいじる時の音尾さんが音尾さんらしい演技でめちゃほっこりした。 この人ホント何やらせても上手い。 しかしこのままだとデビルマンを少し良くしただけの作品になってしまいそうで怖い。
いいね!2件
PsychoFox

PsychoFox

西島秀俊の包帯の巻き方に草。ギリ乳首が見えないように巻いてるんだけど隠す必要ある?事務所的にNGなんですかねー。最近わりといるよね乳首見せない俳優。世知辛い話すなぁ。 あと猥褻ついで(?)にいうと、アートの対義語は猥褻ではないでしょ。アートであり猥褻であるというものはいくらでもある。こういうところもね、世の中どんどん猥褻に厳しくなっとるなぁと感じ嫌な気持ちになる。子供が見る作品じゃないですからねこれ。R18なんでしょ? もっというと日本の特撮界は大人向けというとすぐグロい表現いれたがるけどグロけりゃ大人向けになるのか?なんか勘違いしてねーかな。わたしが間違ってますか? そんな気持ちを抱えつつ3話に向かう。
いいね!2件
タカ

タカ

バトルホッパーのお目見え❗️ 学生運動と結びつけた過去パートの闘争 重厚なドラマは見応えたっぷり ちょっとキツイなぁという展開をパッと見せてくるから良い 少し不満なのはバトルシークエンス あっさりしすぎじゃない?? まだ序盤だからアイドリングという感じなのか?? わりとそこが肝だと思うので、今後に期待
いいね!7件
みみこ

みみこ

ようやく中村倫也の出番が増えてきたが相変わらずメインは子供。
いいね!4件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

18禁だし筧美和子さん出すならちょっとエロい演出期待しちゃった( ̄▽ ̄;)
いいね!3件
sinimary

sinimary

10/29視聴
るい

るい

人の醜い歴史は怪人と共にあり 過激過ぎる怪人差別描写 吊るし上げて「報いを受けろ」からの怪人の丸焼き、ひでぇ🤣 怪人側も、今こそ力を解き放ち、見せつけて人と平等の権利を得ようと立ち上がる、「ゴルゴム」はそんなデモ集団から始まったのだ の学生運動が怪人に置き換わった世界の1972年の話 そして現代 ブラックサンが動き出したことを察知したゴルゴムは逃げたシャドームーンの行方とキングストーンを奪ってこいと、大神官の座を狙うアネモネ怪人(筧美和子)に命令 そんな逃げたシャドームーン(秋月信彦)の目的が微妙に不明、ちなみにゴルゴムの独房で幽閉されていたので、若さを保ったまま だから西島秀俊と中村倫也が同い年の役なのに、若さにズレが生じてるのだ🤣 そしてついに「バトルホッパー」(バイク)が登場 アネモネ怪人のエグい殺戮 相変わらずのヤバイ戦闘がスゲェ シャドームーンの目的、 50年に渡る酷い争いを終わらせる為に創生王を潰すこと 音尾さんがコウモリ怪人かい🤣 孤独となった少女を救う、悲しみを背負った戦士、 なんだかんだ仮面ライダーしてるんだよな 裏で怪人をビジネスに利用してる総理大臣の腐った企みが恐ろしいわ
いいね!14件
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

このコメントはネタバレを含みます

切って剃ればご覧の通りよく整った中村倫也さん、とか駆け抜けながらの変身とか全部かっさらうラスト10分 ここまで趣味の悪い(褒めてる)世界観、ある意味では振り切ってて最高 人間から怪人を作り、怪人は人間を素材にしたヒートヘヴンを糧とする 人間のことも、怪人のことも、なんだと思ってるんだよ堂波総理はさぁ!
いいね!2件
slow

slow

敵一派がオジサンオバサン揃いで嫌だなぁと思ってたら、一話限りのゲスト役で若手役者を怪人としてぶつけるのね。いいじゃん。 中年が下っ端に指図して、若者が前線で戦う。 めちゃリアルじゃん。 引きがいつも消化不良で終わるから、続き見ちゃう。
いいね!3件
パンチ

パンチ

このコメントはネタバレを含みます

植物の怪人でも血の色は赤なのね バイクのカウル、自分でバッタ風の作ってたらと思うと面白かった笑
いいね!2件