アトムの童の5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:36回
コメント44件
Negai1

Negai1

『アトムワールド』がじわじわ浸透してきて興津は政府を巻き込み融資も後少しで返済完了だったのに株式でSAGAS へ。アトム玩具の差し押さえで従業員もバラバラで。オダギリジョー嫌いになりそう
すもあ

すもあ

ジミーチュウのバッグは人を引き立たせてくれる〜🌟
soie

soie

オダギリジョーわっるい顔うまいな
池

顧問弁護士がいい奴になった反面、支店長がウザすぎる!!! 高橋名人やバイオ8が出てきたりと、ちょくちょくゲーマーに嬉しいネタがあってテンションが上がる
ぴよ

ぴよ

差し押さえのシーンがかなり横暴だが、法的に可能なのだろうか。(こういう演出こそ丁寧にやってほしい。)
もずめ

もずめ

ゲッチャリロボだんだん可愛く思えてきた。日本より海外で流行ると言うのはわかる気がする。 銀行がやばいけど、海は元銀行員だったのにちゃんとチェックしなかったの?
Chacha

Chacha

(2022/11/24) ゲッチャリロボほしい…🥹🫶🏻 高橋名人🤣🤣2度見したよ🤣 んーーーやり方!!汚ぇ!!!クソだ……
いいね!10件
hal

hal

少々急展開すぎる
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

良い展開だとは思う。 でも差し押さえ?は演出がすぎる。
tmcてむしー

tmcてむしー

ストーリー ゲームが完成したものの、すべての配信サイトにブロックされてしまい八方塞がりのアトム玩具。 なんとか突破口を切り開いたが、銀行の裏切りによりついに崖っぷちに立たされる… *** 前回のレビューを書いてなかったー 第一章・完!のストーリー展開ですね。 ついにゲームが完成したものの、Sagasによって追い込まれていくアトム玩具。 なんとか切り抜けようとするものの…という、テイルズシリーズもクリビツの追い込まれ方。 これ最後のオチ、かなり強引じゃない?やろうと思えば最初からできたじゃないか。 ここまでは今までの日曜劇場を踏襲していて、そこから一歩もはみ出してないし、特別個性があるとも思えない展開なので新章に期待ですね!
いいね!2件
モ

一番つらい回だった…皆川猿時さんがちょい悪い役って珍し〜!
マヨ梅

マヨ梅

このコメントはネタバレを含みます

キヨさん目当てで初見。 トントン拍子でわかりやすさはあるものの、オダジョーとのバトルみたいに見えてゲーム版半沢直樹か?と言う感じ。
プランクトン

プランクトン

アトムがぁぁぁ😭
R

R

2022/11/18 テレビにて途中まで鑑賞 個人的に好きなゲーム実況者兼俳優キヨさんが少し出演ということだったので、もう見るのはやめようと思っていたけれど少しだけ視聴。 でもやっぱり話の内容があまり面白くないと思ったので離脱かな、、
marygold

marygold

決して面白いと言えない… お金かけて良いメンツを揃えてるのに残念でならない… 次から新章ってことで、挽回してくれーー!!
いいね!1件
いっかく

いっかく

20221116 TVer
cheesetocake

cheesetocake

このコメントはネタバレを含みます

おもちゃを売って。プラモデルの一番たいへんな色塗り、を自分でできるように売って、QR読み取ると自分の塗った色でゲーム始まる、それでゲームを売る。考え方がすごいし、こうゆう人たちと働きたい
りょう

りょう

オダギリジョーの最後のシャーの顔!笑 銀行ってこんな強引なことできるの?ゲッチャリロボっていう語呂が好き。
いいね!2件
Misaco

Misaco

バイオRE3のポスターがでかでかと!🤩🤩🤩 実際、一人の社長の差し金でこんなに配信規制されることってあるんだろうか? そして一難去ってまた一難がエグい…見てる分にもすごく居心地のいい会社だったのにどうなるんだろう😩
バターサンド

バターサンド

銀行の件でそうはならんやろって冷めてしまった。 そんなに展開詰め込まなくても良かったと思います……。
いいね!2件
もうage57

もうage57

よくわからないが救済措置無いの?金融庁とかに言えないの?完全な貸し剥がしじゃん。たぶん何ヶ月か前に事前通告とかあるんじゃね。住宅ローンでも三か月の滞納後に競売のはず。でも、ドラマ面白いし、これから山崎が暴れればず。オダギリジョー血みどろ。
いいね!4件
ひまわり

ひまわり

やっと面白くなってきた〜 銀行の偉い人がうざすぎる
いいね!1件
みんと氏

みんと氏

山崎賢人とオダジョーのキャラの対比はめちゃくちゃいいんだけど、企業同士の対立みたいのはあまり興味がなく… もっとゲーム制作の方のストーリーを期待していたので今回で離脱です
いいね!2件
友蔵

友蔵

オダジョーの最後の顔芸なんだったの🤣 次回へのアオリがすごい(笑)
いいね!2件
きなこ

きなこ

自分で色付けしたキャラを動かせるとかめちゃくちゃ購買意欲掻き立てられるな…!3人の「ありがとう」大会もとても可愛かった。 キヨさんも大好きなので新章突入前にこの疾走感、最高でした! アトム、頑張れ!
いいね!3件
michiko

michiko

遂にアトム玩具のゲームが完成しリリースしようとするも、各種販売プラットフォームの審査が何故か降りず。仕方がなく自前サイトで販売するが振るわず、販売戦略を練っていく回。 IT企業のSAGASがアトム玩具の技術に目を付けるが技術協力に取り入って貰えずあの手この手で買収を企てる、というのが基本プロットだが、やり方が銀行を挟んだ融資関連だしもはやゲーム業界関係無い。下町企業ならどんな舞台でも成り立つような内容であるが、そこにゲーム業界を無理矢理入れ込む為にリアリティが欠如している。 今回のプラットフォーム規制はCEROや中国規制などから着想したのか。それでも一企業が各社プラットフォームに特定企業のゲームをリジェクトさせるというのはかなり意味が分からない。
いいね!15件
joyマンわたる

joyマンわたる

推しのユーチューバー俳優キヨさんが出てたので初めて見ました。 ゲーム会社が舞台の漫画、ドラマ化された東京トイボックスとはまた違った面白さ。 でも日曜22時からは有吉いいを見てるので初回と最終回が拡大される日曜劇場は見れません💦
いいね!13件
mica

mica

山﨑賢人くんやっぱ華があるわ~ 上がったり下がったり(笑) 山崎努さんどういう役柄なのか楽しみだな😙 人に恨まれる仕事やだやだ💦
いいね!13件
saku

saku

なんだか出来事だけが淡々と進んでて、感情みたいなものが描かれてないように感じるというか… みんな単純過ぎて、感動がない。
いいね!2件
こぶたちゃん

こぶたちゃん

いやにイージーにコトが運ぶな〜、どうすんだろ?と思ったら、買収されて第二章!えー? 興津が墓参りに来ていた。いいとこあるのかな?と期待。
いいね!2件