光る君への12の情報・感想・評価

エピソード12
思いの果て
拍手:42回
あらすじ
道長(柄本佑)の妾になることを断ったまひろ(吉高由里子)は、宣孝(佐々木蔵之介)の発案で、生計の為に婿探しをすることに。その頃、道長の縁談も進み始めていた。
コメント70件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

まひろにはさわっていう友だちができた。 まひろの結婚相手候補に実資が上がったけど赤痢で死にそうなので無しになった。 母を見てきただけあって妾の気持ちを慮る道綱。 道長は倫子と明子と結婚することにした。 明子は兼家への恨みから結婚に乗り気。 まひろは道長と別れた。 もっかい妾になってくれって言ってたら正妻が倫子でもまひろは承諾したのかな〜 ふられたからってそのまま自暴自棄で倫子のところ行くなー! 倫子は道長のこと大好きっぽいから不憫でもある。 今後どろどろするのかどうなのか。
いいね!15件
ほ

あそこで先にまひろが妾でもいいと言っていたらどうなっていたんだろうね
いいね!1件
める

める

まひろ〜〜想いを伝えるだけ伝えていたら…。タイミング…。 倫子は順風満帆な人生に? さわさんみたいなお友達ができたことは救いかな。 実資の言われよう酷くて笑った。 行成は道長のことめっちゃ好きだよね??
いいね!3件
し

猫可愛い。
いいね!1件
チャイ緒

チャイ緒

このコメントはネタバレを含みます

ああ〜〜〜セックス&バイオレンス再び......笑笑 振られたまひろを迎える弟&さわさんが、からかったりせずにそっとしとくの、優しいな〜 この2人はカップルフラグなの?😂いずれにせよさわさんとまひろのシスターフッド展開に期待 倫子さま、厳しいけど気遣いもできてまさに高貴な姫様... けど好きな男手に入れるためにガツガツ行くとこもさすが! 妾でもいいと言うつもりのまひろ、言って欲しいと思ってた道長だけど... 自分が慕ってる姫様が正妻だったらそりゃもう耐えられないよな 妾でもいいとすがれない気持ちわかるでぇ... うう〜 上地雄輔がめっちゃいい役 本人の気質と合ってる! 町田啓太ほんまに美貌 F4シーンありがたい
いいね!3件
evergla00

evergla00

この時代、女は男(の身分)に頼らないと生きていけない。 女子力 vs 人間力 赤痢 vs 鼻くそ 知らない男の正室か、 好きな男の妾か。 まひろにしてみれば、倫子姫を裏切れないよね。
いいね!5件
りん

りん

すれ違いだわ〜
いいね!1件

このコメントはネタバレを含みます

鳥は無事です。(出てきません) ※猫も無事です #鳥の安否確認
いいね!1件
ひなた

ひなた

切なすぎて私の心がつぶされそう笑 倫子様、すごく良い人なんだけどまだ裏あると思っちゃうわ
いいね!2件
inu

inu

ライバル関係
わかな

わかな

妾でいいって言おうとしてたのに、相手が倫子様という…そりゃ耐えられないよね…😭 道長は権力のために動き出した… さわさんと惟規が察して静かに見守ってくれてるのいいなあ
いいね!3件
emimoriya

emimoriya

倫子様、めっちゃ嫌な奴と思ってたけどめっちゃいい子じゃん…… と思ったら、まさかのライバル🥲
いいね!6件
spoornerizm

spoornerizm

庚申待の夜って 良くない? 文化だよねぇ 関係ないかもだけど 「庚申塚」って駅名が ぽーんっとアタマに 浮かんだ。 何十年も行ってないのに 大河ドラマ、すごいな。
いいね!1件
AMY

AMY

えっ?実資のあの妻亡くなったの?👀 そんでもって、あの絵何😑? 喜ぶなよ秋山笑 まひろと道長… すれ違いすぎる こう考えるとやっぱり、恋愛ってタイミングだよね… なんとなく察して、お酒に付き合ってくれる弟とさわが良かった
いいね!2件
だいず

だいず

寝たらあかん夜ゆうのがあったらしい。 倫子の婿になるゆう道長に、妾てもいいとは言えなくなったまひろ。倫子でなければ、言えたかもね。切ないね。 明子女王と道長は、火口のふたりの再来ですな。
いいね!2件
skmovies

skmovies

完全に終わる時って止められない。終わらせる言葉を言いたいか言いたくないかもわからないまま気づいたら口から出てしまうんだよね。あまりにもリアルな切なさの果てを見た。
いいね!1件
grace

grace

「さだめ」に争うこともを受け入れることも強いことなのだと 「御簾越しにみる姫君」の回だった。殿方を「涼やかな人」と褒めたい… エロスを楽しんでる実資と百舌鳥彦パートが救い笑 庚申待ち
すれ違う2人、やはり切ないな。 今回登場のさわさんとまひろの2人のシーンも良かった。 それにしても実資、半分死んでおるって…
いいね!1件
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

今回は倫子に気を使い身を引いて、結局道長と結ばれないまひろ。前回かなりしくじってるなー。駆け落ちも嫌、正妻じゃないと嫌ってわがまますぎ。
あ

前回の北の方にしてくれるの?のくだりを発端にまひろに迫る結婚から色々考えさせられて面白かった。道綱母とか為時の妻とか皇太后になった詮子とかいろいろな立場の女性たちが出てきて見応えがある。 あと大河ドラマでありがちなとってつけたようなお笑いパートが無くて自然なおかしみになっているところも今回の大河の好きなところ。(鎌倉殿もそうだったな…)
いいね!2件
quatorze

quatorze

すれ違うまひろと道長。それぞれの立場があるF4に、女たちの思惑。
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

まひろと実資、笑ってしまったんだけど、 いや、アリなのか?? すぐ流れたけど。 妾の姿をみて心揺らいだまひろと 妾を望む道長は道長の決めた縁談でそれは決裂に。 妾になると伝えた後に縁談知らなくてよかったとは思いたい。 けれど、その足で道長、 文も出さない無礼の上で倫子さまのところへ通っちゃうのね..。 倫子さまはなかなかの積極的ぶり。 しかし、道長の心にはここまでまひろが居座っていて、 この先、倫子さまは気づかないわけないと思うんだけど、 それはそれで辛いのでは。 一方のまひろ、 手紙は開くのに、一人帰ってきた理由も聞かずにいてくれる弟、 そして、さわさんと酒を呑むシーンよかった。
いいね!3件
こぶたちゃん

こぶたちゃん

すれ違う回。謎の女、さわさん登場。弟と結婚するの?? 妾でもいいと言ってくれ!という心の叫びの演出はやっぱり好みじゃなくて、冷めてしまう。。 この切ない恋が源氏物語なのねー、とは思う。
HAL

HAL

まひろ😭切ない、、、、、!! 倫子様、ここへきてとっても優しく見えてきて憎めない悲しい😭 猫はずっとかわいい。 さわさん純真!明るくてかわいい、救われる😭惟規と並ぶとお似合いの2人だなあ。 日本語がやわらかくてうつくしい。 妾でもいい 妾でもいいと言ってくれ 半分死んでおる😂面白かったあ。
いいね!2件
りのなう

りのなう

うわ切なすぎる無理やってこんなん、はよのぶたか頼む蔵之介はよ 御簾のとこほんま!!!あらっ!!ま!!!!ひーひーーなったグギギギグギギギ……
いいね!1件
cmmw

cmmw

黒木華が柄本佑押し倒すの良き🥺
いいね!4件
N

N

ああ、、ついに終わってしまったのだな、、。 ここまで倫子様とまひろの友情も見てきたし、我々も倫子様が素敵なお方だとわかっているから、憎めないじゃないか、、、。せめて憎ませてくれよ、、、、。 道長様に伝えられる寸前で悟ったまひろの顔が忘れられない。 久しぶりにがっつり登場だった実資シーンに救われた。
いいね!5件
にく

にく

このコメントはネタバレを含みます

どうして、どうすれば 2回連続でまひろの涙で終わるなんて。胸が締めつけられる まひろの"妾でもいい"と道長の"妾でもいいと言ってくれ"のすれ違いが切なすぎて、これから倫子様とのシーン見たくないとすら思う。 瀧内さん演じる明子もいいキャラクターしてるし、次回から高畑充希ちゃん演じる定子も出てきて楽しみなのにあまりにも苦しい。
いいね!5件
Kanon

Kanon

このコメントはネタバレを含みます

😸11話〜12話視聴 2024.324 いやあ、 まひろと道長はすれ違ってばかりでもどかしい。 道長は結局ともこ様と結婚か… それを聞いた時のまひろ、ショックだったんだろうねえ 道長は覚悟を決めたみたいだね これからどういう流れになるんか想像ができない。
いいね!4件
ayaha

ayaha

切な〜い展開。 なのに実資の「見えておる…」がおもろすぎてもうダメだった。 宣孝によればもう半分死んでおるとのことだが死なないで欲しい。
いいね!3件
>|