おんな城主 直虎に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『おんな城主 直虎』に投稿された感想・評価

iSa

iSaの感想・評価

4.5
子供時代の冒頭数話は、どうしょうもなくいつ観るのやめようか辞めようかと思っているうちに、直虎が成人後一気に引き込まれていく。
ラストまで行く度涙したことか。
大河っぽくはないけど、これぞ大河なのかも。
楽しみで楽しみで
毎週!家族みんなで観ました。

聖地巡礼の旅まで行きました。

大好きです♥️

各大名に翻弄される一領主の視点から戦国時代を観れて楽しかった。基本的に善良に立ち振る舞う直虎だからこそ政次回や信康、瀬名殿の回の苛烈さが際立つ。特に政次回は普段の直虎の行動範囲から飛び出た展開でもの…

>>続きを読む
直虎が好きになれなかった。
33話と菅田将暉が来てからはおもろい
Rina

Rinaの感想・評価

4.1
浜松ロケ地だったから初めて大河見たけどめっちゃよかったな高橋一生まじ泣けたわ
marieru

marieruの感想・評価

4.0

NHKオンデマンドで一気見
大河は挫折がおおいけどもう1回みてもいいかな〜な作品
市原隼人の美坊主がマッチョで最高すぎて
あの、厳しくも優しい眼差しがたまらない。
個々のキャラもたっていて、まとまっ…

>>続きを読む
yukiey

yukieyの感想・評価

3.7

大河ドラマにハマったかも
八重の桜に続けて女性もの

おとわ→次郎法師→直虎
もはや男

直虎は
かめ、つる、かしらにちゃんと愛されてたし
和尚様たちにも家臣たちにも百姓たちにも
愛されてた

幼少…

>>続きを読む

相次ぐ戦に当主を失った井伊家。残された姫は「直虎」という名を名乗って乱世に立ち向かっていくーー。

テッテレー!50話一気に見たー!!
次々と襲いかかる無理難題に機転をきかせて乗り越える直虎とその家…

>>続きを読む
面白くて 一気見した
コメディやラブコメ要素もあるので見やすい
餅山

餅山の感想・評価

-
おもしろかった!
何より観やすくわかりやすい大河。
後半は割と重い展開で見応えもあり。

あなたにおすすめの記事