うる星やつら 第1期の18の情報・感想・評価

エピソード18
き・え・な・いルージュマジック!!/必殺!ヤミナベ
拍手:16回
あらすじ
円盤内で口紅を作ったラムは、自分の唇に塗りあたるにも塗ろうとするが避けられる。争う中で口紅を塗った面が引き寄せ合う事を知ったあたるは、口紅を奪って竜之介に塗りキスしようと試みる。 /クラスでヤミナベをする事になり、ラムが鍋に入れる為に作った料理を食べさせられたあたるは唇が腫れてしまう。あたるは仕返しにラムが嫌いな宇宙の野菜・モグモグを入手する為、テンをそそのかす…
コメント27件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

うる星やつら 18話 き・え・な・いルージュマジック!!/必殺!ヤミナベ 面白い日常回だったな。あたるのために口紅を作ったり料理が増量されたり、ラムの健気な強調されているみたいね。今の時代に暴力系ヒロインはウケないというし、きちんと惚れている姿を見せてきたのかな。 時代といえば、アニメで擬音の書き文字を出すのは個人的にどうしても気に入らないけど、これは①現象を正確に伝えるため ②表現を和らげるため といった意図なのかな?例えば電撃であれば、文字でバリバリと表記したほうが漫画っぽくなってマイルドに感じるのでは。 あと今回は細かい描写が丁寧で良かったな。冒頭の実験シーンのアルコールランプに火をつける仕草とか、音楽を流してウキウキしている感じが伝わってくる。ラムの手料理がポンポン膨らんで完成するところはコミカルで、全く食べ物に見えないのが笑える。
gcn

gcn

引き寄せ合う口紅 ヤミナベ
Byleth

Byleth

最初で前回までのあらすじを入れる演出が初見の人にも分かりやすくしている点ですごい 80年代っぽい音楽なすごいし、口紅ラムが若くて美しい 闇鍋エピソード…超絶カオス過ぎてて逆にヤバいけど、よくこんなのにゴーサイン出したなって思ったわw
いいね!1件
ヴレア

ヴレア

ラムが消えないルージュを開発するシーンの演出が斬新だった。 その後のクラスでのドタバタがカオス過ぎて面白かった。 後半はヤミナベ回。闇鍋がデカ過ぎる。 そして、味音痴のラムの行動がヤバ過ぎる。
いいね!1件
mz5150

mz5150

RIP坂本龍一原曲を使用した野心回テクノと歌謡曲の相性の良い時代だった80sの名曲が今蘇る。
いいね!1件
きよひ

きよひ

このコメントはネタバレを含みます

ヤミナベネタ。昭和はよくあったな〜。安定の面白さになってきた。4点
いいね!1件
ヤムヤム

ヤムヤム

キヨシロー回でもあり、カオス回! 学校毎日にぎやかすぎるwww レクリエーションに闇鍋😂どんな学校よー(笑)しかも、ちゃんとやってるしね!
いいね!4件
Rafflesia

Rafflesia

・イケナイルージュマジック創れるなら、惚れ薬くらい創れそうなのにな ・嫌な予感しかせんよなw ・こたつ猫が普通に上がり込んでる世界観w ・悪巧みw ・現代的にエロい展開も出来そうな魔法の道具w ・自惚れる竜ちゃんw ・唇より正拳のが早いって、今の時代では中々w ・あの一瞬で学習してラムとの間に入る輩、スゴいw ・あ、待てよw ・面堂とあたるは運命共同体w ・あやとりってレクリエーションも何か変やろw ・ラムが作る物って大体アレよなw ・ラムのラーメンの食い方w ・意地らしいとかで無く、意地汚いの方で認識かよw ・誘った奴が奢る理論で行くなら、ランちゃんの時のはいったいw ・女さんを見たら声をかけずにはいられない漢w ・ラムのが一枚上手 ・昔何かでスリッパとか入れてるヤミナベ見た事あるなぁ
いいね!2件
ゆず

ゆず

このコメントはネタバレを含みます

忌野清志郎&坂本龍一の「いけないルージュマジック」が。それで「きえないルージュマジック」なのね。 ハバネロ直で飲むラムの味覚に宇宙人ということを思い知らされた。夫婦で味の好みが決定的に違うのは前途多難だな…。でもなんか乗り越えてほしい。人類と宇宙人の友好のためにも。(なんかマジなコメント)
いいね!1件
Camila

Camila

テンちゃん可愛すぎる もっと登場して欲しいぐらい好き!
いいね!1件
62355cinema5

62355cinema5

まさか忌野清志郎の曲が聴けるとは...懐かしかったです💋 さすがにコロナの時代に闇鍋とはかなりのチャレンジャー😱
いいね!19件
みし・・・ ずとどどどどどどどどどっ
いいね!4件
碧

アタルもラムもいつもいきいきしていて楽しそうかもと思った。 なぜ闇鍋に投票した…?テンちゃん天然なのかな。
いいね!3件
c

c

理系なラムちゃんも、未だにラムちゃんが好きな面堂くんも、巻き込まれるテンちゃんもみんなまとめてかわいい
いいね!4件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

ルージュの回、めっちゃ面白かった!ちゃんと使った曲もエンディングロールにのってたし!あんまりちゃんと聞いたことなかった曲だけど、やっぱ良いよな〜 つーか、故意の事故ちゅーイベントにそんなに人気があるとは…。 楽しい時代すぎるだろ!!
いいね!4件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

本当に「い・け・な・いルージュマジック」を使うとは思わなかったのでちょっとびっくり。もうひとつ絵には合ってなかった気がするが。
いいね!3件
Misaco

Misaco

このクラスパワーあってほんと楽しいし温泉マークも好き。 闇鍋って人生で一回も遭遇したことあるけど今でも存在してる文化なんだろうか…?
いいね!3件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

ラムが開発した塗った面が引き寄せ合う口紅💄 「い・け・な・いルージュ・マジック」流してくれたの嬉しい。 アタルはラムとは絶対キスしたくないのか😗 みんなで口紅塗って超ドタバタだった笑 レクリエーション投票でヤミナべが圧勝するクラスって愉快だね🤘 ってか生徒主導でレクリエーションやってる時点で愉快。 ラムにとって地球の食べ物は全て薄味🍜 「やっぱりハバネロはストレートに限るっちゃ」 ラムの苦手な食べ物を研究するアタル、ラムのこと大好きじゃん笑 最終的にニンニクどころじゃなくて笑った🧄
いいね!26件
駿

駿

カオス回。
いいね!3件
平田一

平田一

ルージュマジックは男子も女子も大暴走で面白い。竜之介の女子邁進は此度も遠退くばかりですw
いいね!2件
黄金の微睡

黄金の微睡

ルージュのやつは覚えとるな。
いいね!5件

このコメントはネタバレを含みます

キヨシローが全部持ってった。 主題歌変わったかと思った。 めっちゃ80年代 センスいいMV見た気分。 白衣とゴーグル +ポニーテール、似合う。 食べ物の色ではない。あの口どっかで見たことある。 しゅっ 闇鍋大恐怖。 やっぱりハバネロはストレートにかぎるっちゃ
いいね!11件
つゥ

つゥ

18.き·え·な·いルージュマジック!!/必殺!ヤミナベ - 2023-02-17
いいね!2件
なおさんろん

なおさんろん

ルージュ、効果は別として普通にいい色でかわいい。 ヤミナベの怖さ。誰だよ魚の骨入れたヤツw
いいね!3件
Ginny

Ginny

あたるが読んでるサンデーの表紙MAOだー 「お見苦しいところをお見せしました…」のシーン今までで一番笑った天才すぎ 全部お前のせいやって理不尽にキレ散らかすテンちゃん最高に可愛い
いいね!3件
えりみ

えりみ

意外と理系なラム きえないルージュマジック💄 当時のうる星やつらで知った闇鍋というワード🍲 必殺!ヤミナベ
いいね!9件
スター

スター

このコメントはネタバレを含みます

懐かしの「いけないルージュマジック」が流れてよかった^ ^
いいね!10件