機動戦士ガンダムSEEDの20の情報・感想・評価

エピソード20
第20話
拍手:18回
コメント11件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

機動戦士ガンダムSEED 20. 砂塵の果て SEED指折りの名台詞「殺したくなんかないのにー!」が高らかに響き渡る。自分が負けることが想定されていない台詞。勝てることが自明になっている人間の発想。生き残これるか否かではなく、戦うとと勝ってしまうことを嘆くキラ。 今回、キラはイザークら普通のコーディネーターより優秀であることが言及され、バルドフェルドを実力で圧勝。こうして見返すと、SEED前半って1stの展開を踏襲しながらも、話は正反対になっている。キラのヒーロー性が軸なんだから、リアリティ云々は的はずれだったのね……
アンディ〜!🫡 キラ・ヤマトは今回もしっかり覚醒していく 『僕…僕は…殺したくなんか無いのにぃいいいいい!』
メモ魔

メモ魔

ガンダムSEED20話 どうやらストライカーの中にも換装で色々と種類があるらしい。 【戦闘の経験ではこっちの方が、、!】 【負けの経験でしょ?】 いや青髪えちえちお姉さんめっちゃいいキャラしてるな。 戦争はどこで終わればいい。 敵を1人残らず殺した時か? 確かに、戦争っていつ終わるんやろな。 【戦うしかなかろう。互いが敵である限り。 どちらかが滅びるまでな。】 アンディいいキャラしてたな。 力のない者が自ら死地に赴くことに1番の憤りを感じていたアンディ。 そのアンディが、自分が力のない側に回った途端【無用な死】を選択するようになる。 互いが敵である限り戦うしかないのはそうだけど、それが滅びるまでである必要は無いんじゃないのか。
いいね!31件
えぐ

えぐ

バルドフェルドニキ漢すぎる 戦争って醜いンゴ…
いいね!1件
はたにょ

はたにょ

このコメントはネタバレを含みます

生きろのギアスがかかってるんだね、つらいね!!
Sankawa7

Sankawa7

砂塵の果て バルトフェルドとビビアン・スーとキラ・ヤマトの戦い。 バーサーカー👹のキラ、感情に反して驚くべき強さを魅せる。
いいね!25件
Miri

Miri

バルトフェルド兄貴カッコ良い
もりとぅも

もりとぅも

このコメントはネタバレを含みます

最後の最後にめっちゃいいビビアンスー アーマーシュナイダーが勝ち確演出になりつつある。ぱちんこでもそうだったりするのかな
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

おだやかな日に: 我らは進化したのではないぞ、パトリック(ザラ) オペレーション:スピットブレイクとは?
いいね!8件
えりこ

えりこ

⭐︎砂塵の果て 砂漠での戦闘 ガンダムでは砂漠でたくさん死ぬ すっかりバーサーカーのキラくん。
いいね!1件
ほのか

ほのか

殺したくないのに……!!!!!
いいね!2件