はたらく細胞BLACKの1の情報・感想・評価

エピソード01
喫煙、細菌、終わりの始まり。
拍手:2回
コメント21件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

ストレスこえええ。 ストレスってだけで、こんなにも身体を蝕んで、体内がブラック企業化するのか……。 もう人間、無理に働いちゃダメなのでは???? 禁煙の描写が怖すぎるのよ。
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/3/9 (木曜日)
巨乳白血球(好中球)
いいね!1件
tottsun

tottsun

喫煙者では無いけれど、自分の身体の細胞たちを酷使してる気がした…
あかね

あかね

冷静に考えて肺が汚くなるのってやばいよなぁ
slow

slow

世にも奇妙な物語にありそうな話。 進撃の巨人並みのどシリアスな攻防戦がまさか体内で繰り広げていたとは。他人事じゃないのが恐ろしい。
いいね!1件
それいゆ

それいゆ

働く細胞のシリアスバージョン。 何があろうと、ただ命ある限り働き続けるとか、マジでブラック企業。 これ見ると、自分の体は大切にしようと思える反面教師アニメです。 それにしてもOPがなかなか詐欺だよなぁ。
ブルク13

ブルク13

ブラック企業の風刺版 イラストはブラックじゃない方が好きだな〜 BLACK版見れば体のこと少しは労わるようになるかな
いいね!2件
カカポ

カカポ

最初の研修シーンの紹介ビデオが若干古いのめちゃ笑った、あるよね〜
いいね!1件
どくろチャン

どくろチャン

次はブラック企業路線 タバコちゃんとやめよう
襟

ストレス、寝不足、過労、そして10年振りの喫煙…身体の持ち主に一体何が…
pumi

pumi

本編より良いかも!シリアスで。
niconicopun

niconicopun

なんか説教くさくなっちゃったなあ…
エマ

エマ

電子タバコだとどんなかんじなんだろう???
磯辺焼き

磯辺焼き

原作未読。 ご存知細胞擬人化アニメのスピンオフ。暴飲暴食睡眠不足に加え喫煙によってボロボロになった体内を駆け回る新米赤血球の苦悩が描かれる。 いやあ……本編が何だかんだ明るいから、ひたすら絶望へ向かう空気感が良いですね。きっちり差別化出来ていて面白い。
シバザキ

シバザキ

 ただのくそヌル人体紹介アニメだった『はたらく細胞』は勉強になるがどこか拍子抜けな出来だった。しかしこの『はたらく細胞BLACK』はそこに“労働”というテーマを付与しており、それが作品をより面白くしている。  所詮この作品の舞台の体は社会のメタファーでしかなく、上層部の欲望のせいで末端がヤキを食らう、だが生きるためにはそれに抗うこともできずただ命令をこなしていくしかないやるせなさと悲壮感。それを人体に絡め、社会と人体の双方での健康を啓蒙する意味のある出来になっていることは間違いないです。  本当にBLACKなのは人体なのか、そうさせてしまう社会なのか。その答えはこのアニメで出るのかもしれないし出ないのかもしれない。ただはたらく、それだけ
ツナマヨ

ツナマヨ

漫画より声が乗ることで余計にブラック感を感じて良い。
まゆげ

まゆげ

このコメントはネタバレを含みます

不摂生には見に覚えがありすぎる。。向こうよりこっちの細胞たちのが自分の身体に居そうなので、見てみて申し訳ねぇってなる。てか1話からシリアスね。もっと主要人物なんだと思ってた先輩たちがバタバタ死んでってびっくりした。
ダックス犬山

ダックス犬山

記録 健康には気を遣お ブラックに働かなくても良いように...
アニ

アニ

体の不思議が分かりやすくて面白い
CotoCo

CotoCo

!!観た後に・・・ BLACKだ ブラックだ