ゆうなてぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゆうなてぃ

ゆうなてぃ

映画(319)
ドラマ(1)
アニメ(0)

バースデー・ワンダーランド(2019年製作の映画)

2.5

面白くないと見る前から言われていたけれど、想像以上に面白くなくてびっくりしました。

綺麗な映像だし、ファンタジーアニメとして出てくるキャラクターは個性的でいいのに、物語が全く面白くない。
嘘だろ?っ
>>続きを読む

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)

3.0

この映画のおかげで、ジェイソン推しになった私です。


話の内容は…色々ツッコミどころ満載のB級映画なので、もう一旦そこは置いておいて、フレディとジェイソンの戦闘シーンは最高に胸熱展開でした。

私的
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

2.7

私はやっぱりマーベル作品が合わないんだと思います…。

これアニメーションとしてなら楽しく見れると思うのですが、やっぱり実写となるとあり得ないことのオンパレードなわけで、見ていて失笑してしまうことだら
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.4

お前ここで死ぬんか!笑
と、何度かツッコミを入れざるを得ない、パニックサメ映画。


前半は色々と、?な内容でしたが、中盤から後半にかけての、バンバンにサメが人間を食い散らかしていく描写はなかなか面白
>>続きを読む

ひろしま(1953年製作の映画)

3.9

いやー、すごい作品でした。

終戦後たった8年でこの映画を作って、放映したんだから本当に驚きです。

今から70年前の作品ですが、今見ても見劣りしませんし、かつ当時本当に被爆した人たちが出てくるシーン
>>続きを読む

劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME(2013年製作の映画)

3.4

高校生か中学生の頃にテレビ版をずっと見ていたけれど、正直ほぼ内容を忘れていました。

だけど、ふとU-NEXTを見てみるとまさかの劇場版があるとは!?ということで、早速見てみることに。

うん、やっぱ
>>続きを読む

BURN THE WITCH(2020年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ面白かった!!

全く期待してなかった+空いた時間に見れるのが上映時間の短いこの作品しかなかったので、たまたま見ることにしたのですが…
想像を遥かに超える良さ。
最高に面白かったです本当に
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.8

号泣。
ただただ号泣。
私の隣のお兄さんも、隣の母も、私の後ろのおじさんも、全員号泣。

早く見たいと思っていたけれど、なかなかタイミングが合わず、やっと今日観に行けたのですが…
想像を遥かに超える良
>>続きを読む

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

3.7

中学生時代、絶賛中二病だった私にとって、物語シリーズは最高にハマったアニメだったし、その中でも忍が1番好きなキャラだった。

が、高校受験をし、高校に入る頃には中二病も終わり、物語シリーズを見ることも
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.1

公開当時からずっと見たいと思っていたんですが、なかなかタイミングが合わず見れないでいた今作を、やっとこさ見ることができました。

簡潔に、めちゃめちゃいい話です。
だけど、泣ける!と期待しすぎてたから
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

2.5

素晴らしい映画だし、主演の方もヒロインの方も演技とは思えない、その場に本当にその人物がいるようにしか見えませんでした…が、私はどうしてもこの映画を好きにはなれませんでした。

映画としてのクオリティで
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

たびたび戦争映画になってしまいますが、今作もまた違った視点で見せてくれる映画でした。


日本側の視点ではなく、アメリカ側の視点で沖縄の戦争が描かれるため、アメリカ側からしたら日本兵がいかに恐ろしかっ
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

どの国の立場に立って見ていても、戦争というものがいかに恐ろしいかが伝わってきた映画でした。


たった2人で1600人の味方兵たちを助けるために、数十キロ先の目的地まで向かわなくてはならない恐怖と、も
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.9

独特だけれど、素晴らしいアニメ映画。


今作は全3話からなるオムニバス映画なのですが、私は第1話の「彼女の想いで」が飛び抜けて1番好きでした。

というか、他2本はあまり好みではなかったので、この3
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.8

これぞファミリー映画。

わかりやすい悪役、ソニックを助けるもう1人の主人公、その家族、完璧なまでのハッピーエンド。

これぞ王道アメリカのファミリー映画じゃないか。
結構好きです。


ソニックとい
>>続きを読む

パッケージ: オレたちの"珍"騒動(2018年製作の映画)

3.7

くだらなすぎてめちゃめちゃ笑った。
友達と笑いながら見るのに丁度いい映画です。

最初から下ネタ全開だし、全編通してみんなIQ3くらいしかなくて、ある意味平和な世界。

なんだろう…久しぶりにここまで
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

2.8

いったい私はなんの映画を観ていたのだろうか?と思わずにはいられない映画でした。

前半部分はどことなく全てが不気味で、話が通じていそうで、何かがおかしい。
でも、その何かがわからずもやもやしたまま物語
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.8

好き嫌いがかなり別れそうな、THEフランス映画でした。

10年ほど前に一度字幕で見たときは、フランス語の独特な雰囲気があまり合わず、途中で断念したのですが、Netflixに吹き替え版があったので今回
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.0

うーん…正直ちょっと残念でした。


予告があまりにも良くて、かなり期待して見に行ったのもあるのですが、
なんかあからさまに感動してね!感が強すぎるのと、全部が大袈裟で見てて疲れます。


悪役らしい
>>続きを読む

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

4.0

名前は聞いたことあるし、主演の高倉健さんも有名すぎるくらい有名な俳優さん。
だけど、映画は見たことない。

ということで、見てみたけど…
想像以上にいい映画でした。


20年ほど前の作品なので、今見
>>続きを読む

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

3.4

うーん、、普通かな。

特別つまらないわけでもなく、特別面白くもない映画。

ジャックと豆の木って子供の頃に絵本とかで読んでもらったな〜って事で、絵本の内容とどう変わってくるのかが結構楽しみだったので
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.5

さすがピクサー。
安定の面白さ&感動でした。

コロナもあって映画館に足を運ぶ人が減っているせいもあってか、人は沢山入ってるとはあまり言えませんでしたが、是非もっと多くの人に見てほしいと思うくらい素晴
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.2

宮沢りえさんの演技力がただただ素晴らしい映画。


宮沢りえさん演じる主人公の双葉の家族愛というか、全てに対しての愛情が凄すごすぎて、もはや神かな?ってレベル。

最もグッと来たシーンは、余命を告げら
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃ好き。

不良って実際近くにいたらすごく迷惑なんだけど、こうして映画の1つのカテゴリーとして見ると、なんでこんなにも魅力的なんだろうか。


出てくるキャラクターみんなすごく個性豊かだし、
>>続きを読む

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

3.6

説明一切なく突然始まり、終盤も「いやいや!今までの頑張り一体なんだったんだーい!」と、ツッコミを入れたくなるような映画でした。
でも、結構嫌いじゃないです。


私はエルム街の悪魔の本家を見ていないの
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.6

夏、秋、と来たら次は、冬と春です。

やっぱりさすが東北。
冬は本当に寒そうなんですよ。

このロケ地が東北のかなり田舎の方なので、冬になれば雪が降ります。
しかも東京の雪とかのレベルではなく、かなり
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.6

私この映画本当に大好きで、もう何度見てるかわからないくらい見てます。
今日また久しぶりに見直しましたが、やっぱり良い。


東北のかなり田舎でほぼ自給自足で生活する主人公の女性。
その生活模様を若干ド
>>続きを読む

性の劇薬(2020年製作の映画)

2.0

む…無理だった。
Netflixのおすすめに出てきたので、再生ボタンを押した5分後に「私はゲイビの再生ボタンでも推したっけ?」と錯覚するくらいにはただのゲイビだった。

これどこの層に人気があるんだろ
>>続きを読む

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

4.3

めちゃめちゃ可愛い映画でした。
もう、何度キュンキュンしたか。


主人公の青年も、ガールフレンドの女の子も、みんながみんな可愛い。
そして、元特攻隊の幽霊を演じる加瀬亮さんが本当にいい味だしてました
>>続きを読む

アトランティス/失われた帝国(2001年製作の映画)

3.8

ディズニー作品は結構見てきましたが、今作は初めて見ました。

ディズニーらしさがあったのは前半くらいで、後半はディズニーというよりラピュタ感が強かったです。

なので、ディズニー映画が見たい!
という
>>続きを読む

ワイルド わたしの中の獣(2016年製作の映画)

2.0

うーん…うーん…うーん。

色々な国の映画を見ようということで、ドイツ映画の今作を見てみたんですが、終始意味がわからなかったです。

狼に恋してるの?
それともセックスに執着してるの?
ん?胸?女性が
>>続きを読む

愛の施術 至極の教典TAO(タオ)(2008年製作の映画)

3.7

ツッコミどころ満載の、スピリチュアルエロ映画と言った感じ。


父親が亡くなってしまったせいで、夢遊病になってしまった青年が、夜屋根の上を歩いていたら…
まさかの屋根の上の窓が開いていて、ちょっと年上
>>続きを読む

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

4.0

アイルランドのアニメ映画は初めて見ましたが、こんなにも映像が綺麗だとはビックリでした。

元ネタがアイルランド神話ということですが、妖精だったり精霊だったりと、あまり馴染みのない登場人物が多く出てきま
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.4

かなり久しぶりに映画を見ました。
ここ最近忙しかったのですが、無性にホラーを見たくなり、原作ゲームはやったことないけれど、ずっと気にってた本作を見てみることに。

うーん、、14年前の作品なのでCGの
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.9

普通に面白かったです。
しかも事実を元に作られている映画らしく、なるほど…なるほどと感慨深いものがありました。

まず、アメリカと言ったら、鯨やイルカなどは哺乳類だからと殺すことを嫌っている国だと思っ
>>続きを読む

ラマになった王様(2000年製作の映画)

3.9

昔ディズニーチャンネルで、これのテレビアニメ版をずーっと見ていたのですが、まさかの映画版があるとは…
懐かしさにつられ、見てみることに。


うん、思い出補正が入っているかもですが、普通に面白かったで
>>続きを読む