ゆみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆみ

ゆみ

映画(622)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.5

童話は教訓的だけど古い。今のシンデレラストーリーっていうのはこういうことで、多様な生き方を尊重してる。シンプルなメッセージ。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

ガチガチのカンフーアクションでカッコ良かった。顔も後半からカッコよく見えてくる。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

普通の刑事物とはまた世界観が違う映画。ヤクザ組織の作り方が結構怖かったです。

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

4.0

人と比較することで自分の住む世界がわかることがある。少数の人間ならなおさら明白に。そんな2人の世界の恋愛だからそりゃ綺麗に見える。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

お金を欲することで人が変わっていく。そばにある大事なものを手放していく。
執着心剥き出し。

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

3.5

ちょっと難しかったけど、一生懸命生きなあかんってことなんだろうと思った。

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

3.5

彼から生まれた物語をさらに知ることが出来る。子供のころの友情が続くことってやっぱり人生においては素晴らしいことだと思う。

鈴木家の嘘(2018年製作の映画)

4.5

心残りがあって一生それが埋められないって苦しい。家族の絆を改めて考えさせられた。

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

3.0

ひと夏の青春。大人も子供も決まった人のでたらめな尺度に収まってたら幸せになれない。

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

3.0

ダセー生き方して歩いていく。住む場所も生き方もダサいけど自分よルーツを感じて一生懸命生きる。

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

2.0

日本版はこういう流れになるのかー。繋がりの前提が変わるとこういう結末になるのもわかるけど、感情無視してる感じが強い。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

狂気を帯びて堕ちるとこまで。終始気持ち悪い内容で恐ろしい。

町田くんの世界(2019年製作の映画)

4.5

好き。耳をすませばに次ぐ青春恋愛映画。子供の頃って良心が恋をするから好きってなんなのかわかんないんだろうな。

疑惑とダンス(2018年製作の映画)

3.5

しんどい。これはしんどい。許せる人はいるけど、本当に許せるのかな。役者のどの目線で見るかでまた面白い。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

主人公の消したい過去と投影して、やっと全体像が見えた。強い正義感が物事を動かしていくように見えたけど、最後はただのエゴを突き通す力だった。紙一重だなその力。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

過去のトラウマから生き方が縛られる。悲しいけどその通りでそれを理解してくれる、してくれようとする人のそばにいることが大切だと思う。全てを清算するのは無理。、

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

あーこれが友情だよな。馬鹿やって、嫌って、傷つけて、でもそばにいるんだよな。