ゆっけさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆっけ

ゆっけ

映画(518)
ドラマ(0)
アニメ(0)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

2.0

手描きアニメーションと3Dアニメーションの混在が全くできてない
キャラデザがもはや別物だし動きも固くて相当違和感
所々作画悪いしこれ映画なんだけど大丈夫か?と思いながらずっと観てた
予算全然もらえなか
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

3.5

戦争が別つ男女の愛を描いた名作
セリフやシーンの間が現代では考えられないくらいに長かったりするのに間延びせず情緒的に物語が進んでいくのはお見事
どこかロミオとジュリエットのすれ違いのような、どこまでも
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.5

説教臭いし悪いところも多いけれど悪過ぎはしない

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

噂に違わぬ傑作!
初代トップガンとは比べ物にならないほど素晴らしい!
もはや初代トップガンは設定を流用されただけの別物

初代はあんまり空飛ばないし飛んでも映像技術が追い付いていないせいでそこまで臨場
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.5

記憶を失った自分は記憶を失う前と後とで別の人格なのか
息つく暇のないアクションと展開は圧巻
悪く言えばかなり疲れる

最後はまあこういう作品にありがちでもうめちゃくちゃですよ

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

怪物に恋した女の話
語り尽くされたストーリーに下手に手を加えるわけでもなくストレートでシンプルな作品

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

どこか頼りなくて冴えないおっさん達のほのぼのコメディ
話は淡々としているけれどみんな個性と愛嬌があって楽しい作品

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.0

展開は悪くないけれど場面移動の目的とその結果にあまり意味が見出せていないので行き合ったりばったりの動きを延々と見せられる作品になってしまっている

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

2.5

シリーズにおいて不要でミスマッチングな恋愛パートが多い
今作だけでは見どころが少ない次作への繋ぎでしかない作品

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

料理が題材の映画ってやっぱりハッピーな気持ちになれるなあ

序盤のSNS炎上の時事的な展開から息子とのロードムービー的な話でもあるし、どん底からのサクセスストーリー的な話でもあるし、いろんなエンタメを
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

映画を作っている人たちが憧れそうな作品
オシャレでどことなく懐かしい演出や画作り
詩的で小説でも読んでいるかのようなセリフ

何を楽しむかは人それぞれにはなりそうな静かな作品だけれど大枠としての展開も
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

素晴らしい映像美
シナリオや設定は中学生がつくったかというくらいに単純でめちゃくちゃだけどそういうのでいい

ただこういう作品にありがちな環境破壊反対!の安い思想が垣間見えるのがちょっと残念
大層なメ
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

1.5

リアルとファンタジーのバランスがアンバランス
起承転結の"起"を一生見せられる

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

過激なヴィーガンを盛大に馬鹿にしたB級スプラッタ?コメディ
このご時世でここまで振り切って特定の思想をバカにできるのはある意味評価できる

キングスマン(2015年製作の映画)

3.0

アクション以外は悪くない
後半は脳みそ0パーの人が楽しむやつ

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

アディダス、コンバース、そしてナイキ
バスケットシューズのシェアで他の2社に遅れをとるナイキが後の世紀の大天才マイケルジョーダンを獲得するまでを描いた作品

契約の候補にすら上げられなかったナイキがど
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

1.5

長尺ACジャパンCMみたいな作品
一向に映像映えせず延々とキャラクターが会話してるだけ
オチまで想像の範囲を一切越えないのに最後は「この物語で表現したかったことを全部教えちゃいます!」みたいな芸人が自
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.5

セリフがいちいち詩的でかっこいい
映像もストーリーも悪くない
宗教万歳!みたいな映画じゃなければ良い作品

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

2.5

シリーズで最もいらない作品かな

原作からそうだけれど、今作の前シリーズからの設定やこの後のシリーズの展開に全く関係のないマッチングでの舞踏会や、そんなに絡みのなかったセドリックとの死別
どれもこれも
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

2.0

子供向け過ぎるかなーと思ったら謎の唐突なロマンスでターゲット層への一貫性もない
キャラクターのやりとりもいちいち冗長なシーンが多くコメディとしても微妙

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

4.0

わかりやすいストーリーにベタなコメディと熱い展開
めちゃくちゃいいじゃん

パイレーツオブカリビアンとはなんだったのか

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.5

今改めて観ると絶妙なミスリード感だなあ
当時はそこまで良さがわからなかったけどエピソードが豊富で大ボリュームな作品

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0

何をどう描きたいのか謎なので何を面白がればいいのかわからない作品
最後のハチャメチャでなんとか締まったのかな

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

2.5

シナリオ1
映像4
ポリコレ5

過去作の名声を利用した蛇足シリーズものってめちゃ金かけてるの伝わるけどなんで話作る人だけはいつもアホ採用なんだろう