DCさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

それでも、愛してる(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

はじめのキャッチからすごいおもしろいと思った

まさか、ビーバーが本当に生きてるとは!!

こういう人間の弱さと向き合うのを描いてる映画はいい

Antonの高校生役×ジェニファーローレンスがみれてと
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

-

Anton Yelchinがまだ禿げていない、24歳頃。恋人との関係すごくいい。

アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大学で取り扱った事のある研究の内容だから中身は知ってた。

実話や功績を題材にするタイプの映画にしてはおもしろくなかった。

ポルト(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Antonハゲですごく歳とってみえる🥲
終わり方、えー、綺麗なシーンで終わるんだ(その先は2人は離れ離れになると視聴者にはわからせておきながら)
女性のピアスや金のネックレス、ブーツ可愛かった。ポルト
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

アニメーションが素晴らしく右に並ぶものはない。キャラクターも可愛い

スター・トレック(2009年製作の映画)

-

Antonみるためにみた
やっぱりsf苦手
Anton大人になったら声含め可愛い感じで
トムホーランドぽい
少ししかでなくて残念

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Antonのorganicな演技で素晴らしかった

女性がエレガントで綺麗で憧れる

掟を破ってしまうほどの決意、感動する。

役柄でJewだった。

今日、キミに会えたら(2011年製作の映画)

-

Anton Yelchin 4作目
遠距離恋愛の綺麗じゃないところも映しているけど総じて綺麗(語彙力)
恋してる時はこんなにも心苦しいのか。

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

-

(登録間違えて逆になってしまった) Anton前作よりシーン時間が長くてよかったが、Antonは主役の方がいいし演技上手いからhuman dramaの方があう

チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室(2008年製作の映画)

-

アンソニーホープキンスと共演してる”アトランティスのこころ”を観た際に子役のAnton Yelchin にハマりこの作品をみました。

基本はアメリカの学園モノ映画ではあるけれど、内容やセリフなど中身
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

途中まで何を伝えたかったのか分からなかったけど、終わり方は良かった。

子供の視線で自分の教えられた事と現実世界の見方の葛藤の点は理解した。

このテーマをコメディにするのは難しいよな

火垂るの墓(1988年製作の映画)

-

ストーリー知ってるから、楽しくすごしてるシーンも全て泣けてしまって大声出して号泣。

夏に観た方が浸れる

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

見た事ないマッティアと。
子供の頃お姉ちゃんと何回も観たり本読んでたんだけど、大人になってから見てもやっぱりいい。

ノスタルジー感じる。
全てのシーン素敵。
時間かけてつくられてるんだな。
最近の3
>>続きを読む

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

-

子役がマッティアの子供時代ににてる。とても上手い。しかし2016年に27歳で事故死したようだ。

ノスタルジック

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

肥満、教会、ゲイ、離婚 とよく取り扱われる複数の問題を取り扱ってるのにオリジナルで、まとまっている。

映像にも現れているように肥満(男性)を中央に描かれている。登場人物は、彼の家を入ったり出たりで舞
>>続きを読む