uさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.6

Phoenixの1901あってた🌴
皆さんもおっしゃる通り若き日のエルファニング別格です天使でした、、、
もしかしてコッポラ作品?と思ったらそうだった~映像美です、繰り返しだったりのんびりとしたカット
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.5

本当に12年間の少年の成長を撮ったビデオみたい、リアルだった📸少し淡々としてた気はするけどそこも味かな〜と
実のお父さんがメイソンにとって特別だった気がする凄まじい家庭環境の中で彼の存在は大きいと思う
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

予備知識ゼロで観ましたので時系列等の関係で最初混乱しすぎてどうなる事かと思いましたが、最後まで観て人気の高さを納得😻考察とトリビア読んでもう1回観たくなった!うわあ〜そゆことか〜〜〜ってなります(;;>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.7

2作目の方が個人的に面白かったです🧸
ここまでぶっ飛んでるほうがいいよね(笑)
テッドとジョンの喧嘩があんまりなかったからかスッキリしてたよദി ᷇ᵕ ᷆ )
テッドって台詞ないとき本当にただた
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

観ていて痛々しかった🥹激重
重くのしかかる題材だけどどこかに希望があるようなそんな隙が感じられました🌙
とても優しいラブストーリーでもある!
シャロン自身何も悪くないのがしんどい、本当に

プロジェクト X(2012年製作の映画)

2.3

疲れた☺️
ここまでエスカレートするとは思わなかったな、日本じゃありえないですまず💦💦💦まあたまにはいいかもだし新鮮!(笑)
コスタまじむかついたな、、いいキャラ

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

ごく稀にいる本物の天才って凡人には理解し難いことが多くて苦労するよね、、悲しい(;;)この映画のジョンみたいにサポートできる人が不可欠だな〜って思いました
「時として誰も想像しないような人物が想像でき
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.8

もうそろクリスマスだな〜今日アドベンチャーカレンダーをお店で見て実感湧いてきました🎄ラブアクチュアリーもみて気持ちは早くもクリスマス!!
登場人物が多すぎて(私の理解力不足もあるけど)こんがらがりまし
>>続きを読む

シャドウハンター(2013年製作の映画)

3.3

思ったよりもファンタジーでアクション多め!壮大だったなあ、よく分からないとこもあったけど目つぶった(笑)1作品の映画だから回収できてない箇所が多めで悲しい🥲
ジェイミーは役にぴったしファンタジーな作品
>>続きを読む

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

4.0

ハリソン・フォードがとにかくいい!コーヒーのおっさんトミー・リー・ジョーンズが若い、適役でした☺️
ハラハラして面白かった!結構簡潔的だったから見やすかったし!!!!
ダムから落ちるシーンびっくり🌫
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.6

やっぱ映画っていいなあと思わせてくれる作品だから映画ってやめられない🌳マット・デイモンベン・アフレック感服ですどうもありがとう;;;;
才能があっても経済的に家庭環境的に発揮できないまま少年少女が大人
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.4

母親が終始イライラしたけどその時代に結婚意識しすぎちゃうことは当たり前なんだよなあ、お父ちゃんがきちんと考えを持ってる人で良かったよねだからエリザベスは真っ直ぐ育った🐎
時々映る風景がとっても綺麗だっ
>>続きを読む

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

3.2

キティちゃんのTシャツかわいい🩵それとシャーリズ・セロンと骨格同じすぎてびっくりした笑笑笑笑笑
内容はまあ最悪ですよね、勘違いしまくりの同性から嫌われるタイプのガールのお話です😰ただまあシャーリズ・セ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.1

コペンハーゲンの街並みがとても綺麗!
エディの演技がとにかく凄い、表情や仕草まで全てがリリーでした😯
愛って性別関係ないよね(´・ー・̥`)愛する人を信じて支えるゲルダ役のアリシアも良かったな〜
こん
>>続きを読む

アメリカン・パイ(1999年製作の映画)

3.6

面白かった🌭
下品だけじゃなくてよかったし、沢山キャラクター登場したけどみんな個性的で分かりやすかった!!
日本も性教育についてもっと向き合うべきですね、お父さんが息子に教えてあげるのもなんだかいいよ
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.9

ブレイクが大優勝だった😭彼女って他の人にはない人を魅了させる力がある素敵でした〜😭😭😭
ぶっ飛んだ内容だけど解説さんがいたから頭こんがらなかったです!疑問はいくつもあるけどまあそんなもんだよねって思う
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.9

ソフィア・コッポラ作品私はとても好きです他の作品もチェックしよ〜と🪺
やっぱり人間って外の世界とシャットダウンされて閉塞的な環境にいると良くない方向に向かうんだなって再確認、親が過保護すぎる良くない😦
>>続きを読む

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.7

エルが真っ直ぐで好きーーーー
ストーリーはぶっ飛んでるけどたまにはそういう作品を観たくなるよね🩷
y2kすぎる、画面ずっとかわいい!
1をだいぶ前に見たから忘れちゃったけどどちらも面白いと思います迷っ
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.3

役者さんはとても豪華で演技も流石だった!
実話ってのがやばい🤭けど、ノンフィクションの方が良かったかもな〜と考えてしまったり、、メンズは特に好き嫌い別れそうです(× × )ポールダンスやばいポールが動
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.4

スカヨハ目当てで視聴 、本当に美しかったです🧣
撮影された年は私が生まれた年でもあったので今とは全然違う東京を、どちらかといえば客観的に見ることが出来ました🗼私にとっても昔の東京ってこんなイメージかも
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.5

子どものときずっと観たかったけど親に止められてた映画、納得ですദി ᷇ᵕ ᷆ )
下ネタオンパレードだし汚い、、一人で見るかマブと見ることをおすすめするよ♩
テッドってこんなにかわいくないんだ、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

ファンタビ、ファンタジーそのものって感じだった🪔出てくるもの全てが愛おしくて動物も名優さんたちも素敵だった!
ただ私の理解力の問題だと思うんだけどん?なんのために?これは誰だ!ってなることが多かったな
>>続きを読む

水曜日のエミリア(2009年製作の映画)

3.4

見ていて痛々しかった( ᴗ_ᴗ̩ )、、
空回りしてた感じ?でも現実そう上手くいかんよな〜思いながら見てましたね!ナタリーの演技よかった🔣リサ・クドローもなかなかいい🤍子どもには愛が必要不可欠ですね!
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

うーん複雑でむずかったナ( •︠-•︡ )
登場人物が多いのと目的がよく分からないのと、でこんがらがってました😀
ただ間違いないのはエディさんのお顔が美しいということですね!!!!それだけでも見る価
>>続きを読む

クローサー(2004年製作の映画)

3.2

内容はちょっと現実的というかう〜ん評価は下がるかもしれない、たしかに俳優さんがひたすらいいです!でももっと上手くいかすことができたのでは?と思うところもあります😭ドロドロしてました〜
ナタリーの自由奔
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

実は先日スタジオツアーに行ってきました!もちろんセットのクオリティの高さにびっくりしたんですけど映画への見方が変わりました🫢私の思ってる以上にひとつの映画の製作にも多くの人の時間と労力がかかるのだと学>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.0

実話ってのがすごい🫢
エリンがとにかくかっこよかった、子育てと仕事の両立はやっぱり大変(◜०﹏०◝)そこにおいて家族の支えって不可欠だよね👪
強いて言うならもう少しラストにかけての盛り上がりが欲しかっ
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.3

ばかばかしくて本当に面白い!
相棒2人が最強によかった!
起承転結がはっきりしてるからとっても見やすいです👩🏻‍💻知識や技術だけではダメなんだと改めて思うことができます!!!人を惹きつけることができる
>>続きを読む

若草物語(1994年製作の映画)

4.0

こちらは時が一定に進むので分かりやすいです、グレタ版よりも先にこっち見た方がいいかも?🌾
ウィノナがとにかくかわいい、素朴だけど芯があって無邪気な少女の役にピッタリ!やっぱりショートヘアの方が彼女の小
>>続きを読む

ペリカン文書(1993年製作の映画)

3.4

祖母にお勧めしてもらって観ました!
難しかった!とにかく!誰が誰かよく分からんくて(私の理解力のせい😤)、、なんでペリカンなの〜〜って思ってたけど中盤くらいでやっとそゆことか‼️と気付きました頭フル回
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

ほかほかのファミリー映画!
ハピネスです🥣
ご飯とっても美味しそう、よだれでてくる、、、夜は禁物🌃
主人公がとにかくよかった、食べ物への有り難さを改めて感じられる、やっぱり家族の仲を深めるには仕事ばか
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.7

蝶々をくわえてる美人さんを怖がってずっと避けてきたけど、えぐいレベルでグロいとかではないので私みたいなビビりでも行けます‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️( - .̫ •̀ )ただ、虫恐怖症の人はや>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.3

設定からおもろい🤵🏼‍♂️ 戦闘シーンもかっこよくて満足度高め!
この髪型でバチいけなブラピは本物だしアンジーもさいっこうにセクシーでかわだった〜ビジュアル大優勝です🏆
2人が初めて心開いて食べた朝食
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.7

アンジーかっこよかった(⚲□⚲)(⚲□⚲)
私は黒髪派ですね〜ブロンドもいいけど!
設定が少し複雑で難しかったけど、テンポよく十分に楽しめました🧤
終始ハラハラドキドキ、、、続編ないのか💦

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

2回目です( - .̫ •̀ )
王道且つ無駄がない!
キャストも満足⛹🏻‍♂️ザックエフロンは本当に学園モノの主演にぴったし!フレンズのチャンドラーだったり、ゴシップガールのジョージーナが出てる!ア
>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

4.3

自分の世界を理解するためには未知の世界に身を鎮めるべきという言葉にとても共感💆🏼‍♀️
素敵だった、、エンディングの締まり方もかなり良しです♩私もただのぼんぼんだと思ってたけどグレイヤーのように彼らに
>>続きを読む