磨さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

磨

映画(2267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

3.3

第4回〈本のサナギ賞〉大賞に輝いた、作家・清水カルマのデビュー作である同名小説を映画化したホラー。

Jホラーの第一人者、中田秀夫監督作品。
この監督「“それ”がいる森」が今後が心配になるレベルの衝撃
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター(2019年製作の映画)

3.5

来年一月に劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が公開されることを記念して、TVシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』&『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の特別総集編『スペシャルエ>>続きを読む

兎たちの暴走(2020年製作の映画)

3.3

中国新進気鋭女性監督、シェン・ユー監督デビュー作品。かつて自分を捨てた母と再会した少女が同級生の誘拐事件を起こした、という実際に起きた事件に着想を得て録りあげたサスペンス。

居場所のない10代の少女
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

3.2

正反対の性格をした男女の恋模様を描いた恋愛映画。小説サイト「野いちご」に連載された汐見夏衛の同名小説の実写化作品。

主役にはボーイズグループ「JO1」の白岩瑠姫と「non-no」専属モデルの久間田琳
>>続きを読む

バカ塗りの娘(2023年製作の映画)

3.5

高森美由紀の小説「ジャパン・ディグニティ」を実写化、“バカ塗り”との異名をもつ伝統工芸の津軽漆職人の父娘の絆を描いたヒューマン・ドラマ。

いわゆる“ご当地映画”の括りになるのかと思うが、その作業シー
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.4

山田洋次監督91歳にして90作目の劇映画は、『母べえ』『母と暮せば』に続く『母』3部作の3作目。東京の下町を舞台に、母親と息子、彼らを取り巻く人々が織り成す人間模様ー。

あくまでも個人的には‥という
>>続きを読む

爆竜戦隊アバレンジャー 20th 許されざるアバレ(2023年製作の映画)

3.3

2003年から2004年にかけて放送されたスーパー戦隊27作目『爆竜戦隊アバレンジャー』。シリーズの20周年を記念した劇場版。
つい最近「ハリケンジャー」の20周年記念作品を観たような気がするけどまあ
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

3.7

インド諜報機関RAWのエージェントがテロ組織の陰謀を阻止する任務を描いたスパイ・アクション。

“3大カーン”の一角、シャー・ルク・カーン4年ぶり主演作。息もつかせぬ激アツ展開はまだまだ健在をアピール
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.3

999人のゴーストたちが1000人目の仲間を迎えるため、“ゲスト”の到着を待っているー。という謳い文句でお馴染みのディズニーランドの人気アトラクションを実写映画化した〈恐怖〉と〈笑い〉のハイブリッドム>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.2

1955年、アメリカ南西部・砂漠の街「アステロイド・シティ」を舞台に、宇宙人が到来したことで巻き起った騒動の行方を描くー。

パステルカラーで箱庭感溢れる世界。やたら豪華なキャスト陣。散りばめられた小
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.4

1960年代で軍事政権下のチリでナチスの残党が作った「コロニア・ディグニダ」にインスパイアされたストップモーションアニメ。

ひと言でいうと悪夢みたいな映画。ヌルヌル変化していく異様なヴィジュアルに優
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.6

少年チャンピオンで連載されていた、“ヤンキー&キモオタ共と初カノGETに向け突っ走る”系漫画の実写化作品。

…という事を知らなかったので、恥ずかしながら丹波哲郎さんの名ドラマのリメイクなのかとわりと
>>続きを読む

さよならエリュマントス(2023年製作の映画)

3.5

解散寸前!やさぐれチアリーダーズとマネージャーが巻き起こす大騒動を描くエンタメ青春映画。 

主演であるチアリーダーたちを演じるのは「ミスマガジン2022」受賞者6人。21年の受賞者を主演に据えた昨年
>>続きを読む

#ミトヤマネ(2023年製作の映画)

3.1

熱狂的ファンをもつカリスマ・インフルエンサーの炎上案件。ネット社会の光と闇を描いたスリラー。

全体的ぬる~っとした映画で、ヤマもオチもワビもサビもとくにない(ワビサビとは)。わざとなんだろうけど、演
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.6

ノンフィクション作家、沢木耕太郎の同名小説を佐藤浩市、横浜流星ダブル主演で映画化したヒューマン・ドラマ。夢破れた男たちの生き様が交錯する汗くさ‥じゃない、激アツムービー。

メインキャストは格闘技経験
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.8

水を失った砂漠の世界を舞台に、ワルだけどピュアな悪魔の王子と魔物のシーフ、そして人間の保安官が砂漠のどこかに存在する“幻の泉”を探すたびに出るという冒険ファンタジー。

魔人ブウみたいなピンクのベルゼ
>>続きを読む

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

3.2

“シシィ”の愛称で親しまれたオーストラリア帝国ハプスブルグ家最後の皇妃エリザベート。
自由と解放を求めた彼女の一年間を切り取り描いたヒューマンドラマ。

何よりもF××K‼︎と中指突き立てたヴィッキ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.6

あつがなついぜ!
と言えばサメ映画。
(何言ってんだ)

ステイサムに斃された仲間の仇を討とうとマリアナ海溝在住のMEGちゃんが再び立ち上がり、その“捕食者の頂点に立つ男”への復讐を果たそうとする物語
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.5

アメリカで駄々をこねる子供を大人しくさせる伝承上の悪魔「ブギーマン」が襲いかかってる恐怖を描く、スティーヴン・キング先生の名作小説を“基”にしたホラー作品。

“基”なので、スティーヴン・キング“風”
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.2

近未来を舞台に《人類の進化についての黙想》をテーマに、2022年カンヌ国際映画祭で退出者が続出し物議を醸した‥御大クローネンバーグにとっては“平常運転”のような最新作(笑)

いきなりプラスチック食っ
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

3.5

コロナパンデミックを背景にアメリカからイギリスへ渡った迷惑系ライブ配信者の女性ラッパーに起こる恐怖の状況を、ライブ配信で見せるホラー映画。
つまるところ、クソヤバい奴がクソヤバい目に遭うPOVホラー(
>>続きを読む

尾かしら付き。(2023年製作の映画)

3.5

佐原ミズのコミック「尾かしら付き。」を実写化作品。
お尻に尻尾の生えている少年と、そんな彼の“秘密”を知りながらも寄り添おうとする少女による青春ラブストーリー。

洋画では少し食傷気味な“多様性”をテ
>>続きを読む

⾼野⾖腐店の春(2023年製作の映画)

3.5

広島・尾道を舞台に拘りの豆腐店を経営する愚直で頑固な父と、明るく気立てのいい出戻りの娘によるヒューマンドラマ。

皆さま仰ってますのでわざわざ言う事ではないのかもしれませんが、高野豆腐店“こうやどうふ
>>続きを読む

ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還」(2023年製作の映画)

3.6

舞台の興奮はそのままに、映像・音声ともにスクリーン用に編集・ミックスした“演劇×映像”の新感覚体験《ゲキ×シネ》
17世紀のヨーロッパを舞台に天海祐希と古田新太による海賊と大泥棒の大活劇を舞台化した作
>>続きを読む

もしかしたら私たちは別れたかもしれない(2021年製作の映画)

3.4

倦怠期を迎えた大学時代の親友同士から恋人になった2人の男女を描いたラブストーリー。


おや?
長いタイトルでやんわりネタバレしてる??

………
……

と、思ったら、簡単に別れた(笑)

(ここ
>>続きを読む

猫と、とうさん(2022年製作の映画)

3.6

インフルエンサー兼俳優、消防士、そして路上生活者‥愛猫と共に過ごした9人の男性とその猫たちを描くドキュメンタリー。

とにかく癒される。猫好きな人としてはあるあるが多いので内容としてはそこまで特殊なも
>>続きを読む

クロムスカル リターンズ(2011年製作の映画)

3.4

数十人の女性を殺害、その殺人の様子を警察に送りつけるドクロマスクの殺人鬼に追われる女性の決死の戦いを描いたスプラッタースリラー…の続編。

かなり肩透かしを食らった前作、その鑑賞後に続編がYouTub
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.7

タランティーノ出世作にして最高の傑作との呼び声もあるクライム・エンターテイメント。

いつか観ようと思いつつずっと観てなかった作品のひとつ。フィルマさんによるこの度のリバイバル上映に突撃してまいりまし
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.7

アメリカで大人気となった、日本のタカラトミーが産み出した玩具から始まったコンテンツ『トランスフォーマー』最新作。
新シリーズの幕開けとなる作品の制作総指揮スティーヴン・スピルバーグ。舞台を前シリーズよ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.2

“なりたい自分になれる”と世界中の女の子を勇気づけてきたファッションドール〈バービー〉の世界を描くポップな実写ファンタジー。

なんか本編と全く違うところで一部の人が激おこぷんぷん丸でマイエレメントの
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.7

これまでに多くの“擬人化”手法で世界が感動するファンタジーを創り続けてきたピクサーが新たに贈るのは〈もしも、火・水・土・風のエレメントたちが暮らす世界があったら…?〉という世界。
それぞれが違う個性と
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.3

ハードボイルド作家・永浦京の上梓した同名小説を綾瀬はるか主演で映画化したしたアクション映画。

世界情勢、そして日本にもドロっとした空気の流れ込んでいた大正末期の東京が舞台。
何はともあれこの時代設定
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.5

「GENERATIONS from EXILE TRIBE」のメンバー全員が本人役で出演し、『呪怨』清水崇監督がメガホンをとったホラー映画。

とりあえず、ひらがな表記のサザンオールスターズの楽曲とは
>>続きを読む

CARモディファイズ(2023年製作の映画)

3.1

日本の旧車を主流に、世界中の名車を集結させて昭和、平成、令和の流行を描き出すマニアックなCARムービー。

マニアックすぎて、2月に渋谷で1日限りのプレミアム上映と、この刈谷日劇での先行上映、そして9
>>続きを読む

セフレの品格(プライド) 決意(2023年製作の映画)

3.7

同窓会で再会した男女の性と心情、関係性が移り変わる様を描く、湊よりこの同名レディースコミックを映画化した全2部作の第2弾。監督はもちろん城定秀夫。

セフレという関係を続けてきた2人がある事件をきっか
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.7

高校吹奏楽部の青春を描いた武田綾乃の小説を原作とした京都アニメーション製作アニメシリーズ、約4年ぶりの劇場版。

サブタイトルに〜アンサンブルコンテスト〜とあるが、アンサンブルコンテスト…ではなくアン
>>続きを読む