磨さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

磨

映画(2267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アナログ(2023年製作の映画)

3.7

“アナログ”な価値観をもつ男女の恋愛模様を描いたビートたけしが初めて書き上げた同名恋愛小説の映画化作品。

ヤクザ者の出てこない北野作品自体が斬新と思ったが、まさかの純愛作品。そしてまさかの感動作。ー
>>続きを読む

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

3.4

韓国に実在する地下鉄駅を舞台にした都市伝説ホラー。
基は人気ホラーウェブ漫画との事。「リング」の高橋洋と「アパートメント」のイ・ソヨンが脚本を担当し、“あの”白石晃士が脚本協力をした〈日韓ハイブリッド
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.4

英国諜報機関MI6の敏腕エージェントが、闇で取引されている“ハンドル”と呼ばれる物を追跡、回収すべく世界を駆け回るー。
ジェイソン・ステイサムとガイ・リッチーが(5度目の)タッグを組んだスパイ・アクシ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

デンゼル・ワシントンが元CIAエージェントを演じ、世の悪を処するシリーズ3作目。
いわゆる“舐めてた相手が◯◯でした”系映画としてジョン・ウィックと共に一世を風靡した作品。ほぼ同時のタイミングで終止符
>>続きを読む

フラッシュオーバー 炎の消防隊(2023年製作の映画)

3.1

中華発・大規模火災に立ち向かう消防士たちの活躍を描いたレスキューアクション。
化学工場の爆発から工業団地全体が大火災に、そして連鎖爆発の危機が…という、ある種(どこの国の同ジャンルの作品でも)お決まり
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界 HDリマスター(2006年製作の映画)

3.5

来年一月に劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が公開されることを記念して、TVシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』&『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の特別総集編『スペシャルエ>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(2023年製作の映画)

3.5

ガルパン最終章の劇場版6話構成、その④。【重震センシャラウンド7.1ch 安城コロナMix】で鑑賞。
なんやねんそれ、と思った方スミマセン。地元の映画館です。とりあえず戦車映画はこの劇場の“重震シアタ
>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

3.1

原作はジャズミュージシャンにしてエッセイストとしても才能を発揮する南博の『白鍵と黒鍵の間にージャズピアニスト・エレジー銀座編ー』。この回顧録をアレンジして映画化ー。

昭和63年(1988)の年の瀬(
>>続きを読む

親のお金は誰のもの 法定相続人(2022年製作の映画)

3.3

三重県伊勢志摩地方を舞台に、成年後見制度と家族の本当の絆を題材に描くヒューマンドラマ。

『天外者』の田中光敏監督がメガホンを取り、三浦翔平・三浦友和、そして比嘉愛海・浅利陽介・小手伸也・田中要次と、
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.9

長年の間、歴史の闇に隠され続けてきた関東大震災直後に起きた『福田村事件』を基に描いた衝撃作品。


ーというか、話題になってたやつ。
観なアカンと思いつつ、話題になって混み合ってから行くのが嫌だし、生
>>続きを読む

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

3.7

新日本プロレスリング創立50周年記念企画作品。
日本を代表するプロレスラーにして、実業家・政治家としてリングの内外で多くのエピソードを残したアントニオ猪木。2022年に逝去した“燃える闘魂”の生き様を
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

「破門」で第151回直木賞を受賞した黒川博行による小説「勁草」を原田眞人監督が映画化。大規模な特殊詐欺グループに属する姉弟が大金を手にしてしまった事から始まるクライム・サスペンス。

毎度毎度台詞が聞
>>続きを読む

ルー、パリで生まれた猫(2023年製作の映画)

3.5

パリで暮らす10歳の少女クレムと、屋根裏で生まれたばかりのキジトラ猫ルーとの絆とお互いの成長を描いたハートウォーミング・ストーリー。

猫好き(いや、むしろ猫の下僕)として絶対外せない作品だったけど、
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

ある日、めっちゃ“キマった”クマさんに出逢ってしまった人々の物語。
…という荒唐無稽過ぎるバカ話ながら、墜落した麻薬輸送機から紛失したコカインをクマが食べてしまうという嘘のようなホントの話に着想を得た
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

3.4

『イカゲーム』主演イ・ジョンジェ初監督作品。 1980年代の韓国、そして日本も舞台に、旧K CIAに潜入した“北”のスパイを探し出す組織内の攻防を描いたスパイ・アクション。

激動の80年代韓国史を絡
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 鳴動の宇宙 HDリマスター(2020年製作の映画)

3.5

来年一月に劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が公開されることを記念して、TVシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』&『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の特別総集編『スペシャルエ>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.7

(今から30年以上前に)各方面で論争を呼び社会現象になった、最新鋭原潜を奪い深海に消えた艦長と、彼を追う日米政府・海上自衛隊・米海軍の三つ巴の攻防を描くかわぐちかいじの大ヒットコミックの実写化作品。>>続きを読む

夏空ダンス(2023年製作の映画)

3.3

内村光良、久しぶりの監督作品。
地震や豪雨などの被害を受けてきた監督の地元、熊本の人吉・球磨地方を舞台に、ダンスの夢を追う高校生達を描いた青春群像劇。

過去の監督作品のような笑いはあまりなく、純粋か
>>続きを読む

まなみ100%(2023年製作の映画)

3.4

平凡さを嫌う変わり者の青年と、彼が思いを寄せる女性との10年間を綴った青春映画。
監督の川北ゆめき自身の「引きずっている感情を映画にしたいー」という個人的な思いから生まれた自伝的ストーリーをピンク映画
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.3

アメリカでのキラー・コンテンツである『ミュータント・タートルズ』、ニューヨークの片隅で、不思議な液体“ミュータンジェン”に触れたことでミュータントとなったカメたちの大活躍(大騒動?)を描いたCGアニメ>>続きを読む

ストールンプリンセス キーウの王女とルスラン(2018年製作の映画)

3.3

身分違いの恋に落ちた売れない役者と王女の恋、そして悪の魔法使いとの戦いを描いたウクライナ発のアニメーション映画。

テンポの良い90分でわかりやすい勧善懲悪。小悪党感あるヴィランも相まって小さな子供も
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

3.7

北朝鮮と韓国の刑事による“南北共助捜査”を描く、2018年に日本で公開されたアクション映画の続編作品。

ユ・へジンの顔面に圧倒されて(笑)前作時はそこまで印象になかったけど(*あくまで個人的なイメー
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.6

おひさしぶりです。ほぼ毎日投稿してたのに(4日間とはいえ)投稿がちょっと空いてしまいました(タイムライン追っかけたり、コメントはしてましたが)
実は前の土日、地元のお祭りに参加してました(“動物虐待”
>>続きを読む

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

3.5

2012年、500年以上も行方不明だったリチャード三世の遺骨を、アマチュア歴史家の主婦が駐車場で発見した!というニュース。
この英国王室の歴史を揺るがす世紀の大発見を映画化。

シェークスピアの史劇で
>>続きを読む

ヒンターラント(2021年製作の映画)

3.3

第一次世界大戦で敗北を喫した直後のオーストリア・ウィーンを舞台に、残酷な戦争か生んた悲劇を全編ブルーバック撮影で描いた連続猟奇殺人ミステリー。

背景が総てCG。一部か戦火により荒廃した美しい街並みも
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

アガサ・クリスティの名作ミステリーシリーズ第3段。水の都・ヴェネチアを舞台に、隠居生活を送っていたポアロの命を狙おうとする超常現象の謎を解くミステリー作品。

なかなかに想像以上のホラーテイスト。これ
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.3

「あの花」や「泣きたい私は」などの脚本家・岡田麿里が原作・脚本・監督を務めたアニメーション作品。
時間が止まってしまった世界で鬱屈した日々を送る主人公と、製鉄所で出会った少女の恋する衝動が世界を壊すフ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.4

《ゲームのチャンピオンは、プロのレーサーになれるのか?》という前代未聞のプロジェクトに挑んだ、熱き者たちの感動の実話。
『グランツーリスモ』からプロのレーサーになったヤン・マーデンボローの物語。

>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.6

田村由美による同名コミックの実写化作品。2022年にTVドラマ化、天パの大学生が事件も人の心も解きほぐす新感覚ミステリー。

まず菅田将暉がハマり役。コミックは“このマンガがスゴい!”で少し話題になっ
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.7

冷え切った夫婦関係を続けていた女性におこったある出来事。そこから穏やかな日常が“ほつれていく”様ー。
演劇界で注目を集める気鋭の演出家・加藤拓也が監督&脚本を務め、門脇麦、黒木華、染谷将太、古舘寛治な
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 遥かなる暁 HDリマスター(2019年製作の映画)

3.6

来年一月に劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が公開されることを記念して、TVシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』&『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の特別総集編『スペシャルエ>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.2

北条司原作によるアニメ『シティーハンター』シリーズの劇場版最終章。

よくいえば、変わらぬ魅力。
悪くいえば、ギャグも内容も‥とにかく古く、そしてクドい。

懐かしい感覚はありつつも昔のテレビ版もこん
>>続きを読む

狎鴎亭(アックジョン)スターダム(2022年製作の映画)

3.3

ソウルの高級街・狎鴎亭(アックジョン)で狎鴎亭で生まれ育ち“ぬし”と呼ばれる怪しげな男と、医師免許を剥奪された美容整形外科医の2人の男がタッグを組んで美容整形業界の頂点を目指す姿を描いたコメディドラマ>>続きを読む

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

3.5

19世紀に出版された全ての“ドラキュラもの”の原点ともいえる名作小説「吸血鬼ドラキュラ」から、最恐と評される〈第七章〉を映画化したパニックホラー。

簡潔に言ってしまうと、特に怖くはない、グロもすぎな
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.5

「まほうの家」と呼ばれる夢のマイホームを手に入れた一家に起きる不可解な出来事から始まる恐怖体験ー。
第13回小説現代新人賞に輝いた神津凛子のデビュー作を斎藤工(監督時は“齊藤工”名義)のメガホンで実写
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.7

8年ぶりに復活した伝説のフェイクドキュメンタリーシリーズの最新作。

レンタル屋の時に一部の人たちに絶大な支持を受けていたシリーズ。気になって何作か観てみたけど、バカバカしくて実に面白い。
その後、映
>>続きを読む