Maiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Mai

Mai

映画(282)
ドラマ(168)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ラスト・ムービースター(2017年製作の映画)

3.6

バート・レイノルズが40年前のバート・レイノルズと共演する。この謳い文句通り、合成の面白いシーンがたくさんあった。

バート・レイノルズ演じる落ちぶれたムービースターが映画祭に招待され、道中運転手とし
>>続きを読む

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

3.6

評判が良いと聞いていたので何となくな感じで観初めてみた。

ビル・マーレイが娘(ラシダ・ジョーンズ)から旦那(マーロン・ウェイアンズ)が浮気をしているんじゃないかと相談され、真相究明するために娘と結託
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.7

観るまでは、キャメロン・ディアス×ドリュー・バリモア×ルーシー・リューの時と違って今度の3人は身長がバラバラだな〜くらいにしか思っていなかったが、観てみたら案外楽しく最後まで観ることができた。

主役
>>続きを読む

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト(2020年製作の映画)

3.6

クリステン・スチュワート主演ということで気になっていた作品。

恋人の家族に初めて対面することの大変さを、クリステン・スチュワートとマッケンジー・デイヴィスという美女カップルが体現した本作。良い意味で
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.6

犬の転生をテーマにした全く違う話だと思っていたので、デニス・クエイドが出てきて驚いた。前作から続いて同じワンコの転生を追いかけた作品だった。

犬を飼っている私としては、転生すると分かっていても亡くな
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

前売り券を買って公開日を楽しみに待っていた作品。本国で公開される前から注目していたので、本当にやっっっと観れた!という感想。

とにかく強烈だった。いい意味でキャリー・マリガンの一人舞台。オープニング
>>続きを読む

シルバー・スケート(2020年製作の映画)

3.4

んんん???

スコアが高かったので楽しみに観たが自分はいまいちハマれなかった。身分違いの恋はうっとりしたけれど、何だろう…単純に主人公の男の子が好みじゃなかったからかもしれない(笑)

最後の最後ま
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.6

「バッドボーイズ」、「バッドボーイズ2バッド」ときて「バッドボーイズ フォー・ライフ」。シリーズの集大成というようなタイトルだけで観る気をそそられた。

ウィル・スミスとマーティン・ローレンスのコンビ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

世間がテネット!テネット!と言っているので、流行に乗り鑑賞することにした。

アカデミー賞の視覚効果賞を受賞したことと、ストーリーが難解で一度観ただけでは理解できないということだけは前情報として知って
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.3

気になっていた作品だったのでNetflixで配信されると知って嬉しかった。

250層ほどある、中央に穴が開いた不気味なタワーが舞台。各フロアに2人ずつ、そこに住む人々は上の階から下りてくる残飯を食べ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

アマプラがめちゃくちゃ推していたので配信日当日に鑑賞。

広告写真のイメージからSFドンパチものかと思っていたら、SFにタイムリープまで加わった新しいジャンルの大作だった。

"私達は30年後の未来か
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.7

これからくる夏にぴったりの爽やかで楽しい映画だった。

とにかく終始"水"の表現がとても美しい。まるで実写のようなキラキラと輝く水がとても綺麗で、それだけで満たされた気持ちになった。

ストーリーに関
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.6

今までも何度か観てきたが、よゐこがYouTubeの配信で"一緒に観る"という企画をやっていたので、久しぶりに鑑賞した。

子供たちが宝探しにいく過程をハラハラドキドキの演出で描いている。宝探しに行く理
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

アカデミー賞 作品賞を受賞したことは何となく記憶していていつか観たいと思っていた映画。Netflixでの配信がスタートしたので念願叶って観ることができた。

1960年代、マハーシャラ・アリ演じる黒人
>>続きを読む

チャ・インピョはどこへ消えたのか?(2019年製作の映画)

3.2

実在する俳優が実名で登場することが多い韓国作品。

この映画もチャ・インピョがチャ・インピョ役を演じている。プライドが高い落ち目の俳優が崩壊した学校の下敷きになり、素っ裸で埋まってしまったため救助を拒
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.6

配信を楽しみにしていた作品。

出産直後の悲しい事故で妻を失った男性が一人で子供を育てていくというストーリー。悲しみの渦の中、赤ちゃんとたくましく生きていく主人公をケヴィン・ハートが熱演している。
>>続きを読む

ママのフィアンセ/結婚に異議あり!(1995年製作の映画)

3.0

幼い頃に両親が離婚。母親と二人で仲良く暮らしてきたが、ある日母親が再婚相手の男性を連れてくる。突然赤の他人と暮らすことになった少年が猛反発し、再婚相手に嫌がらせをするというストーリー。

分かりやすい
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーで観た後、ライブ映像をフルで観たくなってBSも鑑賞。

実在した人物を演じることがどれほど大変なことなのか、この映画を観てあらためて実感した。

クイーンは両親よりもう少し上の世代だが
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.6

つい最近劇場公開のCMをしていたと思っていた作品が手軽に家で観られるなんて、時代は進化したなぁ〜とつくづく思う。

トムホ×クリプラと知りながら、吹替版で鑑賞。結果、弟役の志尊淳くんの声が素晴らしく可
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.6

金曜ロードショーにて再視聴。何度観たか分からないけれど、何度観ても幼い頃家の近くで夕方まで走り回って遊んだ時代を思い出す。一瞬で通り過ぎてしまうキラキラした時期を観ている人に思い出させるパワーがこの映>>続きを読む

ロンドン、人生はじめます(2017年製作の映画)

3.5

ジェームズ・ノートン目当てで鑑賞。

夫に先立たれ好きでもない友達とつるんでいた女性が、ある日自分とは正反対のホームレスの男性と出会い自身の人生を見直す。

主人公のダイアン・キートンがお洒落でキュー
>>続きを読む

チャタレイ夫人の恋人(2015年製作の映画)

3.5

ジェームズ・ノートンが観たくなり再視聴。

結婚した相手が戦争から帰還すると戦傷により下半身付随になっていた。なんとかして治そうと試行錯誤しても当時の医学では治らず、旦那は苛立つばかり。性の関係が望め
>>続きを読む

ダンス・オブ・41(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これはまた…もの凄い衝撃作がメキシコからやってきた。

"メキシコ大統領の娘と結婚した議員が、実は同性愛者だった"という大きな軸に則って展開されていく実話に基づいた作品。決心して裸になっても相手にされ
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃ観たかった作品。CSで放送されていたので念願叶って観ることができた。

実在した人物の作品化は個人的に大好きで好んで観ている。この作品は実在したアルゼンチンの連続殺人犯カルロス・ロブレド・
>>続きを読む

男ゴコロはマンガ模様(2015年製作の映画)

3.5

初っ端から衝撃的なシーンで度肝を抜かれた。家族向けの映画のようだけど、家族で観ていたらかなり気まずかったと思う(笑)

キャスティングがハマっていたのでサクサクと観ることができた。浮気現場を見られた妻
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

トムホかわえぇぇぇぇ〜!最初から最後までこの感想に尽きる。

まだ16歳だもんな。ヒーローとしての使命より好きな女の子に告白する方が大事だよなぁ。

スパイダーマンの悪役ってこんな感じだったっけ?と思
>>続きを読む

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

3.6

2人の子供がいる40歳の女性(旦那とは別居中)が映画製作をしている20代の男性3人と同居するというストーリー。

え!なんて夢のような話。"これ、何か波乱がないとただただ羨ましいだけの話じゃん"と思い
>>続きを読む

闇はささやく(2021年製作の映画)

3.6

このページを開いて想像以上にスコアが低くて少なからず驚いた。全く前情報無しで観たので期待していなかったから?なのか、思っていたより面白かった。

アマンダ・セイフライドはものすごく可愛かったけれど、旦
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

Netflixでの配信がいつの間にか終わっていて残念に思っていたところ、Amazon Primeで発見したので観ることにした。

この映画のエズラ・ミラーあり得ないほど色っぽいなぁ〜。この人まるで「ガ
>>続きを読む

密航者(2021年製作の映画)

3.8

全編宇宙船の中で、キャストはアナ・ケンドリックとトニ・コレットとダニエル・デイ・キムとシャミア・アンダーソンの4人だけ。宇宙空間という閉ざされた空間の中で緊迫した事件が起こり、最終的に生命の選択をする>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

すごく良い作品だった。タイムリーな作品だけに今のタイミングで観ることができて良かったと思う。

2009年のNFLドラフト1巡目でボルチモア・レイブンズに指名されて入団したマイケル・オアーのエピソード
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7

宇宙計画に世間が沸いていた時代に発表されたエルトン・ジョンの「Rocket Man (I Think It’s Going To Be A Long, Long Time)」。

彼らが思っている家の
>>続きを読む

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

3.3

うーーーん…つまらなかった。予告から大体のストーリーが読めていたので、エル・ファニングって歌上手いのか〜と思っていたら、歌手を目指すオーディション番組の話の割に平凡な歌唱力だった。…というか、あのくら>>続きを読む

第九軍団のワシ(2010年製作の映画)

3.5

チャニング・テイタム目当てで鑑賞。


紀元140年。ローマ軍団の指揮官マーカス(チャニング・テイタム)は敵に奪われた軍団の象徴"鷲の黄金像"を奪回するため、ブリトン人奴隷のエスカ(ジェイミー・ベル)
>>続きを読む

サマーキャンプ(2021年製作の映画)

3.2

テイラー・スウィフトの「You Belong With Me」や「Mine」のMVを撮影したローマン・ホワイト監督の作品と聞いて配信を楽しみにしていた作品。

ケビン・クイン演じる不良少年が少年院行き
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.7

待ってました!!!本国の公開から日本におりてくるのを今か今かと待ち望んでいた作品。ディラン・オブライエンは一番好きな俳優で、出演作は映画だけでなくゲスト出演したドラマまでかかさず観ている。

モンスタ
>>続きを読む