とみさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

とみ

とみ

映画(213)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

3.9

たまに見たくなる映画のひとつ♪
いやぁ❗面白い❗
CGより見応えあるのは、爆破シーンを本物っぽくするからだろうか?
怪獣の気持ち(笑)、人間への環境問題への定義など、わかりやすい~~(~ ´∀`)~
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.8

序盤美しい音楽が流れるが、やはり!解剖する方ってどうしてガンガンな音楽かけるかね?(笑)
しかし、解剖の仕事が民間にあるのに驚き!
謎解きみたいな解剖の進め方に見いること間違いない。
ホラー+ミステリ
>>続きを読む

ウィジャ ビギニング ~呪い襲い殺す~(2016年製作の映画)

3.5

突っ込みどころ満載でしたが、面白かったです。ほらほら、そんなことするもんで~~みたいな、お母さんバカね~~みたいな(笑)
でも、やはり続きを作るつもりのお題なのね。
モヤモヤして終わりか~~っで、続き
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.6

キャストがアニメに忠実で、カッコいい❗それに、美しい映像だった。
私は、生まれ変わりを信じている。が、神の成せる業を人がしてしまうと、こういうことになり得てしまうということか?
脳とゴースト(魂や霊だ
>>続きを読む

ステラ(1990年製作の映画)

5.0

昔、友達と見に行って感動しまくっていたのを、その友達から聞いて思い出した(笑)
音楽もいいんですよね~~(~ ´∀`)~

ジャンピン・ジャック・フラッシュ(1986年製作の映画)

5.0

これ、確か日本版のDVDがないと思われます。が❗すごーく面白いんです。ドタバタしてますが、パソコンが初期の頃で、懐かしく思われる方もいるかも。
なんと言っても、ラストが最高❗
こんな恋がしたいな❤とお
>>続きを読む

コリーナ、コリーナ(1994年製作の映画)

5.0

大好きだからあんまり評価なんてしたくない。何かしら心が重くなることがある度に、コリーナから元気をもらっています。
この映画のずっとあとに、レイ・リオッタの脳みそを見ることになるとはね(笑)
ウーピーも
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.9

やっとこさ見に行ったのに……
見終わった後のこの叫びだしたいようなモヤモヤ感❗❗(笑)
アウトレイジファンならほんっとにぐわ~~って叫んでるかも❗
西野❗お前なんだ❗このやろぅう❗ブチ殺すぞ❗てめぇΣ
>>続きを読む

ザ・ハロウ 侵蝕(2015年製作の映画)

3.1

人間は木を切り倒し、山を削るからな~~って、もののけ姫のテーマと似ていますね。
でも、こちらのほうが本格的なもののけでした。
昔からの言い伝えを軽く見てると、大変な目に会うという。
エンドロール最後ま
>>続きを読む

キャビン・フィーバー(2016年製作の映画)

3.2

テンポもよく冒頭からなかなかドキッΣ(; ゚Д゚)とさせられます。
しかし、ホラーでよく登場する大学生ってこんなんばっか(笑)
ヤりたいし、まぬけだし(笑)
着地はどうなる?見たさに真剣に見てたけど、
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

愛って優しさで、優しさは自分を犠牲にすることで、犠牲にしなければ苦しみは増すし。
トランスジェンダーの人は、とても人に優しいと思う。
それって、常に心の根底に苦しみがあるからなのかなぁ。

でもね、完
>>続きを読む

ドント・ノック・トワイス(2016年製作の映画)

3.0

あれ?コレってリメイク?ってほどあんまりオリジナリティを感じさせなかった( ̄▽ ̄;)
悪魔って本当に嘘がうまいな~~
味方に見せかけて、人動かすって……
なんか回りにいそう(笑)

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.1

美しい音楽と、知的でウイットにとんだ会話。冒頭から大人の世界が広がる。
しかし、内容に至っては大人と化した悪魔を暴き出すための、猛烈な忙しさが始まる。
この悪魔達は、なんと教会に、はびこっている。
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.5

こういう生活に誰もが憧れたことあるんじゃなかろうか?
所謂、俗世間から離れた生活に。
この映画が言いたいことって、生まれたときから敷かれた世の中を、強いられてるとも考えず、本当に生きるということに取り
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.9

ずっと気になっててやっと見た❗
この世界好き💖トランスジェンダーが好きだし、コジャレたバカ騒ぎも好き。
コルセット&ガーターベルト&アミタイツ&ハイヒールって、どうしてエンターテイメントに欠かせないん
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

ミスターホームズの監督ビルコンドンの他の作品はなんだろう?と思い、検索したら……( ̄□ ̄;)!!コレ?
たまたま見に行ったこの作品。
全然違うタイプだったのだけど、少しだけ共通点がある。
それは、時の
>>続きを読む

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

4.0

シャーロックホームズが実在していたのか?と思わせる素敵なストーリー❗こういうの、大好物(笑)
それにしても、イアンマッケランの演技に感服です。いろんな映画でお見かけするが、このキャストにこの人は大当た
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.8

私が、最近見たホラーものでは、最怖だった❗
アンフレンデッドって言葉があるのも知らなかったな~。(もしかして造語?)
「友達じゃなかった」って❗怖っ❗

暗闇でパソコンいじってて、なんか、パッと後ろ確
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.8

いや~~💦けっこう汗かいたわ(笑)

後半まで、どーなるだ?これ?って変な汗ジワジワした❗
ただラストは、なんとかハッピーエンドを願っていたけど、やはり銃社会は厳しいな……
私は常々、株式で廻ってる社
>>続きを読む

WE GO ON 死霊の証明(2016年製作の映画)

3.6

こういうスーパーナチュラルな力が常々欲しいと思ってる。
主人公(イチロー似❗)は、いろんな恐怖症から逃れたくて、死後も大丈夫だと誰かに言って欲しい。
それを叶えてくれるのは、この世の人ではなかった……
>>続きを読む

美しい星(2017年製作の映画)

4.0

この原作が50年前に書かれたなんて、信じられない。最近スピリチュアル的なことが、物理的なこととリンクしたり、「わかる」人がかなり増えていることを、きっと三島由紀夫は喜ばしく思うことだろう。
見終わって
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.5

アサイラムって題名の映画は、わりと数があるので副題にご注意を❗(笑)
救う側、救われる側。一体何をもってして立場が決まるのか?
普通、普通でない。一体誰が決めるのか?
サスペンスファンならエンディング
>>続きを読む

女が眠る時(2016年製作の映画)

3.8

この映画、良かったです。佐原の少女への愛が異常にまっすぐなのと、人の心を見透かすような目線の先に置く一言……。えっ?と思った耳に残るセリフ。
つい介入してしまったことで起こる心理的重圧。
役者陣が巧い
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.4

君に届けで多部未華子にズキュン❤(私47のおばちゃんですが……)
なのに、あまり追っかけることもなくツバキ文具店が最終回となり、さみしいなと思い見てみました。
( ̄□ ̄;)!!冒頭から倍賞美津子?ドラ
>>続きを読む

ダークネス(2016年製作の映画)

-

どうせ居るなら、もっと大暴れしてほしかったな❗悪霊め❗(笑)
ちょっと気になったのが、自閉症の息子だけが話すことの出来るゴーストが、ストーリーの途中でどっかいってしまったことです。
私だったら、この子
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

4.3

ストーリー性があって大好きな作品。面白いと思います。
ただ、んんっ?となったのが、続きの作品の題名。
インシディアス➡インシディアス第2章➡インシディアス序章
となってて、あ~~そうか(笑)と納得。是
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.6

ドキュメンタリー仕立てで、あ~~しまったやっちまった(嫌いなので)と思ってましたが、コレ❗恐いわ~~(笑)しかも、ストーリーも秀逸です。普通の生活が、認知症という身内だけでも途方に暮れてしまうのに、そ>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.8

ホラーで秀逸な作品を探すのはなかなかムズかしいと思いますが、これはいい❗
こういう類いの体験談って、現代でもなかなか信じてもらえないけれど、そんな人間模様の難しさも相まってラストがどうなるのか予測出来
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.8

ジェシーネルソン監督が好きでほぼ追っかけ状態で、この映画が封切りされたとき、絶対ハズレなしと思いました。で、DVDとサントラ(2種類あります)がマイコレクションへ(笑)
元気出ないときによく見ます。子
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.8

ジョンファブローってすごい人だなぁ❗アイアンマンでの映像の見せ方(炎の内側からの人物とか)カッコいいな~~と思ってたら、演技もうまいなー❗
この作品好き過ぎてDVDとサントラ買っちゃいました(笑)
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.1

切なすぎて号泣した作品。
人ってそれぞれだと誰もが思っているはずなのに、世間となるとどうして一貫性を保たないといけなくなるんでしょう?ラストは腹が立つやら泣けるやら……でも大好きな作品です。
ただひと
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

音楽で魅了されて、サントラまで買いました。特に、キーラナイトレイの歌声は優しく可愛らしく、何度も聞きたくなります。自分を飾り立てることなく自然体で、好きなことして人生歩きたいな~~と思うのですが、なん>>続きを読む