とみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

とみ

とみ

映画(213)
ドラマ(2)
アニメ(0)

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

2.9

やっとこさアマプラ解禁だ!

どうやってレザーフェイスなる人物が誕生したかの話。

ほかのテキサスチェーンソーとかのつながりとか、私はどうでもいいんですが、面白かった🤗

よくあるツッコミどころ満載な
>>続きを読む

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.5

1月24日は敬愛する市原悦子さんのお誕生日でした。
瞼を閉じると母親よりも先に、市原悦子さんが思い浮かびます←ナゼ?(笑)

犯した罪よりも、ひとつの恩が自分を救うんでしょうか?
人は産まれながらにし
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.9

え~っと1月29日に地上波でやってたヤツに間違いないかな?
なんせ、エヴァンゲリオンはパチンコで覚えたので、ほぼ全てが
うろ覚え(笑)

新映画公開が延期の延期で、コロナ中にファンを増やそうという意気
>>続きを読む

レッド・ライト(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

シガーニ・ウィーバー大好き😍
なんたってデカイ❗️
私身長150cmなんで、大きい女の人大好き💕(女性限定)

それはさておき、物理学者vsインチキ超能力のお話。

あ~私もこういうインテリジェントな
>>続きを読む

キャタピラー(2010年製作の映画)

4.4

今朝、ワイドナショーに寺島しのぶさんが出てて、思い出したので過去レビュー。

戦地に送り出した夫が、手足を損失しても奇跡的に帰ってくる。
英雄として………
そして、妻しか知らない夫との生活が始まる。
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.1

とてーも静かなストーリー。
ワンカットがとてつもなく長いが、とても意味がある。

こういう死人から見た光景は、なぜだかすごく好き❤️
幽霊を表した、シーツに穴ぼこ開けるだけのオーソドックスな感じも、な
>>続きを読む

疑いの中で(2019年製作の映画)

2.4

まず、この映画を選択した己を疑うわ😅

うまくいってないときって、老人になってもあるものなのね。
当たり前か。
教会に徒労し、鬼畜にターゲットにされ😳

なんもかんもうまくいかない映画🙄
これを選んだ
>>続きを読む

ブルー・リベンジ(2013年製作の映画)

3.3

復讐。ただ、それだけが生きる理由。とあるビーチで廃車同然の青いセダンにひっそりと暮らす、ホームレスのドワイト。ある日、警察に呼び出された彼は、そこで衝撃の事実を告げられる。彼の両親を殺害した犯人が司法>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.8

前に見たことあるのだが、どんなんだったか思い出せなくて( ω-、)

んんっ❗️早い段階で現れるナニか……
最近、本当に怖いものは、霊や幽霊よりもヒトコワだという。
本作もヒトコワ😅

化け物の正体が
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

2.1

うーん😔
私、世間とズレてるのかな?
改めて見たら、ものすごく賞獲ってるし……
展開は読めるし、後半(洪水後)は、こんなことあっても考え方変わらないんだ~😅って、悲しくなりました。
だから、バッドエン
>>続きを読む

ハイ・クライムズ(2002年製作の映画)

3.2

ストーリー展開が、心地いい早さでとても面白い!

モーガン・フリーマンは、どこ(各映画)にいても頼りになる存在(笑)
やはり、宇宙人なのか?

それにしても、偽名で婚姻届って出せるのか?
べ、弁護士な
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.1

あけました❗️おめでとうございます‼️今年も私のヘンテコレビューにおつきあいくださると、大変嬉しいです✨きっといいことがあります‼️

で2021年、初映画です。
なんとなく、選んだこれです。

私も
>>続きを読む

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

3.3

たった今、アンビリーバボー見てて思い出した映画!
悪魔にとりつかれたと思いきや、実は………

実話です🎵

クロエ・グレース・モレッツが本当に可愛い♥️
鼻の形がめっちゃ好き💓

ローズの秘密の頁(ページ)(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

誰になんと言われても、何を誤解されても
本当のことは自分が一番よく知っている。

今から仕事だってのに、泣き顔だよ~😂

最後はあなたの思った通り🤗🌟

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.4

「Alexa、泣ける映画!」
ってリクエストしたら、一番にこれが出て来たので、鑑賞。

実は何度も見ている。

アンチエイジングに忙しい人も多いが、ちょっと、コレ見てみぃ!
歳取ったほうがいいんだて!
>>続きを読む

ミス・メドウズ(2014年製作の映画)

2.4

うーん😔
奇をてらってるのかな?
え?ってなる冒頭。

これが正義とかホントやめて?
この映画見た小さい子供とか、未成年とか
あ~😃悪い人なら殺しちゃっていいんだ❗️ってなったらホラーより怖いやん?
>>続きを読む

SAW レイザー(2009年製作の映画)

3.6

「ネクロメンティア」
に改題されているらしい。
なので、フィルマークでネクロメンティアと検索しても出てません。

冒頭、かなりグロ強めでちょっとヤだな~って思って見てたんですが、悪魔って………こう来た
>>続きを読む

スクリーム・オブ・バンシー~殺戮の妖精~(2011年製作の映画)

2.4

なぜ?なぜ、これを映画にしたの?
テレビドラマで良くね?
それとも、映画はテレビよりお高級品だと思っているのは、私だけなの?
もう💢時間返せ❗️この映画の監督め!
と、確認したら、結構な数の映画作っと
>>続きを読む

サリー 死霊と戯れる少女(2012年製作の映画)

3.5

またしても邦題がビミョー。
これが実話なのが、怖いところ。

人間て、いい人は死んでもいい人で、サイテーな人は死んでもサイテーなのね。

それにしても、昔の人はよく子供を平手打ちしたよね?私もよく叩か
>>続きを読む

ラプチャー 破裂(2016年製作の映画)

2.2

またしても邦題がビミョー。
これは?もしかしてスプラッター?と怖じ気づいてるかたは、

大丈夫です!血ぃ出てませんよ😃

とはいえ、期待を悪いほうへ誘う手法は見事❗️(笑)
見たあとも何も残りません😱
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.3

いい大人になっても、秘かに「松果体」の覚醒を目指してる
そこのあなた‼️ (笑)
YouTubeのなんちゃらヘルツで覚醒しましたか⁉️
え?Σ(゚Д゚)出来てない?
ダメじゃ~~ん( ・д・)

>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

3.3

私の中で流行ってるおじーさんが主人公の映画part4←そろそろ終わりたい(笑)

肉体派だった俳優さんは、やっぱりおじーさんになっても肉体派‼️
いくつか知らないが、ボコボコに殴りあうとか(ちょっとス
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.3

私の中で流行ってるおじーさんが主人公の映画part3

ビル・マーレイをおじーさんだなんて言う日が来てしまった😵💧

ヴィンセントみたいなこういう大人気ない態度、好き(笑)
大人と子供を仕分けしないっ
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.9

私の中で流行ってるおじーさんが主人公part2

初めて見たかも、スウェーデンの映画……
何気なく生きてると思われる周囲のおじーさん。
でも、その人にもその人なりの人生の物語があるわけで。
その頑固と
>>続きを読む

ラッキー(2017年製作の映画)

3.3

私の中で流行ってるおじーさんが主人公映画part1

ALONE 1人
LONELY 孤独
らしいです。似て非なるふたつ。

私もALONEは好きだけど、LONELYではない。
ALONEで
>>続きを読む

呪怨館(2014年製作の映画)

2.8

え~っと………
なんかこれ見たことある。
でも、ラストがさっぱり思い出せないので見る。

え~っと…
また見ないようにレビューしとこう(笑)

この映画から学ぶこと😃
1,事故物件には住まない方がいい
>>続きを読む

ロンドン、人生はじめます(2017年製作の映画)

4.1

ダイアン・キートン何気に好き😍
あ、ファンのポチっとなしてないや(笑)
赤ちゃんはトップレディがお好きでも、きっとババァも好きでいてくれる‼️(笑)
うん、みな歳をとるのよ✨

自分が年配だ!と自覚し
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

がんばって前置き無しで鑑賞‼️
も、冒頭からナニコレナニコレの世界(笑)
こりゃ~一字一句見逃せねぇぜ❗️

引き込むって言うより、ガン見してないと、理解出来なくなるノーラン作品。
まず主人公は何を仕
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

この映画を見てなかったことに後悔( ω-、)
こういう話、大好物♥️
いろいろツッコミをいれたいところではありますが(夢と潜在意識は別物だと思っているし、夢を操作する時点でソレ潜在意識でなくない?)、
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.1

ん~(*≧з≦)
ホラーじゃない❗️
松原タニシさんが、早く初心に帰ることをお祈りします。
そして、キャストの亀梨和也さんは、どうしても今の自分の地位以下(というとタニシさんに失礼か?
)の役はやるこ
>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

1.6

こっからどーなるの?
と、いう瞬間の積み重ねによりやっとこさ、ラストを迎えましたとさ。
すんごい我慢して観たわりに、なんも残らない。
残ったのは苦痛と疲労。

そういえば、私のホクロフェチが始まったの
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.4

子供がヒロインでバカ親育ちの映画は、ズルいや~ね😣
しかも多分まともな人が観ると、絶対苦しくなるし(とりあえず私も苦しいからまともなのか?といえばそうでもない気がする笑)。

ラストからがどうなるのか
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.8

くしくもアリスと同じ50歳の現在で鑑賞。
そして子供が3人で孫も2人……

どうしても自分と重ね合わせてしまった。
今もし、壊れゆくのだとしたら。
ただ自分のキャリアとか思い出とか積み重ねて来た、と言
>>続きを読む

トゥ・ヘル(2018年製作の映画)

1.4

ぶあっかやろう‼️
悪魔的な映画だと思って、家族で見てしまったじゃないか❗️
濡れ場なんてもんじゃなく、ヤりっぱなしやん?ど~すんだ?この気まずい雰囲気(笑)

ストーリーもお粗末で、早いうちからきっ
>>続きを読む

ディケイド 腐敗する者たち(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

常人ですけど脳内狂ってますが、なにか?と、思っている方におすすめ!

静かに誰にも迷惑かけてない暮らしなのに、外部からの突然日常に飛び込んで来る出会い❤️
毒親にココロをズタズタにされる幼少期を思い起
>>続きを読む

リターン・オブ・ジーパーズ・クリーパーズ JEEPERS CREEPERS 3(2017年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

クリーパーズキラーズ 悪魔のまなざし が、TSUTAYAに置いてなくて、早くもイヤな予感……
ワクワク度がどんどん下がっていくのと同時に瞼も下がってく……

どんな展開も待っておらず、爽快感もあら
>>続きを読む