とみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

とみ

とみ

映画(213)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なーんですかぁ?これは?
年代が年代だけに、作りもの感は否めないけども。

盛大に爆笑してしまいました❗️🤣

★クリーパーが、姉弟の車を飛び越えるところなんて、もしかしたら私でも出来るかもしれません
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

コント:「こんな親父はイヤだ~」
★絶体絶命の緊急避難命令を無視
★ビビりを回避するために話しかけて欲しいのに、イヤな思い出話
★ワニがウヨウヨしてるのに「お前なら出来る!ワニより早い!」と、泳ぎに行
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

3.5

ヅラの呪いに負けじと鑑賞!(笑)

こっ、これはっ⁉️
シックスセンスは、本当に幽霊が見える人が脚本を書いたらしいが、これも多分そうだ。

幽霊になる人とならない人がいて、その違いは?
幽霊になるとど
>>続きを読む

ダム・キーパー(2013年製作の映画)

3.8

去年の9月まで、1人でコンビニのスタッフをしていた。
気持ちを分け合う人もおらず、どんどん卑屈になっていく気持ちが、痛いほどよくわかる。

闇に呑まれたとき、どうするか………

それは、失敗することだ
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

2.4

家の構造とテレビの位置が悪いのと、終始画面が暗いのとで、映り込みがひどく、それと戦いながら観賞。

私にとってITとは、紛れもなく「映り込み」でした…………

ひどく疲れた(笑)

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.9

前作と連打で視聴。

ほぼ同じかと思いきや、なんとループのなぞが解き明かされる❗(笑)

ちょいちょい前作の回想が入るため、寝落ちと戦いつつ……
いや、これも面白いんですよ?(笑)

やっぱホラージャ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.1

これはホラーではないのでは?(・_・?)
とーっても面白かったです。
何がって、主人公がむちゃくちゃタフですよ(笑)
自分のことビッチっておっしゃってるくらいなので(笑)

ホラー好きとしては、全然違
>>続きを読む

復活の日(1980年製作の映画)

3.5

今見るべきかも。
なんか新型コロナが、なんでもないように思えるパニックドラマ。

めちゃめちゃ壮大なスケールで、人工的に開発されたウィルスが人類を破滅に追いやる。
恐ろしや…………

そして怖いのは理
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.1

ああ~~あ~~( ̄▽ ̄;)
なんでっ?こんなにスコア高いん?
前置きなしで観賞した罰なの?

マジで気持ち悪い。
映画創った人に申し訳ないから、自分がナニコレ?思っても酷評しないぞ と思ってた誓いを破
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.3

1968年の設定。
この頃はベトナム戦争のころで、背景として人種差別や志願兵など、ホラーから離れた感情もわき起こる。

楽しめるホラーかな?
なんだかね、日本の妖怪を彷彿とさせるクリーチャー。
あっ❗
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.4

やっと❗ギリ見に行けた❗

三輪バギーのゴロゴロ言う音、ワクワクしましたよ😃
REDRUMのロゴにゾクゾクしましたよ😃
って、これシャイニングのオマージュによるざわざわじゃあないの(TДT )

あれ
>>続きを読む

ステイ(2005年製作の映画)

3.1

久しぶりの映画鑑賞。
バリバリのホラーが見たかったんだが、ちょっと方向違った(笑)
一見、難解かもしれないが、この世がひとつではなく、何重にも重なっているものだとしたら?という次元の話なら、解釈しやす
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.1

エンタメ?Σ(・Д・)
冒険活劇ドタバタホラー(笑)
面白いですよ?(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
ホラーとしては、星⭐

映画館だと音が大きいので、ビクッとするシーンとかありますけどぉ~
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.3

この前テレビの再放送で、納豆屋さんが「恩返し」ではなく「恩送り」。
それはどういう事なのか、という番組を見てこの映画を思い出した。
何をやっても上手くいかないときって、人には一度くらいあると思う。
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.1

いや~~なんと言っていいか(´・∀・)
すさまじいシチュエーションを作り上げたもんだ❗
ってかコレ、ホラーじゃなくない?
SFじゃない?
一切の未知を省いて、こういう状況におかれたオカルト←しゃれ❤
>>続きを読む

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

2.8

うわ~~~~( ̄▽ ̄;)💦
めっちゃ大変~~~~( ̄▽ ̄;)💦
っていうのが、映画中盤までの終始の感想。
あばれる君の親は、本当に実生活でも大変だからな~~(笑)
うちの息子達は、そうでもなかったけど
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.6

何?このタイトル?となめてかかったら、お、面白いやん❗

オープニングからガラリと場面が変わってしまうので、「なんじゃこりゃ💢」
ほら、今んとこなめてかかってるから(笑)
「わけわかんね💢」てな気持ち
>>続きを読む

ディスコード -DISCORD-(2012年製作の映画)

3.1

遺品整理………
まだしたことありません。両親健在❗
実家を離れて早28年。
私もアニーと同じように、帰りたくない口でして(笑)

イヤ~~怖いでしょう、自分が育った家に知らない部屋があったなんて。
>>続きを読む

プロディッジー(2019年製作の映画)

3.8

あかーん❗
面白かったのに感想言うと、ネタバレしてしまう❗
ネタバレは私の美学に反するので言いたくな~~い❗

あえて言う(笑)感想だけを。

私は信じてるのでもしかしたら、本当にありそうな?話に思え
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.4

素晴らしくリアリティーがあり、役者の演技も鳥肌ものだ❗
しかしスコアがこんなんなのは、メディアに盛られた感が否めないからなのだ!すいません!
凶悪とされる出来上がった人物を掘り下げたら、こんな畳み掛け
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

4.3

アナベルがhomeにcomesしてきましたよ。
ウォーレン夫妻が家を空けた隙に、おバカさん=無知=心のスキマだらけのお嬢ちゃんが、厳重管理のアナベルを放ってしまいました。
この作品ではウォーレン夫妻は
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

姉と一緒に見に行った😃
開始直後から予想通り姉は寝てしまった。

現実の空よりもキレイなんじゃないか?この空…………

帆高がピストルを放った
「パンっ❗」
という乾いた音とほぼ同時に流れる「愛にでき
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.0

なーんて可愛くない人形なんだ~~❗
どーしてこんなんが大人気なんだ~~❗
シリーズの中でもわりとグロ多め~~❗
この日のラスト上映だけど、お客さん少ないだけで、人おるのに、前列の女子高生がほとんどリビ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.1

いろんな悪さに対して、人って良心の呵責を感じるものなんだけど。
こんだけしゃらっっとしてられるものなのか。
また、こういう描き方、もしかしてどこかにいるであろう呵責を感じない人々に、
魅力を感じている
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.2

正直、蜷川実花さんの極彩飾は好きではないのだが、見たい……見たいんじゃ~~藤原竜也が❗イケメンでもなく、演技がすごく上手いわけでもなく、力入れすぎてどこでも舞台上に見えてまう。(ファンの方、すいません>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.6

やっと宇宙の真実にたどりつけた………
そんな未知の力を無きものにしようとする勢力もある。

このメッセージは近代において、リアルなものなんじゃないかな?
実際、電気なんかはとっくの昔にフリーエネルギー
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.5

YouTubeでなぜかあなたへのオススメに上がってきて、オススメされるままに見て、こっこれは懐かしすぎるって、オススメすげぇな❗こわっ❗(笑)

この作品、スゴくスゴくわかりやすい❗
時間が短いからす
>>続きを読む

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.8

何が怖かったって………
私、この作品をパソコンで見たんですよ~~( ̄▽ ̄;)
リアリティー増し増し(笑)
挙げ句の果てに自分のカーソルがワケわかんなくなっちゃって❗(笑)
え?これ、どっち?みたいにな
>>続きを読む

貞子(2019年製作の映画)

2.8

どうしても最初のリングと比べてしまうとアカンよね。
恐怖しかり、呪いの伝染というシナリオも斬新だったもの。
ダビングしたビデオで呪いにかかるんなら、動画サイトはどれだけのひとを呪えるんだか……と思うの
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

前作同様、突っ込みどころ満載ではありますが見応え十分❗スゴい迫力❗面白かった😃
怪獣達のものすごいバトルを間近でポカーンと見ていたり❗
どうやったら幼生モスラを運べるのかとか❗しかも女の子設定になって
>>続きを読む

私の居場所の見つけかた(2016年製作の映画)

3.5

「女神の見えざる手」のすぐ後に、なんの疑問もなく、次これ~~と観賞。
なぜ………こんなに対称的な女の人を次々と……( ̄▽ ̄;)

言ってしまえば、環境に全く恵まれない頭の悪い女とその娘のソフトな逃亡劇
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.1

「月曜から夜更かし」の再放送を見てたら、知る人ぞ知る桐谷さんが、17年度のベスト3に選んでいたのでメモってまで観賞(笑)

自分では絶対に選ばない題名だし、知らなかった。
最初のうちは、なかなか何の仕
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

4.5

これは面白い❗怖い❗最高❗ヒューヒュー🎶

なるほど、このシスター……

一連の死霊館シリーズとは、なんか違う気がするけども、まあまあまあいぃでわないか。楽しけりゃ🎵

一人で見てしまって、あのシスタ
>>続きを読む

Re:デッド(2018年製作の映画)

2.4

こんなにモンドセレクションなみに賞取ってるのに、こんなにレビュー評価の低い作品も稀だろう。そして私も(笑)賞はあげないが。

序盤2.3回くらいは、夢と思ってしまう死。そして、どーんどん回数を重ねるに
>>続きを読む

悪霊館(2018年製作の映画)

3.1

映画、終了直後は「もっや~~ん」から抜け出せない❗(笑)
そうです、まさかの未解決系❗

しかし、これ実話?((( ;゚Д゚)))
怖すぎでしょ。
どこまでが実話と同じなのか、わからないけど、悪魔と同
>>続きを読む