賽の河原さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

賽の河原

賽の河原

映画(499)
ドラマ(12)
アニメ(0)

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.6

『アラジン』観に行けとか言われてたけどガチガチに遅い時間しか無理だったし、「大哺乳類展2」行けとか言われてたけど上野は遠すぎるし、浅草演芸ホールの番組最強だけど遠いし、渋谷らくごもなんとも...という>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

2.5

日曜が最近休めてないんで、感受性が死んでるっぽいんですが、本当に頭が悪い映画で最高でしたね。
とりあえず終盤のフェンウェイパークを舞台にした「グリーンモンスターとかお前ら言ってるけど、全然こんなんモン
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

1週間ぶりの投稿...ども… 俺みたいな6月に『グリーンブック』見てる腐れ野郎、 他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話 あのゴジラかっこいい とか コンフィデンスマンJP観たいとか
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.4

本邦でこういった映画がつくられること自体非常に稀なことですから観に行きましたけど、なかなか頑張ってて最高でしたね。
原作は不勉強にして未読ですから特にそういった点には言及できないですけど、歴史教科書で
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.7

とりあえずオープニングとかのルックのおしゃれさとか編集のMV的なリズムとか、いい映画感ハンパなかったですね。
まあそれなりの大学生たちがね、「俺らってこんな『普通』でええんかな?俺らの人生って『特別』
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.9

「ポケモンが実写映画化」って話を聞いた時点ではあんまり食指が動いたわけじゃないんですけど、ピカチュウの声をライアン・レイノルズがやると聞いたらもうこれは絶対に観に行かなきゃでしょと思って観てきましたよ>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.1

実写化の発表がされてから誰も期待していなかったと言っても過言ではない『キングダム』、マジで結構良かったですね。
なんなら「明日から仕事やし、ある程度話題にしやすい映画観とこうか」くらいのテンションでし
>>続きを読む

バースデー・ワンダーランド(2019年製作の映画)

2.3

原恵一監督と松岡茉優さんという優勝が決定しているスカッドなのに非常に微妙な仕上がりになっていて残念でしたね。
序盤からとにかく話にノれなくてですね。とりあえず異世界へ行くんですけど、異世界に行く前の通
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

平成を締めてきました。
まあ多分ね、映画の軸にあたる部分は恋愛における「支配−被支配」の関係のお話っていうかね。「惚れたら負け」とかよく言いますけどね、ゲームを支配するためにはやっぱり惚れさせた方が支
>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

2.0

平成最後の映画にしようと予定してましたけど、どうなりますかね。とにかくバリー・ジェンキンスの映画は合わないってことが改めて分かって良かったです。
前作の『ムーンライト』も「ちょっとすみません...面白
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.5

私は好きじゃないですけど、本当に素晴らしい出来の映画だと思いましたね。
原作の村上春樹の「納屋を焼く」がなかなかに好きで思い入れのある作品でね。ちょっと不気味な謎と読後感を残す最高作品。
それを見事な
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

【注意】ネタバレ、話への具体的な言及なしですけど、感想すら見たくないマンは見ないで下さいね。

前作『インフィニティー・ウォー』と本作の2本は、普通に映画史に刻まれるレベルの傑作、というか前人未到の新
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

2.5

まあ『ペンタゴン・ペーパーズ』系のリベラルホルホル映画で「うん...」と思いましたよ。
私の世代だとやっぱりアメリカ大統領ってブッシュ(子)なんですけど、本作の主人公チェイニーだとか、ライス、パウエル
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.7

半月映画観ないマンでしたけど、評判良かった『岬の兄妹』。初めて吉祥寺アップリンクで観ましたよ。最悪で最高でしたね。
ぶっちゃけ予告とかストーリー観た時点で「貧困で脚が悪い兄と自閉の妹の兄妹、兄は妹に売
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.5

1日で半ドンだし、明日は休みだしで映画観てきましたね。
この映画の予告で永野芽郁さんが「私、余命ゼロなの」って言ってたのを観たときには「ついに余命ゼロまでいったかw」って苦笑してましたけど、こういう系
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.7

映画中盤〜終盤の決定的な音がするシーンまで2席左のオジさんがちょっととんでもないレベルの音量でイビキかきながら寝てましてね。
「さすがにうるさ過ぎるから起こした方が公共の福祉に資するのでは...?でも
>>続きを読む

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

2.0

今年、色んな映画観てますわ。『サスペリア』『ア・ゴースト・ストーリー』『女王陛下のお気に入り』『ROMA』とかさ、ちょっとパンピー向けじゃないイキってる映画も観てますよ。
そういう映画のなかでもちょっ
>>続きを読む

美人が婚活してみたら(2018年製作の映画)

3.0

私が好きな「アメリカ終わってるわ!」映画にコーエン兄弟の『ノーカントリー』という大傑作がありますけど、本作『美人が婚活してみたら』はもしかすると「日本終わってるわ!」映画ってジャンルにおいて白眉と言え>>続きを読む

遊撃(2006年製作の映画)

2.5

もうわけわかんねえなの極北でしたかね。飲み会、タバコ、海、クルマ、電車の五つの場面ですけど、私には全然分からないw
映画そのものとは関係ないですけど、濱口監督の作品って昨今の作品は「クルマのなかのショ
>>続きを読む

記憶の香り(2006年製作の映画)

3.0

スタンダードサイズでしたかね?調べたら16ミリということですけど、非常に黒が印象的に映された作品でしたね。
正直なんだか寓話なのか怪綺談なのかよう分からん話でしたわ。脚本が分かんなかったですね。あれだ
>>続きを読む

天国はまだ遠い(2015年製作の映画)

4.0

これは結構最高でしたね。
『寝ても覚めても』で、現実とか幻想とかがグラグラで一種のホラー的な雰囲気もあるという点が魅力になっている部分に通じる一本というか。「あっ...濱口監督って幽霊撮ったことあった
>>続きを読む

PASSION(2008年製作の映画)

4.6

もうこれ以上濱口竜介作品挙げたらさすがにフォロワー減るんじゃねーかなと戦々恐々としてますわ... もう写真でお分かりだと思いますけども商業映画じゃないんですもん... イキリすぎでしょ...。
という
>>続きを読む

親密さ(2012年製作の映画)

4.8

昨日の『ハッピーアワー』は5時間17分。濱口竜介監督に完全にやられてしまっているため今日は『親密さ』。上映時間4時間15分。さすがに自分でもどうかと思いますね。
『寝ても覚めても』『ハッピーアワー』『
>>続きを読む

ハッピーアワー(2015年製作の映画)

5.0

残した荷物取りに行って挨拶回りしに行こうと思ったら今日祝日だったっていうね。
近くでやる高大接続系のシンポジウムに出ようかとも思ったんですけどね、なんか「今更関係なくね?」って思っちゃって映画観に行っ
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.0

「有村架純と付き合うにはその手があったか!iPhoneバッキバキやしとりあえずauに乗り換えに行こ!」とか思ってハイテンションで観てたんですけど、終盤に後出しジャンケン的な展開があって、「なんだ...>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.5

「渋谷のJK100人に聞きました!今、話題の『ガンちゃん』とは?」で見事過半数の支持を集めたことでお馴染みのジェームズ・ガン監督、gotg3の監督に復帰して最高ですね。彼の『ガーディアンズ・オブ・ギャ>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

昨年11月19日『ヴェノム』の感想を述べた投稿で、エンドロール後に流れた本作の予告映像を「marvel映画史上最もどうでもいいオマケ映像」と評しましたが、本作『スパイダーマン:スパイダーバース』が大傑>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.0

こんなん企画の時点でストーリーとか見せられても「は?そんなん面白くなるわけないでしょw」と私だったら言うと思うんですけどね、こういうの製作できるNetflixマジ凄いっすね。
でも出来上がったこれ、劇
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.3

渋谷で確定申告キメてから屈強な飲み会があったので正直そんなに細かいところは言えないんですけど、逆に言えば細かいところまで言及すると例によってコメント欄まで行く長文になること請け合いなので適当に書きます>>続きを読む

ジュリアン(2017年製作の映画)

4.0

待ってりゃ地元の映画館に来るこたぁ分かってるんですけど来年度なんでね。行けるうちに行っておく精神で観てきましたけど最高でしたね。
離婚した4人家族の子どもの親権、特に成人年齢に達してない弟のジュリアン
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

ロッテントマトの満足度はあんまし当てにならねぇよ?とか予告編見て思ってましたけど、普通にむちゃくちゃ面白かったっすね。ネタバレ厳禁系の映画なんで短めにコメントすればいいのも最高っすね。
主人公は警察の
>>続きを読む