のさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

の

映画(236)
ドラマ(97)
アニメ(0)

ビヨンド・サイレンス(1996年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

う〜苦しさと切なさと愛が詰まってる気がする

幼い頃から耳の聞こえない両親と耳の聞こえる世界との橋渡しをしてきて、憧れのような存在の叔母からもらったクラリネットで両親の知らない世界へ踏み出すララ 叔母
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

うわ
めちゃ泣いた 芽郁ちゃん、シィちゃんぽさはあんまりないかなと思ってたんだけどそんなの忘れるくらいのめり込んでた

遺骨を奪うとこ、青森で飲んだくれて「あの子のきれいなとこしか思い出せない」って叫
>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ASMRすぎるオープニング
傲慢な貴族さまたち 最初あんなに褒めてたのに、エラそうなおじさんが「ジャガイモとトリュフは豚に食わせとけ」ってお皿ごと投げ捨てた瞬間に掌返しして嘲笑するのキツかった

おそ
>>続きを読む

君を想い、バスに乗る(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

えーん
めちゃ泣いたワ 映画館じゃなかったら嗚咽を漏らしていた
キツいひともいたけど、トムが丁寧なひとでharmlessというのを知ったみんながやさしくてヨカッタ たぶんやさしいみんなが寄付でフリーパ
>>続きを読む

帰らない日曜日(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん むずかしかったな
ポールは自殺なんじゃないかと思っちゃうし、エマはポールとジェーンのことはっきりとではなくてもわかってたよね

ポールが去ったあとに屋敷を探検したりタルトを食べたり、見つかるん
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかったしめちゃ泣いた
苦しさもあるけどのびやかな映画だったし、別れはあっても死ぬ展開がなくてよかった

思春期というか高校生の自尊心と自意識 好きなものを好き!って大っぴらにできない姿 そうい
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オーウェン〜、、、かっこよくて頼りになる男……映像の中で見ただけなのにメイジーが懐くのめちゃくちゃよい
そばで守ってくれたら絶対生き延びるなという確信を持てるのすごい

ブルーがオーウェンとべったりな
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

途中から観た
ジュラパも1と2の記憶しかないけどやっぱりハラハラドキドキする

クリス・プラットのそばにいれば安全、絶対生き残りそう
テーマパークとしてさらに洗練されてはいるけど、普通に肉食恐竜いると
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.3

day careからの脱出劇のハラハラドキドキ感と、オモチャからの卒業、子供時代の終わりというめそめそで情緒がはちゃめちゃになっちゃった

思ってたよりよくてびっくりしている

三姉妹(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

韓国コンテンツは食事シーンだけは絶対に受け入れられないことが多い クチャクチャ音とかすする音とか

自分ではどうしようもないのにどうにかしたくて、観てるほうもムズムズしちゃった ウワ〜!!という気持ち
>>続きを読む

さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ぶつ切りのシーンたち、男性と女性のナレーション 唐突な戦後描写 性に開放的すぎるみなさん 前半全然ついていけず、イマイチ!と思ってた
カップがvollじゃないから持ちたくないんだ 最初意味がわからなか
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイムループもの、こんなに怖いと思ったことなかったな 強制的に同じ日に戻されるし、この2人の場合は初めて会うひともいる場だったから「こっちはよく知ってるけど向こうからしたら初めまして」みたいな奇妙な状>>続きを読む

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんでかわからないけど父がアレックスを認識するところと母の死後のロケットで泣いてしまうんよな
大学のころ観て以来に鑑賞したけど泣くところはおんなじだった
小学生の夏休み、母の実家に遊びに行ってリビング
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりアクションがすごい
爆発のシーンも目を離せなかったけど、足場すらも利用して戦うのか…と驚いた 怪我人いないよね…と映画の中も現実も心配になるレベル

ようこさんの強さも見れてよかったな 鈴木が
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごかった……誰にも気づかれずに終わらせたのを見てほっとしてしまった

義父母も夫も、ハンターをハンター本人として見てなくて唯一ルエイだけが心を寄せて助けてくれていた ベッドの下でためらいながら肩を軽
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

モモア氏のことを先に知ってたので、お茶目なイメージがあった 観た後もパワーで解決するタイプ特有の感じにフフ…となる
水中の世界の描写もきれいだったし、地上の世界も描かれてたから観やすかった シチリアき
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ときおりパワーで解決するインディと、それに怪訝な顔をしつつ聖杯目指して一緒に旅するパパン🥸のバランスがかわいくてよかった
ナチの人間を飛行船から投げ落として「チケット持ってなかったから…」と言った瞬間
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

虫とか急に出てきてウワ!!?!?となって途中薄目で観ていた

毒の回る遅さにエ〜?と思ってしまった、服毒してすぐ血を吐いてしまうフィクションをたくさん見てきたので…
冒険とか動物とか虫とかそういうの全
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.9

お父さんの「いつのまにこんなに大きくなったんだろうな」「うまくいかなかったら帰っておいで」、自分も親に言ってもらったことを思い出してうるうるしてしまった
大人になったら少しずつ見方が変わってきたナ、し
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

みつこのお部屋、決してものが少ないわけではないのに居場所が決まっていて秩序のある散らかりで居心地がよさそうだった すてき

こわいこわい飛行機を頑張って大学の友達に久しぶりに会ったら妊娠していた、あの
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにオーシャンズ8観ようとして、気づけば11を観ていた

準備段階からところどころ失敗しそうな雰囲気があったのに、結果的には全部成功してるのなんだかすごいな
正直テスに関してはかわいそうというか
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.2

名前もロゴもテーマ曲も知ってたのに、いまさら初見
めちゃおもしろかった!という感想ではないけど、ちゃんと最後まで観れた

最後の爆発で生き残ったのなかなか頑丈で笑えてしまった

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

遊びまくってたクラスメイトたちが勉強を頑張ってた自分と同等かそれ以上の進路であること、好きなひとといい感じかも!と思ったあとでその相手が別のひととリレーションシップにあること、それを知ったときのショッ>>続きを読む

幕末高校生(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

火消しのみなさんかっこよかった〜あとたみさん好きだな

タイムスリップしてからの時間がある程度長く、1人でなんとかやっていくしかなくて、自分の行動が周囲に影響を与えたと気づいた森野と沼田の2人は授業で
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.3

たぶん前に一回くらい観たことあるし原作も読んだことはあるけど、詳しい記憶はなかったので新鮮な気持ちで観た
なんか思ってたよりダークというか、ティムバートンぽいなという印象を受けた

チャーリー、めちゃ
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

けっこう楽しく観た あらすじすら知らぬまま観たので、冒頭数分のかんじから夏のオリンピックで優勝したひとの話かな?と思ったら全然違った

寒さに凍えるジャマイカメンバー🇯🇲、おもろかわいかったね
あとレ
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

当初ベイビーのティムへの当たりがめちゃくちゃ意地悪でもやもやしながら観てたけど、なんだかんだで目的を共有して一緒にちっさい体で悪い大人たちと戦うのはワクワクしてしまった
スペシャルフォーミュラがないと
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずアカペラ曲がよくてワクワクしていた
バンド系のひとたちのriff offがめちゃくちゃかっこよくて、違うグループも一緒に音楽を楽しんでいるかんじですごくよかった 堂々楽器使うともっとにぎやか
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

強いライバルの登場とか、それぞれの進路やら心配ごとでべラーズとしての姿に迷いが出てうまく軌道に戻せなくて苦しむかんじは観ていて辛かったけど、それがあっての最後のステージと考えると泣けてしまった
ベンジ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

わたしはこういうアカペラが好きだなと再認識する

伝統とか形式にめちゃくちゃ固執してしまうオーブリーは苦しかったけど、彼女も苦しんでいただろうし ベッカが脅威のように感じてしまったことを責めることはで
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃおもしろかったし、キャラが立ってて登場人物を覚えやすかった 思わずその日のうちに2周目入った

ちょっと冴えないしあんまり業績もよくなくて監視すると近所の住人に通報されてしまうけど、いざと
>>続きを読む

マイ・スパイ(2020年製作の映画)

4.3

大柄マッチョな男性が少女に振り回されるストーリーめちゃくちゃ好きだし、適度な爆破とちょうどいい勧善懲悪加減で楽しめてよかった

爆破を背後に振り返らず歩き去る、というのはソフィにはまだむずかしそうだっ
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

う~😭

長回しが多くて 主人公たちが胸のうちとか感情を語るシーンがないのにじっと見入ってしまった
言葉がないからこそなにも逃したくないという感じだった

ビルのあたりからちょっとよくわからなくなっ
>>続きを読む

天国でまた会おう(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エドゥアールのかぶる仮面がいつも美しくて愛嬌があって物悲しかった
戦場で見た彼の澄んだ瞳は土にまみれた中で輝いていて、デッサン中の視線に熱が入っているのもわかってすごく好きだなと思った 仮面の向こうか
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ピーターやかぞくのうさぎたちの表情が豊かで、キャラがそれぞれたっててかわいかった
たしかに知ってたピーターラビットとは方向性が違うけれど……ちがうものとして見たらなかなかおもしろくて、ピーターたちとト
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

エルサが案外パワータイプで、とりあえず氷で対抗するのとか荒れ狂う北の海に突っ込んでいくのを観て、なんか思ってたのと違って笑いそうになっちゃった…

両親のことやエルサの力のことがちゃんと回収されていて
>>続きを読む