のさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

の

映画(236)
ドラマ(97)
アニメ(0)

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ようやく観れた……

没入感がきもちいいけど、世界のシステムを理解しきって楽しめてはいないかなと思うので何度か観たい
途中からだんだん「そういうことか!」が増えてきて、それもまたきもちいい 青グループ
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2回目くらいな気がする

パットの父親もわりとこだわりが強かったり手が出てしまった過去があったり、友人も結婚生活とか仕事にストレス抱えていたり、ティファニーはわざと性的アピールをして自分から傷つけにい
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

観賞後にマイケルのことを考えてよかった…と思いつつ、ギャングの抗争から逃れられなかった若者たちのことも頭に残って手放しで喜ぶことは難しかった 機会を与えられて、チャンスをものにして、周りの大人たちも見>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

サイレンを鳴らし、船室から点滅する光をもらしながら沈んでいく船 嵐が嘘のように思えるほど凪いで鏡のようにボートや空を反射させる水面 オレンジに染まる空 星空のような夜の海、ひかるクラゲやプランクトン >>続きを読む

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ひ〜手に汗握る、、、、、

途中ひとの命が軽くてびっくりした、前からぶつけたりヘリから下ろしたり、それがダメならさっさと次……より多くの人命と財産を守るためとはいえ、上のひとにとっては駒に過ぎないよう
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.4

こわかった…………何度か叫んじゃった……寝る前に観るものではなかった(ベストタイミングがいつかと言われるとわからないけど)

元バレリーナである母親からのプレッシャー、自分にはないものをたくさん持って
>>続きを読む

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

4.6

映画は幸せな終わり方をしたけど、当事者にとってはまだまだ続いてるんだよなあ……日本で生まれ育って、どちらかというとマジョリティ側の人間として生活できる環境にあるわたしが、アメリカに住むアフリカ系のひと>>続きを読む

プリティ・ブライド(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

プリティウーマンの続編かと勘違いしてた…

顔も見たことない女性を公の場で(?)すごいこき下ろすアイクのこと全然好きになれなくて、しかも本人の住む町までわざわざやってきて本人や周囲の人間に根掘り葉掘り
>>続きを読む

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

シュールな映画だった…そこがまたおもしろさでもあるんだろうなと思いつつ、先生に恋愛感情を持って家にまで押しかけていくのはちょっと怖かった
同級生の父親と親友になり、恋愛がらみではちゃめちゃな嫌がらせを
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いた……でも悲しい終わりではなく、明るく未来のある終わり方だった◎

祖母イブリンの数学への情熱はきっと自分が結婚で数学の研究から離れることになったから、子供には自分のできなかったことを
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.2

バレンタインが近いので

バレンタインデーを描いてるのと時代的なものもあってか、ほぼ男女の恋愛で埋め尽くされてたのが気になってしまった
最後、親子と男性カップルが少し描かれたので少し救われたかな…それ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんでヴァネッサは殺されなければならなかったんだ…子供の名前でモメて あ〜ほほえまし〜🥰と思わせてくれてるだけでよかったのに………なんでウェイドばっかり苦しむことになるんだろうなあ、、後を追えさえしな>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初はお互いに言いたくないこともあって、2人になったときにぼそっと打ち明けるけどその場にいないやつには言わないでくれということがあり 大々的なけんかをするわけではないけど(いやしたけど)なんとなくウマ>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.4

すごくよかった…言葉にしてしまうのがもったいないような感覚になっている

ストーリーがおもしろくて場面転換も気持ちがいいんだけど、描かれかたもテンポがよく(?)忍び足で逃げるシーンやスキーとソリの追い
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

途中何度か エ?と思いつつ、結構すきだなあとなった アイルランドのアクセントもかわいい

エイリシュが着ていた服がすごくかわいかった 緑のコートは色も形も二列のボタンも全部かわいくて 赤いコートも色形
>>続きを読む

グッバイ・ゴダール!(2017年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん、、ちょっとわからないところが多かった フランス映画は映像面ではきれいだったりかわいかったりアンニュイだったり…の一方、翻訳されたときの言葉が妙に難しかったり「それっぽいこと言ってるけど正直ちん>>続きを読む

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃおもしろかった

主人公夫婦、噂好きで勘が鋭く 実行力があり肝の座ったカレンと、宇宙防衛なんとかというかっこいい名前の会社で人事を長年続ける 他人のいいところを見ようとするジェフというわり
>>続きを読む

虐殺器官(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

むずかしかったね…part2
字幕がない音声を耳から脳へ意味を持った言葉として即座に届けるのが苦手なので、主人公たちの言葉がメインで でもはっきり語られるわけではなくてどこか抽象的で…という描かれ方が
>>続きを読む

ハーモニー(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

むずかしかったね…
原作、すごく昔に読んだきりなのでまた読み直そうかな

自我のない世界ならたしかに紛争も事件もなくて大きく見るといいのかなって思ってしまうけど、自我があるから楽しいときもあるなあとも
>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ソフィアコッポラみがある…となる映画 かわいいとかきれいとか美人が集まっていてなおかつちょっと陰があって、服装や装飾品も(描かれている時代もあるけど)レトロ好きをくすぐるものが多くて、エンディングがサ>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ランタンの一連のシーンがめちゃくちゃキレイでため息出てしまった…城下町の雰囲気も色合いが鮮やかでひとびとがあたたかくてすてきだったナ

ラプンツェルを閉じ込めていたおばあさん、外へ行きたいとお願いする
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽がキレイだし、アリエッティの家とか人間の家の中を動き回るための工夫とか見ていて楽しかった
ハルさんはなんだか怖かったな… 執拗に小人を全員捕まえようとしたり、翔の部屋に鍵をかけて邪魔したり、存在を
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

なんで…と考えて苦しい
男性がふたりでいることに対して過剰に反応して子供に悪影響だと批判する周りのひとたちや、仕事を辞めさせた上司ぽいひととか、なんで?正直親のセクシュアリティが子供に影響するならみん
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭で全然わからん…となってて、あんまり自分にヒットしないかもなあと考えてたけど、気づいたら食い入るように観てた

夢の中の夢とか、階層を潜っていくと時間的感覚がどんどん引き延ばされるのとか、発想がす
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃかわいかった、、

娼婦の格好が悪いというわけではないけど、高くて似合う服を着たときのヴィヴィアンの笑顔がすごくすてきだった ショッピングのシーンであの有名な曲かかったので余計楽しくなっち
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

う……
トミーが車から降りて叫ぶところ、トミーの最後を見守るキャシーが子供のころを思い出すところでめちゃくちゃ泣いてしまった

全部を説明しきらない感じなので視聴者も提供者たちと同じように全容を把握で
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

2.8

キャメロンディアスの美人さを楽しんでいた、これくらいのショートもよく似合ってると思う あと彼女の笑顔がすき

下ネタもすごいけど、普通にストーカー多すぎてもっと深刻に考えたほうがいいんじゃない?と不安
>>続きを読む

旅するジーンズと19歳の旅立ち(2008年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1作目がすごくすきで、学生のころ何回も観てたけど2作目は数回しか観てなかった
今観ると2作目もすきだな〜と思える 学生のときは仲のいい4人がすれ違ったり喧嘩したりがちょっといやだったけど、大人になると
>>続きを読む

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

うわ〜観なおしたかったやつ…定額見放題にきたので…

姉妹のつながり、複雑だけど結局はお互いがお互いのことすきで一番の友達だと思ってて というのめちゃくちゃにいいナ…すべての兄弟姉妹が円満な関係ではな
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ久しぶりに鑑賞、やっぱりすき 原作もすき
音楽もいい

性格とか好みとかビジュアル(これは特に映画版で…)の面で4人のバランスがとてもよくて、ずっと一緒だからこそ尊重しながらも本音で付き合
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

スースクの件があったのであまり期待してなかった部分もありつつ、あんまり重くないやつ観たいな〜という気分で再生
めちゃくちゃおもしろくてびっくりしながらこれを書いてる

重いか重くないかで言うとちょっと
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

気になってたのをようやく観た、ハーレイはめちゃくちゃかわいいしちょっと頭おかしい感じが絶妙 人気の理由がわかっちゃった

全体的にアクションが忙しくて画面を追うので精一杯になっちゃったのが残念 あとキ
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

思っていたより断然おもしろかった
(いつもに増してめちゃくちゃネタバレします)





メインの2人はまあわかる…て感じのエンドだったけど、だからといってラブラブ感が出ていることもなく当たり前にミッ
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

劇場で複数回観たよ、めちゃくちゃによかった
師弟の旅もほのぼのとして笑えて好きだけど、どうしたら風息を救えたのかな〜と考えてしまう 無理なのはわかっているけど

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.3

劇場公開してたころに観て以来かも
ときどきクスッと笑える内容とテンポ感だけど、じっと観ているのはちょっとキツいなあと思ってしまった
ながら観でも全然いける

迷い婚 すべての迷える女性たちへ(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん…なんとも言えない気持ち
酔っ払って成り行きで祖母や母と関係のあったひとと一夜を共に…する?しかもめちゃくちゃいいひとと婚約までしているのに、なんだか訳がわからない
お父さんは真実知ったうえで愛
>>続きを読む