あつしさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.8

前作からさらに面白さ増したが、本作でまだまだ面白くなるだと!

有名な発車した飛行機にしがみつくシーン冒頭なのか!笑

OPが1作目を完全再現していてめっちゃテンション上がった!

今回の情報伝達手段
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

4.1

「Pearl パール」のキービジュアルに惹かれて鑑賞。

ホラー初心者なので、色んな要素が新鮮に見えてめちゃくちゃ楽しめた!

主人公のマキシーンちゃんの衣装が裸オーバーオールなので眼福でしかない。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.5

3作目から登場したベンジーがレギュラーキャラに!
そして、ジェレミー・レナーも参戦しとる!

本作では、ガジェットの面白さが際立ってた。

序盤の潜入ミッションで使用した、背景を合成してスクリーンで投
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.4

どんでん返しがあることは知っていたので、終始構えながら観ていたけど、余裕で騙されたな!笑

2作目以降はよりグロそう、且つホラー味が増してそうで観るの躊躇するが、ストーリーがより進んでいくようなので、
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

3.5

伊藤沙莉×片山慎三監督という座組なので、邦画では今年イチ楽しみにしていたが、いまいち乗れんかったな・・・

バーで探偵を営むマリコと、その周りのお客さんを主要とした群像劇で話が展開されていくが、それぞ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館でインディが観れたこと、レイダースのマーチを聞けたことが、まず感動。

お決まりの冒頭は、パラマウントのロゴからじゃなくてルーカスフィルムのロゴから始まりおった。

インディお爺ちゃん、色々失い
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.8

レイダースのラストシーンで登場したお宝が眠った倉庫が再登場するとは!
51番格納庫、ロマン詰まっとるよな〜。
チラッとアークも映っとる 笑

お父さんも親友マーカスも亡くなっていて、哀愁漂うインディ・
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まさか、1作目を超える面白さを提供してくれるとは思わなかった!

まず、本作はグウェンが第2の主人公と言っても過言ではないほどの活躍で最高だった。

グウェンのウェブシーンが可憐でずっと見ていたい。
>>続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

3.9

OPがQueenの「You're My Best Friend」の時点で優勝。

ペットメンバーみんな可愛いし、王道なストーリーで楽しめた。
ジャスティス・リーグの面々がコメディリリーフとして効いてた
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

予想以上に面白くて、楽しい映画でびっくり!

タイトルといい、中盤までのストーリー展開といい、よくあるB級映画の雰囲気を存分に出しておきながら、後半からのツイスト効いた展開が最高すぎた。

謎の機関が
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まず、序盤の救出&ウイルス奪還作戦がめちゃくちゃ面白かった!

フラッシュの赤ちゃん救出までのシークエンスが最高。
落ちていく犬と目が合うところめっちゃ面白いし、犬フォーカスVerが最終的にEDで使わ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.9

内容的には予告以上のものはなかったけど、ミーガンのキャラクターとしての面白さと、ミーガンに洗脳されていく子供(ケイディ)との関係性が楽しめた。

直接的なジャンプスケアやゴア描写もほとんどないため、自
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.8

ジェームズ・ガンのフィルモグラフィを制覇したい!
ということで、まずは一番観たかった本作を鑑賞。

音楽を流しながらキメのシーンをじっくり流すといった作家性は既に健在。

ヒロインがバカみたいにとち狂
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.2

前作では、ストーリー上でのどんでん返し的な面白さが肝だった部分もあるので、本作ではどうストーリー展開していくのかも注目だったが、特にストーリー的な捻りはなく、世界観を広げていくような構成でシンプルに楽>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

羅生門×青春ジュブナイルという異色の組み合わせなジャンルを展開してきて驚愕。

予告の段階では、「怪物だーれだ」というキャッチフレーズを強調して、イジメ問題や学校トラブルを取り上げた社会派の作品になる
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.8

ジョナサン・メイジャーズ演じるデイムが素晴らしかった。
歴代のロッキーサーガの中でも対戦相手としての描き方が斬新で、明確なヴィランという立ち位置になっていた気がする。

試合の演出は新しいことに挑戦し
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.0

ロッキー4で宿敵となったドラゴの息子が立ちはだかるという胸熱展開。

ロッキーとドラゴが再会するシーンは胸にくるものがあった。
なんなら、ロッキーとドラゴがまともに会話するシーン自体が本作で初なのでは
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.1

まさか、アポロに愛人がいる設定にして、その息子を主人公に据えるとは!

それにより、アドニスはアポロには会ったことがないというバックボーンからよりドラマが生まれた気がした。

ロッキー3のラストで行わ
>>続きを読む

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

4.0

ボクシングとエイドリアンを失い、そしてジュニアとも疎遠になり生き甲斐を失ったロッキーのボクサーとしての再生の物語。

やはり、ロッキーは哀愁漂う雰囲気が似合う・・・

しかし、ポーリー!
お前は生きて
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.8

伊藤沙莉目当てで鑑賞!

光とか音の使い方が独特な作品。

友人曰く、写真を撮る時の独特なシャッター音もこの監督特有のものらしい。

メガネ沙莉が可愛すぎた。

オチも良くていい終わり方だった。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ワイスピを初の映画館で鑑賞!
IMAXでの迫力が凄すぎてテンション上がりまくったな〜。

キャスティング的にヒーロー映画好きは絶対観た方がいい!
実質、MARVELとDCのクロスオーバーだよもう!笑
>>続きを読む

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

4.0

今までとは毛色が違いすぎて若干戸惑うが、ヒューマンドラマとしてはめっちゃ好きだった。

ドラゴ戦でそんな後遺症残るレベルのダメージ喰らってたのか・・・

ロッキー&エイドリアンは相変わらず本当にいい夫
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.9

最新作に向けてのワイスピマラソンようやく完走!

ドムのルーツを辿る物語で、今回のヴィランはドムの弟!

まさかの3作目主人公のショーンが出てきてテンション上がるものの、明らかに格落ちしていて、微妙な
>>続きを読む

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.8

3作目で株が上がりまくったアポロ・クリードの事故死・・・
家族ぐるみでアポロと仲良くなってたり、微笑ましい描写も多かっただけにショックでけぇ・・・

試合の時はアポロのトレーナーであるデュークがめちゃ
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.1

続編公開前に劇場公開してくれたので初鑑賞。

普通の女子高生が実は最強の強化人間でしたっていうベタだけど、バチクソにテンション上がるやつ。

漫画から出てきたような敵幹部集団も良き。

本格ガンアクシ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

ホブスとデッカードと好きな2人がW主人公なのでもうそれだけでお腹いっぱい!

もはや、"ワイルド・スピード"という名を冠しただけの、近未来アクション映画でしたわ!笑

アクションを生業としているデヴィ
>>続きを読む

ロッキー3(1982年製作の映画)

4.1

ミッキー、エイドリアン、アポロと脇役3人の立ち回りが完璧すぎた。

まず、ミッキーが急逝するという展開はキツかったな〜。
2からミッキーがより好きになってたから余計に・・・
最後までロッキーの身を案じ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.4

ドムが敵になってワクワク感エグかった。
今までのシリーズとは少し違った角度で異彩を放った作品な気がする。

今作でデッカードがめっちゃ好きになった。
実はマザコンなの笑った。
最後にちゃっかりファミリ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オリエント急行殺人事件をミスリードさせた展開。

わりと序盤で殺人トリックが明かされて、そこから一捻りあるわけでもなかったから、謎解き要素が薄く感じた。

最終的に湯川が奥さんにたどり着くまでのプロセ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

再鑑賞 2023/05/10 グランドシネマサンシャイン 池袋

「実はね、これはあなたの物語。」

1回目は終始緊張しながらの鑑賞だったけど、2回目はめちゃくちゃ感情移入してずっと泣いてた。

初期
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.9

再鑑賞 2023/06/18 イオンシネマ シアタス調布

アニャ様ピーチ姫が何より楽しみだったので、まずは字幕で鑑賞!

マリオゲームは友達の家とかでやることが多くて、そこまで思い入れはなかったけど
>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

3.9

ミッキーがマジでいいキャラ。
ロッキーとミッキーの絡みがずっと好き。

エイドリアンとも終始イチャラブしてるのも微笑ましい。

1作目では名シーンや名セリフが多い印象だけど、話の全体の流れとしては2作
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

直近、日本では「強制性交罪」から「不同意性交罪」へと罪名が変わり、性交渉への同意意思の曖昧さが話題にもなっており、まさにタイムリーな作品。

ラストは予想外の展開で、ハッピーエンドではないにしても、勧
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.6

完全にワイスピの魅力にハマりましたわ。

本作のヴィランはジェイソン・ステイサムということもあって、今までとは一線を画す存在感!

序盤からホブスVSデッカードという頂上決戦でこっちのテンションも爆上
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.2

ドミニクのファミリー思想の真逆をいくヴィラン登場。

4作目のMAXのエピソードががっつり絡んでくるのがいいね。

今回は、ホブスが最初から仲間なのも頼もしい。
ホブスが「ハンドルは任せた」って言いな
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.4

すげぇ・・・めちゃくちゃ面白い!

画面上のみで物語が展開されるというコンセプトが強すぎて、前作の二番煎じになってしまうのではないかと懸念してたが、杞憂だった!

まず、ミステリーとしてめちゃくちゃレ
>>続きを読む