あつしさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

一番有名な洋画といっても過言ではないのに、観ていなかった本作をようやく鑑賞。

優秀で頭の良い人間は、どんな場所でも活躍できるんだな〜。

ブルックスお爺さんがシャバに出てから馴染めなくて、自殺するま
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

4.0

ちゃんと怖さもあり、笑いどころも多くて終始楽しめた。

今回、撮れ高が多すぎる 笑

市川さん、だんだん垢抜けていってるのいいよね 笑

除霊されている時の市川さんの狂気っぷりが、迫真の演技すぎた。
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.8

タイムリープものとして秀作だったと思う。

前半に廃校舎へ潜入した時に聞こえた謎の足音の演出とか、伏線として上手かった。

本格的に"向こう側の世界"に言及し始めたので、本作の前に、白石晃士監督の「オ
>>続きを読む

遥かな時代の階段を 4K デジタルリマスター版(1995年製作の映画)

4.5

濱マイクのルーツに迫る「私立探偵 濱マイク」シリーズ第2弾。

もう最高すぎる!

カラーになって、オシャレさ増したし、マイクのファッションのカッコ良さも際立つ。

"白い男"は、完全悪なのに、すべて
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

たまたまなんだけど、冒頭で髪の毛刈られてる男児の顔の特徴を覚えてしまっていたがために、真相にわりと早い段階で気づいてしまった・・・

母親の拷問シーンで登場した男も、あまりにも特徴的な顔つきだったから
>>続きを読む

オカルト(2008年製作の映画)

3.9

友人から、「コワすぎ!」シリーズを追う前に観ておいた方がいいという助言を受けて鑑賞。

ただの通り魔殺人事件から、ここまで陰謀論やオカルトに寄せて話を展開していく技巧に驚き。

宇野祥平の、そこら辺に
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.8

「普通ってなに?ミー坊はよくわからないよ。」

いや〜、良すぎましたわ・・・
当時、劇場で散々予告を見てたのに、劇場に観に行かなかったことを後悔するレベル。

なんだか、ずっと目に涙浮かべながら観てた
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.9

河童を捕獲するのに、"陰陽師"とか"式神"っていう領域までいくの笑う。

工藤Dと鈴木さんがめちゃくちゃ気が合うという 笑

「五芒星の中心に工藤が立ち、河童を迎え撃つ」っていうテロップ、冷静に考えた
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.4

ガイ・リッチー監督の初期作にして、ジェイソン・ステイサムのデビュー作!

既に今と変わらない風格とオーラがある若きジェイソン・ステイサム。

相変わらず、OPがオシャレ。

おバカ4人組が一攫千金を狙
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.6

工藤D、素人の投稿者相手にも容赦なく
暴力&恫喝するくらい凶暴性が増してて笑う。

この工藤Dのもとで働けてる、市川も凄い 笑

前作で回収した特級呪物を、武器として扱うんかい 笑
終いには、首に巻い
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.7

ジェイソン・ステイサム VS メガロドンっていうプロットだけで面白い。

主人公、レスキューのプロといえど、助けられなかったら毎回責められるの、理不尽極まりないだろうな 笑

ステイサムと子供のやり取
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.7

泣き映画として有名な本作。

涙は出たんだが、どうも心は動かされなかったのが正直なところだった。

まず、宮沢りえ演じるお母ちゃんの性格が好きになれんかった。

前時代的な強気なお母さんっていうところ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.3

再鑑賞 2023/08/13 新宿バルト9 DolbyCinema

グレタ・ガーウィグ監督の「ストーリー・オブ・マイライフ」が大好きなので、超期待していた本作。
多少なりとも社会派な要素も入れてくる
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.8

ルッソ弟が製作&脚本しているというとこでも期待していた本作。

やはり、アクションの見せ場が多く、クリヘムがとにかく力押しで敵をバンバン薙ぎ倒していく様が楽しめる。

三人称視点で狭い廊下で戦闘するシ
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.9

ミニシアター系というジャンルに馴染みがなかったので、この作品がその一時代を築いていたとは知らんかった。

どんな作品なのか想像できないジャケットの雰囲気が、なんか好き。

夫と喧嘩別れして、寂れたゴー
>>続きを読む

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

3.9

ロバート・ロドリゲス監督の初期作品。

オシャレすぎるポスターとタイトルに惹かれて鑑賞。

かなりの低予算映画らしいが、独特な世界観や演出に惹き込まれて、終始楽しめた。

ギャング同士のしょーもない喧
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.9

夏に観るのに相応しいロードムービー。

と言っても、そんな軽々しい内容でもなく、かなり重たい話だった。

脱獄犯と人質の少年が逃避行の中で、徐々に親子のような絆が芽生えてくるのだが、その微笑ましい様の
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.7

Jホラーが大の苦手ではあるが、勧められる機会が多かった本シリーズ。

新作公開に向けて、サブスク配信してくれないかな〜と思っていたら、きてくれたのでありがてぇ!

口裂け女を捕獲するために、現場検証し
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.8

友人の勧めで鑑賞。

取り扱うエピソードがめちゃくちゃ重いのに、コミカルにゆる〜く描いており、独特な作風だった。

子供とのエピソードも、母親との問題は解決できないけど、他人には同じ思いをさせないよう
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.1

幼稚園くらいの頃にハマってたビーストウォーズがいよいよ実写映画に参戦ということでめちゃくちゃ楽しみにしていた本作。

序盤からいきなりビーストたちが大画面で躍動しており、テンション上がる!

やはり、
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.4

バンブルビーのルーツに迫った本作。

バンブルビーという喋れない機械生命体と儚い少女との交流と絆を描いた超名作だった!

かつてのスピルバーグを彷彿とさせる、人間と異星人の青春ジュブナイルを見ているよ
>>続きを読む

我が人生最悪の時 4K デジタルリマスター版(1994年製作の映画)

4.2

最近このシリーズの存在を知って、見たいな〜と思って探してもサブスクにもレンタルにもないから諦めかけていたけど、まさかの4Kリマスター上映が始まってくれるという奇跡。
めっっちゃありがたい!

横浜 黄
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.7

序盤〜中盤にかけては面白くなりそうな要素が満載だったのに終盤はマジで失速した。

オプティマスが洗脳されて敵になるって展開はいいし、本作品の見せ場のはずなんだが、肝心の敵対シーンは終盤まで持ち込んで、
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

3.9

ヒッチコック作品、初鑑賞!

1954年の作品でワンシチュエーションもの作ってるのも凄いが、一室から見える景観と向かいの家の窓から覗ける人間関係だけで上級なサスペンスを作り上げるなんて、今でも斬新と思
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

4.0

本作から主人公含めたメインメンバーも変わり、新章突入。

新キャラのオートボットたちが、みんな個性豊かでデザインも良いし、掛け合いとかも面白くて一番好きなメンツかも。

一番驚いたのが、主人公の親友ポ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.9

サムを主人公とした物語は本作で完結か。
トリロジーとして見たら、それなりに楽しめたかな。

前2作でヒロインとの恋愛要素もしっかり描いていたのに、あっさりヒロイン変わってるのはノイズだったな〜。

>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.6

最高だった!
観終わった後に、アドレナリンがドバドバ出てしまう麻薬のような映画!

イカれた殺人スタントマンが車に乗った女性集団をデスプルーフ(耐死仕様)の車で襲っていくが・・・というお話。

前後編
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

再鑑賞 2023/07/30 新宿バルト9 DolbycCinema

M:Iの情報量と展開に置いていかれないようにかぶりつく様に観ていたが、やはり難しかったな!笑

これは初見で内容を理解するのはイ
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.8

冒頭、スカーレット・ヨハンソンのお尻アップでタイトル出るオシャレさ。
ところどころで、お尻へのただならぬフェチシズムを感じた。

個人的にカッコよくて綺麗な印象が強かったスカヨハが若くてめちゃくちゃか
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.8

メガトロンより偉い奴おったんか!笑

相変わらず、主人公の両親がイカれててウケる。

前作で嫌な奴だったシモンズが良キャラになっとる。

バンブルビーかわいいの〜。

ラストでジェットファイアの残骸パ
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

4.2

立て篭もり犯に対して直接交渉して、事件を解決に導く"交渉人"の天才が、とある事件の濡れ衣を着せられたことで自ら立て篭もり、身の潔白を証明していくお話。

主演のサミュエル・L・ジャクソンの流暢な喋り口
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.2

ただの恋愛映画ではなく、かなり生々しいというのは知っていたうえで観ましたが、まぁ心エグられましたわ。

まず、初対面の女の子に初手で「いいですよね、ロメロ(ジョージ・A・ロメロ)」なんて言われたら、そ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

俺みたいなジブリに関心がない人が初日に観に行ってしまったくらいだから、敢えて情報を公開しない宣伝効果はおおいにあったと思う。

(予告が公開されていたら多分観に行ってなかった。)

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.7

7月13日がイーサン・ハントの日ということで、1日限定上映の池袋グラシネIMAXで鑑賞!

前作、ローグ・ネイションからストーリーがガッツリ関係するというシリーズ初の試み。

前作ヴィランのソロモン・
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.4

パールのキャラや立ち回りが良すぎて、殺しのシーンはずっと笑っちゃった。
気に食わない奴は全員ブッ殺す!

前作でも登場したワニ、飼いワニだったんかい!笑
しかも、"セダ"という名前まで!
(前作のはお
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.8

前作からさらに面白さ増したが、本作でまだまだ面白くなるだと!

有名な発車した飛行機にしがみつくシーン冒頭なのか!笑

OPが1作目を完全再現していてめっちゃテンション上がった!

今回の情報伝達手段
>>続きを読む