sutte7123さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

sutte7123

sutte7123

映画(285)
ドラマ(10)
アニメ(0)

舟を編む(2013年製作の映画)

4.2

与えられた仕事をこなせる奴はいいが、中には自分の天性に合わないことをしている者もいるかも、主人公はそういう観点で見ると、うらやましい。
自分の能力は自分では認識できない…部下の能力を見抜く上司は凄い…
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.6

フィクションであること、判っているけど、どんどん引き込まれた。危機一髪を脱するところなんて【手に汗状態】久々にドキドキして面白かった~

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

4.7

原作を先に読んでから見て結末は知っていたので冷静に鑑賞出来た
夫婦愛がしみじみ感じられるとても良い作品◎
織田さん吉田さんの演技で中身が分かっていても泣いてしまった〜いいね〜〜
特にあやこさんに告知し
>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

4.5

人はなぜ山に登る…【そこに山があるから】…

だけど命を落としてはいけない。
「せっかく来たのだから」「もう少しだから」「次の機会なんてないから」「誰かと約束したから」
頂きを目の前にして断念するのは
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.5

人間って人を疑い始めたらきりがない
疑った方も、疑われた方も、怒り
信じていても…裏切られた時に…
怒り・怒り・怒り
普段使わない頭を使った気がする

きみといた2日間(2014年製作の映画)

4.0

中途半端な人間関係で付き合ってる相手がほとんど…自分の大切な相手に中途半端で良いの?って自問自答させられた〜

相手が分からなければトコトン理解を深める行動をしないとね〜

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

-

良く分かんなかったけど
七海 弱すぎでしょう 流されすぎだよ
ただむなしいのみ

orange(2015年製作の映画)

4.0

良かった〜泣いた〜
身近な友達の心の奥底の悲鳴を感じ取れる感性を養う必要が有るよって、考えさせられる作品。心 動かされた❤️

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

4.0

そこまでしてエベレストに登るの〜って感じ…死んだら元も子もない
登山家のみなさん計画はしっかり立ててくださいね。無茶はいかん
命あっての栄光です。

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.0

公生のピアノはかをりに届いたが、残念…2部作のかをりを見たかったのは私だけでしょうか?
ちょつと中だるみが多く残念…
これが無かったらもっと良かったのに

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

石田の気持ちわかる気がする
若い頃にこんな経験した奴らは
一生、命の尊さを感じて生きるんだな〜って思った
中学生が集団で同級生を殺害する事件が
横行する今…こんな映画を見て命の尊さを
考え直して欲しい
>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.6

民を守るお殿様〜良かった
けど…終盤でちと無理があるかな〜

君の名は。(2016年製作の映画)

4.8

奇跡のタイムスリップで
みんながたすかった…
感動した〜

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.5

どん底から這い上がる若者…
スカウトした女たちを
みんな幸せにするって
生きがいまで見つけちゃうところが
いいな

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

家族関係が複雑
血縁関係を大事にする姉妹
が良く描かれている
そんな兄弟になりたいな〜

|<