すぎちさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.1

シリーズ3作目
インディ・ジョーンズで一番好きなのはこの作品ですね!(4作目はまだ観てないけど)

ハリソン・フォードとショーン・コネリーが不仲の親子設定からどう展開していくのかが見せ場でもあります。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.9

インディ・ジョーンズ2作目

今作はアジアが舞台(毎回敵がナチなわけではないのね…)
上海が舞台でラオ・チェーと対峙する

空→雪山→濁流を経てインドに…





▽以下ネタバレ注意▼





>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.4

映画館で観ようと思っていた作品
タイミングが悪くて観れなかったからありがたい

テロリストの行動に巻き込まれる人達、警察、
そして爆発現場に駆けつける無能者たち…

日本の警察も規制できないほど無能じ
>>続きを読む

アイダよ、何処へ?(2020年製作の映画)

3.3

1992年ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の一地域での事実に基づく話で人物等に創作を加えた作品

セルビアに追われる国連の通訳アイダ…

家族と離ればなれになるなかで彼女はなんとか家族を守ろうとする
>>続きを読む

ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女(2016年製作の映画)

3.7

大韓帝国最後の皇女の物語
フィクションだが史実と異なる部分あり

韓国併合により大韓帝国は事実上消滅し皇帝であった父を殺され着物を着ることを拒否するような日本嫌いの皇女徳恵も策略で日本に留学させられる
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.6

新しい街に越してきたイーダと自閉症の姉アナはそこでアーシャ、ベンジャミンと出逢う

遊んでいるうちに自らの特殊な能力を気付いた子供たちのなかにはその力で自身の欲望と恨みを晴らそうとする

追記
・イ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.7

IMAXレーザーGTで鑑賞

1.2の物語で原作を全く追いきれてないのに今回も物語の進行具合は鈍い…

私が生きている間に映画は完結するかなといつも思う笑

追記
・王騎と騰の言葉のやりとりは面白い
>>続きを読む

COLA WARS / コカ・コーラ vs.ペプシ(2019年製作の映画)

3.7

アメリカや国外で圧倒的なコークシェアを誇っていたコカコーラ社に対し1970年代に弱小のペプシ社が上手いマーケティングで70年代後半には小売りでコカコーラを追い抜く

1980年代は両者によるCM合戦で
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

4.1

敵対勢力を倒してからの仲間内での不穏な動き

不死身のロッキーとアディーラの戦いは最後まで続く

ロッキーの性格が変わりそうになりかけている時の叔父貴の指導が良かった

追記
・ロッキーとアディーラが
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)

4.0

インドの貧しい街の母の子として生まれたロッキー

母は25歳で亡くなるが息子へ生きる道を示す

権力と金を握ることが
成功への道だと突き進みロッキーは大人になり名を残していく

ただ彼にはさらなる野望
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1

IMAXレーザーにて鑑賞

シリーズ第7作品目、新シリーズ第1弾

トム・クルーズの命懸けのアクションシーンはどのシリーズでも圧巻!

ただ前作、前前作あたりと比べてしまうとアクションシーンの迫力は少
>>続きを読む

君の結婚式(2017年製作の映画)

3.7

転校生同士のウヨンとスンヒの恋物語

訳あって2人は離ればなれになるが
ウヨンはスンヒを探し出す

そこまでに辿りつく行動力と愛に脱帽

しかし…すれ違う2人


好き同士だったのに…
人生においての
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

IMAXレーザーGTにて鑑賞

引退を撤回された宮崎駿監督の最新作

ジブリの新作を映画館で観たのははじめて
(映画館での旧作上映ならありますが)

さすがとしか言いようがない
難解かもしれないが世界
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.6

物語途中までレミとレオを間違えた人☜

幼馴染みの2人は兄弟のように仲が良かったが中学でその仲をからかわれるようになるとレオは同級生に反論する





▽以下ネタバレ注意▼





そんななか悲劇
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.2

父カラムと娘ソフィの夏のリゾート地で想い出を描く

普段は離れて暮らす2人が夏に毎年同じように過ごしていたがそのなかでのとある1年…





▽以下ネタバレ注意▼





ソフィの誕生日サプライズ
>>続きを読む

五等分の花嫁∽(2023年製作の映画)

3.6

アニメ版2期〜劇場版の間の話らしい←

原作、アニメシリーズ未読で
劇場版しか観てない者にはイマイチだったかも…

というか上映時間61分のうちに声優さんのアフタートークで15分が割かれてるから話も短
>>続きを読む

ランガスタラム(2018年製作の映画)

4.3

1980年代で実際にインドであった話

30年もの長い間に君臨していた村の権力者「プレジデント」の不正に対して立ち上がった兄

喧嘩には負けない難聴の弟チッティが力になるのだが…





▽以下ネタ
>>続きを読む

神回(2023年製作の映画)

2.2

7/14 「神回」完成披露試写会+舞台挨拶
日本シネアーツ社 試写室にて

【登壇者】
青木柚、坂ノ上茜、中村貴一朗監督

※クラウドファンディングで支援
(エンドロール:名前クレジットなど)

>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.9

つい先日まで映画館で上映していたばかりなのに
もうアマプラで観れるありがたさ
(映画館で高いお値段価格で観た人からすると微妙でしょうけれども…時間がなく観れなかった派でした汗)

栗山監督の就任会見か
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

3.5

歌舞伎町でバーを経営しながら探偵を兼業するマリコ

マリコにも店に集まる客にも過去にたくさんのトラウマを抱えて生きていた

そんななか歌舞伎町では不思議な現象が多発してマリコに依頼が入るのだが…

>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

3.7

瀬戸山くんは付き合う前の女子に触りすぎたり、密着しすぎたりいきなりキレ出したりとあんまりキャラ的には好感が持てなかった…(笑)

けれども主演2人の演技力の高さと脇を固める役者陣の個性が良く、またスト
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.8

1秒先の彼女(台湾)の日本リメイク版

清原果耶ちゃんの関西弁も可愛いし
切手ペロは見逃せません笑

ワンテンポ早い彼とワンテンポ遅い彼女との関係はいかに…


物語はハジメとレイカ双方の視点に切り替
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.0

愛と時間と死と

優秀な能力で会社を引っ張ってきたハワードの名言

会社は急成長を遂げるがハワードに不幸な出来事があり彼は心を塞いでしまう

ハワードは筆頭株主でありながらも意思疎通ができないと考えた
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

IMAXレーザーにて鑑賞

インディ・ジョーンズでのハリソン・フォード集大成

陸、海、洞窟、空…

列車、車、船、飛行機ともろもろ連れていかれますがどの場面も熱く激しく、見逃せるシーンなどなかった
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

2.6

過去に軍事刑務所に入れられた経歴をもつテル

全米のカジノホテルを転々としお金を稼ぎながら仲間と恋人たちと出逢うが過去の復讐を諦めていなかった

結果的に後味は悪く送り出しのは正しかったの?ってなった
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.6

物語は地味だけど…先の内容が読めない展開はよい
ただやはり全体的に地味すぎるので佳作かな…

不倫をしている最中での移動中の事故で
当事者たちは隠蔽するが…

しかしとある人物が犯人を追い詰める

>>続きを読む

札束と温泉(2023年製作の映画)

3.5

7/1「札束と温泉」舞台挨拶
シネマート新宿にて

【登壇者】
沢口愛華、小浜桃奈、糸瀬七葉、大熊杏優、佐藤京、星れいら、川上亮監督

※クラウドファンディングで支援
(エンドロール:名前クレジットな
>>続きを読む

断捨離パラダイス(2022年製作の映画)

3.9

6/30「断捨離パラダイス」舞台挨拶
新宿武蔵野館にて

【登壇者】
篠田諒、北山雅康、武藤十夢、青山フォール勝ち(ネルソンズ)、サッシャ、萱野孝幸監督、MC:天希衣絵菜

複数のゴミ屋敷の住人やそれ
>>続きを読む

遺灰は語る(2022年製作の映画)

2.1

ノーベル賞作家の遺灰を故郷に運ぶまでは良かったけど…






▽以下ネタバレ注意▼




棺桶の大きさで故人を冒涜するあたりから一気につまらなくなったし
物語が難解すぎて私には紐解けませんでし
>>続きを読む

大名倒産(2023年製作の映画)

3.7

杉咲花ちゃん目当てで鑑賞

まさかの殿様出世も罠で切腹の危機の小四郎であったが幼馴染のさよと一部のまともな考えを持つ家臣達が藩のために悪事に立ち向かう

filmarksでは点数は低めだけどコメディ要
>>続きを読む

めぐみへの誓い(2020年製作の映画)

3.4

北朝鮮による卑劣な拉致を描く

日本国内にも協力者がたくさん居たのが恐ろしいですね

無理やり拉致して思想教育…

田口八重子さんに日本語を習った金賢姫役も物語内で出てきます

観るだけで悲しくなるけ
>>続きを読む

シャレード(1963年製作の映画)

3.9

夫チャールズ・ランパートとの不仲から離婚することになっていたレジーナ

彼女はリゾート地からパリに帰ってくると自宅はもぬけの空で殺人事件の一端に巻き込まれ命を狙われる。

リゾート地で出逢ったジョシュ
>>続きを読む

⻘いカフタンの仕立て屋(2022年製作の映画)

3.3

モロッコのとある仕立て屋の店の話より夫婦間の生活や感情を重点的に描いてるだけど旦那はアレで妻は気が強くて嘘つきだし店で働くあの子もアレで…

え、そっちの話ってなった

お店をどう切り盛りしていのかと
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

革命的な人型おもちゃが完成したがそれは悲劇の始まりだった…

ホラーとかスリラーとか自分は苦手な方だけど割とソフトな方かと(個人的に)

製作者も止められない暴走具合が怖いです!





▽以下ネ
>>続きを読む

氷の微笑 4K 30周年記念レストア版(1992年製作の映画)

3.9

4Kレストア版


セックスで始まりセックスで終わる

犯人が誰だか途中から??
あいつじゃなかったの?

そしてやっぱりあいつなの?と分から視聴するもの錯乱させるストーリーはとても良かったです

>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

3.3

ワンマン会長に怯える社員たち





▽以下ネタバレ注意▼





会長もクソだが相談窓口の社員はさらに上をいくクソ

会長付きアシスタントの相談に
安心して、君は彼のタイプじゃない

男性が観て
>>続きを読む