そうくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インド映画の良いのは真面目なシーンも全部コメディで見れるところ。
ずっと「なわけないやろ」の繰り返し。
カッタッパが裏切り者!?
続編も楽しみ

サスペリア(1977年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

気持ち悪いシーンが多々あった、、、。
けど、一気に一人で見てしまった。

血とかがちゃっちぃの結構好き

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

楽しい映画だった。
エブリンのような冴えないおばさんがめちゃくちゃにぶっ飛ぶのは熱い展開

ただ、、、アカデミー賞多数ノミネートってことで、期待値を上げ過ぎてしまった
考察は色々あると思うが、観てすぐ
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

かの有名なデミムーアはだいぶ男の子っぽかった
思ったより恋愛映画というよりコメディな感じ。

おじいちゃんとおばあちゃんが2人で見に行った映画とのことで、なんか良かった

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

別れ終わりかと思ったらくっついた。
女優と付き合うのが大変というか、アナがワガママなのではないかと思ってしまった。

ジュリアロバーツがタイプじゃない🥲

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラーではなくコメディ寄り
映画におけるど真ん中サイコパスを描く
自分にしか興味がなく、周りに溶け込むための勉強を欠かさず、殺しのルーティンがある。
今となってはもはや、陳腐な気もする
ハウスジャック
>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

タランティーノの映画はビショビショに鉄砲を撃つ。
途中からゾンビ映画(吸血鬼)になるという面白ポイントだが、言ってしまえばそれだけ。
やはりこのテンポ感と大爆発等々、ド派手な演出を楽しめなきゃタランテ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

韓国コメディ
テンポよくヘンテコ展開していく感じがたまらなく面白い。
あえて字幕ではなく、吹き替えで見た。おっさんの情けない声は面白い

フィジカル強い部隊なら初めからもっとやりようあるだろと思うが、
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最近、日常を切り取ったような描き方の恋愛映画が多い。(花束みたいな恋をしたなど)

出会いから恋、すれ違いから別れという流れを逆順で描いているのが本作の妙。
タイトル通り、別れ(現在)から出会い(過去
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

痛快な探偵モノ
前作より単純なものの、疑問点も多少。
前半の視聴者騙しパートからの後半の種明かし→復讐の流れは毎度のこと鮮やか

これはシリーズ化する感じ??

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シャイニング完結。
ダニーはおじさんになっていた。
シャイニング使いは増えていた。

たしかに完結してはいた。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

高い評価を付けざるを得ない。
過去スパイダーマンが集結するという映画的な挑戦。ユニバースを異にする主人公たちが集まって良いのか。

そしてスパイダーマンここに完結って感じなのだろうか。
前作まではマー
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ノーウェイホームが見たくて鑑賞
マーベル全然追えてないので、アイアンマン死んでるやんってなった。

指パッチン組?は?
何から見ればいいのかわからん。

ジェイクのミステリオという役はオリジナルなのか
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんかずっと微笑ましくて笑える映画。
ダメダメな夫と鬼嫁。
自分も将来尻に敷かれそう。

なんか奥さんに相手にされずに不倫するのはちょっとやだったなあ。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「君の名は」「天気の子」は映画館で見たのだが、改めてAmazonプライムにて拝見してから参りました。

天気の子にあった瀧くんと三葉ちゃんが出てくるみたいなのはなかったと思う。

思いっきり初めからフ
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

官能的な前半と急に重たい後半の2部構成。

ナチスドイツのテーマは被害者側から語られることが多いが、加害者側職員側の立場もあるよな。

本を読むという行為が2人の絆

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おふざけ映画ではあったが、それなりに心温まりました。
スティーブンカレルは本当に胸毛ボーボーなんでしょうか、、、?
童貞の時に見たらまた違う見方になったかも
セックスで愛を知った気になるなよ!!

コンジアム(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんか陳腐だった
黒目だけの呪われ方は確かに怖いが、
ふざけて撮りに行く感じや実はヤラセであることなど、なかなかありきたり
怖さとしても平均点ぐらい

個人的にはちゃんと一人ずつ呪われる方が良かったな
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

伊澤彩織さんっていうんですね、むちゃくちゃかっこよかったー!
コミュ障なんだけど、ちょー強いっていうのサイコパス感あっていいよね。
意外に殺し屋ってこんな感じなのかも

メイド服のシーン。戦う女の子の
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タランティーノだなぁ、、、。
ばんばん撃ちまくり、ばんばん人死にまして、オシャレでリズミカルなストーリー展開。
緊張感のあるシーンがところどころあり、ドキドキワクワクできます

ヒトラー役なかなかコミ
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

衝撃の実話でした。
もうパソコンのカメラにシール貼るしかないな。

RRR(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しいー!映画ってこういうことやな。
これぞエンタメ!これぞボリウッド!
見終わった後の爽快感!考察なんかありません。

3時間駆け抜けていきます。踊ります歌います泣きます笑います🤣

インド映画楽し
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

子役の女の子の演技がとても上手だったのでイライラする
たおちゃん悪くない!
シンデレラストーリーの後日談みたいな言われ方をされているがそれはどうなんだろう
『一面だけを見て結婚して大丈夫?』→これはわ
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ前にインターンで教えてもらってやっとみれるようになった。まずそれが嬉しかった。

どこを切り取っても絵画にできる映画だった。
フランス語ってお上品だし、BGMがなく美しさが際立ってた。

最後の
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構ハードで社会派の作品
単純なミステリーではなく、社会問題、震災が入っていたので観てて苦しい場面も

佐藤健イケメンすね

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

久々のガリレオに歓喜。
そしてやはり毎度のこと悲しい話である
コナンと同じノリで観に行くと後悔します。
ただリアリティはガリレオに軍配(当たり前か

あなたが犯人なの!?ととてもビックリ
なんだかんだ
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.7

スニークプレビューにて

家を買ったことで巻き起こる謎や不可解な事件。
ハラハラドキドキな作品!


世にも奇妙な物語が好きな人はぜひ。

俺たちステップ・ブラザース -義兄弟-(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

りきに勧められて鑑賞
なんとアダムマッケイ監督、海外では有名な映画なのか?笑笑

なんかずっと下品でアホやった。なーんも考えずに観られるので良かった。むしろ最後らへんの急展開とか考えたら終わり。ツッコ
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2組の男女の物語(前後半)

1組目
男 警察官
フラれてから心が折れている
お店のおっちゃんに悩み相談している
誕生日が賞味期限のパイナップル缶を集めている
パイナップル食べすぎ
日本語上手

女 
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞

極道モノが好きなら好きな映画。古き良き極道の映画。令和の時代には珍しい

ファブル然り岡田准一のアクションは本当に見応え抜群。普段から殺してんのか?

正直、最初の方はだいぶ関係図が
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シャンクスはいつも必ず正義なのね
ルフィと同じ正義の基準なだけかな

今作はだいぶLive感が強め!Adoの歌声を堪能できた!!
正直、最近のワンピース見てないからそんな知らんキャラだいぶ出てきたけど
>>続きを読む

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

実写版のジャンプ漫画みたいな、みんな特殊能力あって闘う格闘映画
コメディでありながら、格闘シーンカッコ良いし、スローモーションと早送りでドラ◯ンボールやワン◯ース顔負け

なんも考えずに見られるので高
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

イギリスぽさがない気がしたけど、アクションのあるシャーロックホームズも良かった

個人的にはジュードロウのワトソンくんかっこよくて良き。
ガイリッチー感はないかなぁ


続編も見ます。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

耳の聞こえない家族を題材にして偏見と差別にみんなで立ち向かう凄くいいお話。

1人だけ耳が聞こえることで色んな不自由を抱えつつも、耳が聞こえることで楽しめる「歌」で成功していく。家族に伝わるように手話
>>続きを読む

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

未来世紀ブラジル。原題ブラジル。
20世紀のとある国。いや、ブラジルやん!!やや、どこがブラジルやねん!でスタート。
(テーマソングから取ってるみたいだが。)

不思議な世界観と夢と現実の錯綜
未来の
>>続きを読む