ナイトアウェイクさんの映画レビュー・感想・評価 - 48ページ目

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

2.0

フィルマークス117件目。

サバイバルアドベンチャーってゆーのかしら?1の殿方がまたお目見えしたわね☆前作のラストで遂に翼竜が出たと思ったら、こっちでは襲撃者なのね。
子供が単独で、恐竜まみれの区域
>>続きを読む

南京の基督(キリスト)(1995年製作の映画)

1.0

フィルマークス116件目。

配役に違和感が…。
でも、それを越えて観る事はできた。
ん〜…、悲恋…。報われない映画。叶わなくても、夢を見て、幸せと思って消えてゆくのは、それはそれで一つの幸福でもある
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

2.4

フィルマークス115件目。

映画として肝心のテンポや、登場人物がすごく良かった。the 映画という感じ。
ジャケットがなんか受け付けなくて躊躇したけど、乗り越えて鑑賞。良かった☆
よくできた内容ね。
>>続きを読む

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館(2012年製作の映画)

1.0

フィルマークス114件目。

予想以上に予想外のツマらなさ。一瞬、おっ!っとなるけど、結局それを越える事がない。ジャケットの雰囲気やタイトルもいいし、自分の中で先に想像し過ぎた。
それだけ。

告発の行方(1988年製作の映画)

-

フィルマークス113件目。

警戒心が足りない女子が悪いと言われるのは、当時からなのね。素行の悪い集団を放置するのも、どうかと思うけど。

こんなヤツ等、世間に個人情報も晒して、逆にアナルレイプされて
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

1.0

フィルマークス112件目。

続編とかではないみたいね。映像も綺麗だったり、人間味は増した感じはある。けど、私は単体で観る上でも、前作の方が好き。ヒーローもヒロインも悪役も描写も、個人的には前作が良か
>>続きを読む

ハルク(2003年製作の映画)

3.4

フィルマークス111件目。

とても良かった☆
結構好きな映画。

物語に変化球はない印象だけど、画面を分割して観せたりするシーンは楽しかったし、登場人物にも違和感は感じなかった。
主人公が超絶イケメ
>>続きを読む

ヴァイラス(1998年製作の映画)

2.2

フィルマークス110件目。

こっちが観たかったヴァイラス。
完全に、人間を機械のパーツとして使って、肉片と電気コードの融合。造形も凄まじく、しかも機械化される前の記憶もしっかり残して襲い掛かって来る
>>続きを読む

ヴァイラス(1993年製作の映画)

1.6

フィルマークス109件目。

魂には、電気が宿ってるんでしたっけね。
電気を移動するとか。
テレビの砂嵐には、霊が住み着くとか。

なんか、その説を地で行く映画。設定は好きだし、いいとは思う。そんなに
>>続きを読む

ザ・グリード(1998年製作の映画)

1.5

フィルマークス108件目。

はっきり言って、ありがちな物語。テロリスト集団が介入して、怪獣がめちゃめちゃに蹂躙する。ヒーロー、ヒロインが、結ばれる。

単純なのに、なぜか観入ってしまった。

個人的
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.2

フィルマークス107件目。

良く言うと[夢]、悪く言うと[欲]。
夢がある映画。欲がある映画。
前作は夢側にあったベクトルが、2では関わった多くの人間の欲による恐竜との接触が展開されてる。底は浅くて
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.1

フィルマークス106件目。

動く恐竜が観れる、とても夢に溢れた映画。テーマパークの作り物の大きさにもすごく驚くけど、やっぱり本物らしい質感と、生物として運動してる恐竜を映像の中に観れるのは心が躍って
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

4.3

フィルマークス105件目。

もう、ただただ面白かった。
鑑賞者を笑わせにいったり、ギャグを披露するとかキャラクターを作るとかのおバカ映画ではなく、コメディドラマ。すごく面白くて、何度も何度も観ちゃっ
>>続きを読む

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

1.0

フィルマークス104件目。

全く受け入れられなかった。確かに美しい、目を奪われたのは本音。だけど、女の子の末路があまりにツラくて、今はまた観たいという気にはならない。

主人公のおじさん、もっと頑張
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

1.0

フィルマークス103件目。

思考が停止してしまう。言葉の選び方に、戸惑ってしまった。物語も難しいし、はっきり言うと変な映画。そして、気持ちが悪くなる。

モデルの世界は、こういうドロドロぐちょぐちょ
>>続きを読む

霊幻道士(1985年製作の映画)

2.6

フィルマークス102件目。

確かに、コメディ。だけど、コメディ要素よりも幽幻と比べて、ホラー要素の方が勝ってる。場面によっては幽幻よりもずっと怖いし…。お墓を空けて、死体の確認するとか、怖くてドキド
>>続きを読む

幽幻道士(キョンシーズ)(1985年製作の映画)

1.7

フィルマークス101件目。

これが、日本人の知るキョンシーよね。世代が違うから深くも語れないけど、霊幻道士よりはこっちが馴染みはあるわよね☆
ドラマシリーズだってあったんだし。

魔法だったり、キョ
>>続きを読む

ラリー・フリント(1996年製作の映画)

4.6

フィルマークス100件目。

とにかく、好きな映画の一つ。
実際の、当時のアメリカがどんな状況だったのかは分からないけど、内容通りに主人公だけが血祭りにあげられてたなら、反対派の人間には吐き気がする。
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

1.0

家から1時間の場所。
次のバスが来るまで4時間ってだけで絶望なんですけど…。

物語や設定は、とても面白かった。初めからもう釘付けにされたし、たった一人宇宙でどう生きるか、さすが学者さん。物資も厳密に
>>続きを読む

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)

1.1

フィルマークス98件目。

ん〜…、全然ホラーじゃない…。
お祭りだった…。いいところもない。
対決するより、単体のソロ活動の方が面白かった気がするなぁ。

更新。
ある方の感想で、観方を変えて頂いた
>>続きを読む

フロスト×ニクソン(2008年製作の映画)

4.1

フィルマークス97件目。

全然、私が生まれる前の話だし、このインタビューの中の事件とか勉強してないから、さっぱり分からない。

けど、映画として。
劇中のインタビュー初回、その収録前から既に大統領の
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.3

フィルマークス96件目。

世間体とかそんなものがなければ、純粋に一緒にいられたのにね。この当時と比べて、今の時代がどれ程に寛容になった事かと、とても考えさせられた。

せめて最後に、形見だけでも手元
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

4.6

フィルマークス95件目。

実話らしいけど、コメディ要素は多分、この俳優さんの匙加減が大きいのよね…、多分…。
それは抜きにして、とても面白い映画だった。お互いが両想いで、だけどやっぱり自分の知らない
>>続きを読む

アニー・イン・ザ・ターミナル(2018年製作の映画)

5.0

フィルマークス94件目。

よく分からなくて、ジャケットも好みじゃないから、どうしようか迷ったのが本音。でも、すごく気に入ってしまって、何度もレンタルしちゃったから、いっそ購入までした映画♥
不思議の
>>続きを読む

ブレイド3(2004年製作の映画)

1.0

フィルマークス93件目。

主役の人は同じだけど、違う映画かしら…。と、思った程、1、2とは空気感に微妙なズレを感じた。

ウィスラーの親族が参戦してみたり、ありがちな[強い関係者]の登場にはガッカリ
>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

2.8

フィルマークス92件目。

1より、かなりスケールアップ★
リーパーズの造形や強さが異常過ぎて、逆にブレイドにはちょーどいいくらいだと思う。ブレイドには苦戦してもらいたい。アクションも前作より突出して
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

2.2

フィルマークス91件目。

アクションホラー。というか、ホラー感は薄めな印象。どちらかというと、現代ダークファンタジー?。

場面によっては早回しだったり、暗めのフィルターと冷たい印象で、映像はとても
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

2.3

フィルマークス90件目。

ただの会話を、モノクロで観せる映画。
ストーリーは皆無だし、とにかく喫茶店の日常。没入して何か解き明かすような作品ではないから、淡々とした時間。
でも、多分それが売りなのよ
>>続きを読む

モンスター(2003年製作の映画)

-

フィルマークス89件目。

一瞬の安らぎや希望を感じる瞬間はあるけど、うまく行かないのは想像に難くないから、主人公2人の無垢な笑顔や微笑みすらが、ツラくなってしまった。
色々なものが、いかに2人の味方
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

5.0

フィルマークス88件目。

これって、かなりホラー寄りのサスペンスよね…。劇中の音楽の煽り方も優秀、心霊系ホラーで流れても違和感ないくらい。

恋仲だった事に一切囚われず、最後まで敵を見るような視線と
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

1.7

フィルマークス87件目。

古い映画って、近代作品と違ってテンポが緩やかよね。でも、ドラマをしっかり観せて、説明もちゃんとしてる。

小さい頃に、浅瀬で溺れた記憶があるから、こんな魚がいると思うと恐ろ
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

1.3

フィルマークス86件目。

[ライトオフ]にも通じる、鑑賞中にいきなりホラーが挿入される系の映画。主人公が超常現象を信じないタイプで、巻き込まれてようやく実感を持ち始めるという、王道といえば王道かしら
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

4.3

フィルマークス85件目。

これの前に感想した同じ電車映画の[アンストッパブル]より、遥かに遥かに観応えがあった。劇中では1時間の経過しかないからこその、主人公2人のやり取りはずっと緊張させられた。
>>続きを読む

テネイシャスD 運命のピックをさがせ!(2006年製作の映画)

3.5

フィルマークス84件目。

これが才能というものなのかしらね。
劇中で流れるロックの音楽がすごく良くて、音楽も主役の一つだった。
お下品でおバカですごく笑っちゃったけど、主人公2人のギター演奏シーンと
>>続きを読む

ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー(2009年製作の映画)

1.0

フィルマークス83件目。

ストリートファイターと言われなければ分からなかったけど、私としては逆に良かった。
昔あった実写映画化は、ゲーム世界を頑張って再現しようとして、キャラクター達が現実離れし過ぎ
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

1.0

フィルマークス82件目。

宇宙人襲撃シーンは、本当に起きたらと思うと怖かった。宇宙人って、地球より科学や文明がかなり進んでると思ってたけど、地球の大気成分すら把握せずに来たの?焦ってただけ?

女の
>>続きを読む