Ryoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Ryo

Ryo

映画(1098)
ドラマ(14)
アニメ(0)

WILL(2024年製作の映画)

3.9

「福田村事件」で久々に東出昌大さんを見て、やっぱり魅力的な役者さんだなぁと思って興味持った。狩猟を始めて山に篭る経験がお芝居に説得力が増したのかもしれないと思った。

不倫報道には触れないのかと思った
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.9

主人公の不幸すぎる生い立ちが杉咲花さんが演じる事で説得力があるものになっている。心の暗い部分を表情で語ることができる素晴らしい役者さん。志尊淳さんのちょび髭が気になっていたら、なかなかのキャスティング>>続きを読む

チェッカーズ 1987 GO TOUR at 中野サンプラザ デジタルレストア版(2024年製作の映画)

4.0

デビュー4年目、アイドルから脱皮してセルフプロデュースし始めた頃のライブツアー。  みんな楽しそうできらっきらしてる!今更ながらクロベエと祐二のカッコよさに気づいたわ。クロベエ😭
フミヤはダンスがセク
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.0

ガイ・リッチー、やるな!じゃないほうのガイ・リッチー⁈アフガニスタンの戦闘シーン、緊迫感半端ない。面白かった。こっちの路線でもきっちり作家性が発揮されている。

タリバン怖っ。うじょうじょ出てくるじゃ
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.8

主演の2人がめちゃくちゃ可愛くて手足が長くて魅力的。キム・ダミの一重の大きな瞳とチョン・ソニの奥二重の切れ長な美しい瞳の韓国美人。木南晴夏さん似。2人が高校生から大人になっていく過程を見られるだけで眼>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.4

米領サモアの弱小サッカーチームに鬼コーチがやってきて勝利を目指す、王道だけど実話。信心深くて大らかなサモアの個性豊かな人々にほっこりする。

気持ちの持ち方とかプレッシャーからの解放とかわかるけど、厳
>>続きを読む

クイーン:ロック・モントリオール1981(1981年製作の映画)

4.0

81年QueenのLive映像、限定上映。
特別鑑賞代、高いけどほぼ満席。

リマスターしてIMAXで大音量で観られて、感無量。under pressure😭

フレディ・マーキュリーの魂よ、永遠に。
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

脚本が秀逸で主演のサンドラ・ヒューラーさんとあの少年の演技が素晴らしい。真実は本人しかわからないので観客は陪審員と同じ視点で見るしかないし、暴かれるみたいな種明かしがいっさいないので、法廷の映画の中で>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.8

アリ・アスター監督で3時間、見るの迷ったけど鑑賞。前半の悪夢のような展開はいかにもでまあまあ悲劇のような喜劇としてアリ・アスター節を楽しめた。

やっぱり途中から睡魔に襲われて、やっとお母さんと対面す
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

4.1

実はまだ見ぬリドリー・スコットの名作を映画館で観れた幸せ!ブラピの出世作。

女2人が楽しく旅に出る映画ではなかったのね。情報入れずに見れてよかった。展開が読めくてドキドキしながら、あのラストに唸る。
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

盲目の鍼灸師の主人公の設定が神!こんなの見たことない。それがわかってからのどう展開するのかハラハラして目が離せない。見えないほうが幸せなのか?卑しい者にとっては見ないふり聞かないふりが生きていく知恵で>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.3

何年かぶりに鑑賞。
やはり脚本と音楽が秀一。ティム・ロスとブシェーミが好きだった。全員輝いてる!
ハーヴェイ・カイテル、いい奴。

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.6

何という理不尽。前半はとにかく酷い話だけど、テンポよく展開していくミュージカルになっているから暗くならずに観られる。歌もよかった。

王道のミュージカルだった。しかし、ミュージカルってなんでいつも眠く
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.9

優しい優しい映画でした。上白石萌音さんと松村北斗さんの朝ドラコンビ。お2人の演技が上手い!日常の延長。静かな音の使い方やフィルムな感じの映像が三宅監督らしい。

冒頭の上白石萌音さんのPMSの症状のナ
>>続きを読む

カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし~(2024年製作の映画)

3.9

こんな素敵な歳のとり方したいなあ。

角野栄子さんのドキュメンタリー。魔女の宅急便の原作者の方がこんなに素敵なお方だとは知りませんでした。一目見てファンになりました。元々美人さんではありますが、88歳
>>続きを読む

Here(2023年製作の映画)

3.6

中国系ベルギー人の苔の研究者の女性と手作りスープを配るルーマニアの移民労働者の青年。ってなんの話やねんって思いながら少々寝落ち。

静かで音と常に平行線があるカメラアングルの構図のこだわりが素晴らしい
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

3.9

やっぱりカッコいいな!
40年前か!かなり時代を先取りしてるっていうかアメリカ•ユートピアに繋がっているっていうかバーンさんの計算された表現方法に一貫性を感じる。

素っ気ない舞台にラジカセ1台からの
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

3.9

主人公を演じた子役がすごい。セリフは少ないのに独特なオーラ。お風呂のシーンが好き。初めて大人に自分を丁寧に扱われた経験。

物静かな少女が親戚夫婦に預けられ美しい自然の中で心豊かでとても重要な時間を過
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

衣装が可愛い!美術もよくて、船の形も船内も素敵だった。
ダンスのシーンがめっちゃ好き。

ベラにはルールがないから自由。性のタブーをサラッと描けている。成長するにつれて彼女を囲おうとする男性陣から自由
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.5

確かに新感覚ホラー。若干コメディ。嫌いじゃない。
古川琴音さん、好きなのよね。顔もスタイルも好み。


寝不足で途中爆睡。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

野木亜希子さんの脚本に間違いなし!セリフの掛け合いがテンポよくて面白かった。ヤクザがカラオケ大会のために中学生の合唱部の部長に歌を教えてもらう。綾野剛さんの愛すべきヤクザがすごくよかった。めちゃくちゃ>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

原作未読で鑑賞。この手の邦画は期待値低いけど、なかなかよかった。冒頭の日露戦争のシーンがショボいと物語に入り込めないのだけど、フィルムタッチの演出でなかなかの迫力で大丈夫だった。雪山のシーンも見応えあ>>続きを読む

気まぐれな唇(2002年製作の映画)

3.5

ホン・サンス初期作品。アマプラで配信終了前に見れた。うまくいかない恋愛とチャプターのネタバレな出し方がやっぱりコメディタッチ。

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.7

恐ろしいのは震災ではなく人の心。韓国映画らしいエグい展開。そこにはやっぱり格差社会の問題があるのね。

ただ人としての尊厳を忘れてはいけない。

まさかの能登の震災があったから余計に考えちゃうなあ。
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

3.9

キム牧師支援の元、北朝鮮から5人の家族が中国、ラオス、ベトナム、タイを経て韓国まで脱北するのを追ったドキュメンタリー。

見終わった後、言葉を失いしばらくどんよりしてしまった。ただなんていうか、悲しい
>>続きを読む

僕が宇宙に行った理由(2023年製作の映画)

3.3

前澤さんには興味ないけど民間人が宇宙に行く過程に興味津々で、まあでも映画館で見なくてもというドキュメンタリーであったのは否めないかな。

本当に宇宙に行きたかったんだなあっていうのは伝わった。お金があ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

今までゲゲゲの鬼太郎シリーズをちゃんと観たことなくてスルーしてたけど、高評価が気になったので鑑賞。
前半は何の話やねん?犬神家の一族じゃないかと思ったけど、昭和31年の設定であー水木しげるさんって玉砕
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.5

墜落シーンがリアルで緊迫感があった。

壮絶なサバイバル。人肉の話は有名だけど、助け合わないと16人も生き残れないよね。こういう時に宗教って役に立つのかな?自分だったら早めに凍死したいとか思ってしまっ
>>続きを読む

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

3.5

タイ映画、映像綺麗だな。
主演の女優さんのお顔が好き。名前が言えないけど😅

前半は「セッション」の料理バージョンみたいな緊迫感、後半から失速かな。タイも格差社会なのね。金持ちに料理を提供する空虚さは
>>続きを読む

過去のない男(2002年製作の映画)

3.8

犬の名前にハンニバル🤭
「意外といい奴だな」

やっぱりコメディ。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.7

岡山天音さんが素晴らしい👍
「世間に潰される」
居酒屋のシーンがよかった。ラストも好き。


前半はお笑いの才能はあれど人間的に破滅的な主人公に全く感情移入出来なかったけど、上京してから共感するところ
>>続きを読む

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

3.7

料理人は体力と知力とセンスがすべて揃った芸術家。
まだ暗い朝方に畑で食材を採るところから始まって調理シーンが延々と続く。便利な調理器具なんてまだない時代設定でひたすら丁寧に食材を捌いていく。なんの話や
>>続きを読む

浮き雲(1996年製作の映画)

4.0

この作品が初アキ•カウリスマキでした。
初期作品に比べるとストーリー展開がテンポいい。

冒頭のイロエがレストランの仕事終わりに夫が運転するトラムで帰宅するシーンが好き。共働きでささやかながら幸せそう
>>続きを読む

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

3.2

A24特集にて。
とある彫刻家が個展の準備をする日常。同じく芸術家の隣人は個展のため、2週間お湯が出ないシャワーの対応をしてくれずイライラする主人公。最初から最後までずっと不機嫌なミシェル•ウィリアム
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.5

ブラッドリー•クーパーの特殊メイクと熱演がすごい。キャリー•マリガン、好き。

何度か寝落ちした。字幕を追うのがちょっとしんどかった。

映像と演出は素晴らしかったです。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

毎日同じようで違う。
質素なように見えて、実はすごく贅沢。
それがすべて完璧な一日。




ずっと見ていられる。見ていたい。

人も街も変わっていく。
永遠なんてない。

カセットで聞く音楽。
ルー
>>続きを読む