yuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

yu

yu

映画(392)
ドラマ(41)
アニメ(0)

カラダ探し(2022年製作の映画)

1.8

一言物申す。

原作が大大大好きで映画化すると聞いた瞬間物凄く嬉しかったのに、何だこの原作殺しは………監修これで通ったの?いいの?
赤い人の設定とかカラダ探しのルールが全て無くなっていた…

青春と恋
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.5

金ロ〜〜〜

イッヌの心の声がいい感じに泣かせてこないから良い(めちゃ泣いたけど)

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

金ロ〜〜〜

話題になっていた時みたけど、
改めてみてもやっぱ歌最高だな

みつはの国語の先生、言の葉の庭のゆきちゃん先生か!!!!

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.0

フェミニスト集団が学校内でムーブメント起こすパワフル映画

本当に王道のティーン映画なんだけど、話題性もあっておもろかったな〜みんな見て欲しいかも

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.2

アニメかと思ってたけど、いい意味で裏切られた最高!

主人公まじで変なやつだし友達にいたら困るんだけど、周りのみんなも優しくて安心した…(誰目線親なの?

永遠に「ブリグズビー」って発音できなくて悩ん
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

4.2

1よりさらにパワーアップ‼︎👊

新入りベイビーも個性爆発していてよかた
拷問としてディズニー映画使われてたし
パーティーがおちゃめで可愛い

みんなウェンズデーに夢中だけど私もそう

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.0

ねえ!なにこれ!!
世界観もおもろダークで好きすぎる
愛くるしいキャラクターたちがたまらん♡
兄さんノリノリ雅紀じゃん!
(金ロー最強👏来週も2見れるの嬉しい)

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.3

予知したものが実際に降りかかってくる悲劇

ピタゴラスイッチのように死んでいくっていう解説その通り!エンターテイメントホラーという感じ。
順番に「死」が迫ってくる系好きすぎ

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

先が読めそうで読めないホラー(?)

終盤にかけての盛り上がりが最高だった…

メッセージ性とか特になくてアイデアで振り切った映画な気がした。おかしなカメラワークと音楽がB級感漂わせてたけど、それが逆
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.6

コーヒー飲みながらみてみた(寝かけた)
上からテーブル映す表現好きだし、ちょっと面白いしいい感じ〜
日本人を表すジェスチャーがつり目だった

ベッドの下(2014年製作の映画)

3.5

1分で怖いと話題の…
ゾクッってした、色々説ある
私ん家のベットの下はあいてません!

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

4.0

子供の頃暇さえあれば見てて
大人になって何年振りかにみた!

あー、そうそうこうだったなって記憶辿るようにみていて、歌う石像のところは全部歌えた👨‍🦳笑

最高に面白い大好き〜〜〜

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.6

別れた日から、ある1日を6年間振り返っていく話。これめちゃくちゃいい🫥♡
クリープハイプの曲「Night on the Planet」が題材となったって

らぶいシーンがめちゃ良いんだけど、伊藤沙莉だ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.3

死ぬほど泣いた…

余命10年しか生きられない、長いのか短いのかわからない。本当そうやね;
春夏秋冬1年かけて長い撮影だったらしい
これでもかというくらい季節感じながら一緒に10年間過ごしせてもらった
>>続きを読む

Lights Out(原題)(2013年製作の映画)

-

ライトオフの元ネタになったものらしい
電気on.offが怖さの始まり
普通に声出た

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.3

歌はずっと前から聴いてた
(歌の提供、秦基博とみょんだって!)

音楽以外の人間的拗れストーリー。
ライブハウスの映像は綺麗だった。
まぁ割と好きだった

なんでエンドロール、コマツナの名前が1番上な
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

下北高円寺あたり出したらサブカル層ひっかかるだろって思われるの癪だけど見る。

エイリアンズ
東京
ヤングアダルト
ほらな、そうきた。

作品ロゴ作った人のTwitterおもろくて好き🌝笑

星の子(2020年製作の映画)

4.1

-両親は、病弱だった幼い頃のちひろを治してくれた水を信じ、宗教にのめり込んでいく。

宗教の入り口はとても自然で、その後の展開が凄いのかと思いきやそうでもないんだが…
子供の(2世代)視点で物事が進ん
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

20代前半下北で過ごしたこと多かったからなんだかじんわりくるのがあった

アオとイハの会話が(他の人もだけど)今まで映画の中で見たことのない、リアルすぎる会話、
警官の話も5人のトークも
変なとこ盛り
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

1より好き!(でも長い)
意外とコミカルで退屈しなかった🤡
結局itとは

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.1

ピエロ自体怖いんだけど、
子供たちが勇敢に戦うからとてもいい👦

みんなも言ってるけどスタンドバイミー

オールド(2021年製作の映画)

3.0

30分で1年分歳をとる不思議なビーチ⛱


時間が進む事についてもっと説明あってもよかったな。
割と全部ふわっとしてた
カオスシーン多いの笑っちゃった

ロブスター(2015年製作の映画)

3.2

45日以内にパートナーを見つけないと
動物にさせられる。
っていう変な話

無理しても人間でいたいものか

AWAKE アウェイク(2021年製作の映画)

3.0

全世界の人が眠れなくなる話

ずっとイライラ!
私も睡眠不足か!???

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.5

タイムトラベルSF

家族愛がよかった
BARやキャッチボールのシーンが印象的

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

うおおお最高だー!!!!!
豪華声優、1よりも音楽がだいぶ詰まってるし演出もめちゃくちゃ豪華…
面白さも相変わらず。
コアラ・ジ・エンドとか、夜勤の猿が目バキバキなのとかちょっとした要素も楽しめた。
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.3

同じ顔をした2人の男性を好きになる話
初めて濱口監督の作品を見たけど結構ハマりそう…

台詞よりも表情と空気感で伝えてくる感じ凄く好き。なんとも独特な雰囲気で、みんながホラーって言っている理由も少しわ
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

水に沈みかけた街で暮らすおじいさん
潜るたびに蘇る思い出が、
あったかくて切ない(;_;)
手放せないんだね(;_;)

運び屋(2018年製作の映画)

3.8

90歳のじじちゃんが麻薬の運び屋で、
運ぶたびに増えていく信頼と不安がうまい感じになってた。
KV、ストーリーと裏腹に割と愉快