yuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yu

yu

映画(392)
ドラマ(41)
アニメ(0)

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.7

タップダンスの見応えハンパない…
朝鮮戦争の現実を突きつけられるし、全体的にスッキリとはしないけど引き込まれる感じ
(KVに騙されるよ、これ)

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.0

ダージリン急行に乗って旅する
かわいいアホな、少年みたいな3兄弟

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

嫁ぎ先に送る肖像画を描くために来た女と、その家のお嬢様が恋に落ちるお話。

驚くほど静的で美しい映画、もはや絵画。
セリフも音も少ない分より、お互いの視線は熱く感じて、匂いや温もりさえもこちらに伝わる
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.4

結婚式当日に戻るコメディループ🕺
ループここまで楽しんでると羨ましくなる

ミナリ(2020年製作の映画)

3.6

スティーヴン・ユァン目的で視聴

一向に光が刺してこない生活が永遠に続くんだけど、最後の最後にあるキッカケでようやく前向きになれる感じ

とてもA24ぽさが出てた

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

日本最終上映で観てきた!

現実と迷宮の間を生きている女の子
内戦後のスペインが舞台らしく、最後まで現実世界は悲しかった…
ダークファンタジーもっと欲しい

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

-

高橋恭平くん好きな友と一緒に!

久々こんな甘いラブコメ
チギチギかっこよかった〜ね〜

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

3.4

原作大好きだけど、
別に乃木坂オタじゃなくてもこの映画楽しめるけどな〜

浅草氏、金森氏、水崎氏みんないい感じ

マスク(1994年製作の映画)

4.0

久々観たけどやっぱマスク好きだなあ🟢

前に夜会(TV)で、マモがジムキャリーの顔真似しながら山ちゃんが横で声をあてる。ってのやっててテンション上がった笑

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.3

美しきカニバリズム×ロードムービー
普通の人と違った生き方を飲み込んで、自分達なりの生き方を探してゆく2人がただただ切ない;

映像が綺麗で見惚れてしまうとこも多い。

自分はめちゃくちゃこの映画好き
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.4

ドラ泣きしちゃった!

タイムマシンの時系列ちょびっと複雑だったけどそれが良かったな。
おばあちゃんにフォーカスした話かと思ったらそれほどでもなくて、なんなら途中おばあちゃんの存在忘れてたごめん

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.6

イノッチパパが3年間お弁当作るお話
ただのお弁当話ではない、よかった、、
うちが高校生の時は母作ソースカツ弁当が多かったなあ〜

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.8

大人になれなかったというか、決断避けてきて大人にならなかったのだろう

各年毎の役者の変貌すごいし、小さいのから大きい伏線回収の仕方最高だし
最後の3分くらいバチボコ刺さった
ストーリーあんま覚えてな
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

完成披露試写会にて☻

いつもの今泉監督と少し違ったより雰囲気
原作ちょこちょこ寄せてる
最初ちひろさんが有村架純ちゃんか…なんて思っていたけど演技(言葉のイントネーションや仕草とか)が色っぽくて最後
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

ちょっとバタバタして情報が追いつかんかったが、最後に向けての盛り上がりがよかった

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.5

ハリポタと全然違う感じ〜

魔法動物ダイスキ!🐕
杖で傘を作るの素敵だね〜

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

命懸けでハリーを守って戦う姿めちゃくちゃ感動した…。

と同時に…。

「あれ?分霊箱って何個だっけ?最初ら辺なんだったっけ?」
ってなって一覧調べてしまって普通にネタバレ見ちゃった!!最悪最悪!!!
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

これだから男2.女1は🤦🏻‍♀️
ハリーも色々悲しみ背負ってるつらい…

フォイお前はなんか頑張ってくれ

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

ワクワクが消えて闇が深くなってゆく…
しんどい…

このピンクBBAめ!!

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

いよいよ例のあの人が…!
ロン、ロン毛でめっちゃ可愛い

カタカナ多くなってきて何が何だか分からんくなってきた

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

USJのハリーポッターゾーンのトイレ、
嘆きのマートルの声するんやで

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

2023年1本目!🐰

ハリーポッターseriesちゃんと見たことがなかったから改めて。ワクワク

ホグワーツって学校の名前だったんだ!
グリフィンドールって寮だったんだ!
バタービールもグミも… U
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.8

永遠の美しさや、男を手に入れようとする女の執着が恐ろしい、、

秘薬を飲んで生き長らえている人たちの中で、歴史上の人物ぽい人(?)が出てくるのも好き

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.0

少年3人組がキスパーティに参加したいがために、はちゃめちゃな行動起こすという…

小学生だけど人生の分岐点でもあるような話で、90分にぎゅっと詰まっていてよかった

可愛い3人組、
素直さと生意気さが
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル PART2(2020年製作の映画)

3.2

サンタとエルフのお話
サンタヴィレッジはDisneyのような街並みだった…

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.0

クリスマス夢しかない…🥲🎅🎄
いい大人だけどサンタの世界また信じたい…

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.5

NYワシントンハイツで暮らすラテン系の人々のお話。

社会問題とか個々が抱える重いテーマを歌と踊りで表現していくんだけど、みんな前向きに夢に向かっていて素敵だった…
ダンスも全部ラテンならではの艶があ
>>続きを読む

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

3.5

Filmarksオンライン試写会にて☻

ドラックとバイトばっかの下品なティーンエイジャーの2人の話。
怖いもの知らずで破天荒で、キラキラ生活というよりも退屈な日常の中を切り出してる感じ。親も学校も一
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

いきなり話始まって、
いきなりBLだった。

BL好きだから本作割と好きだった
成田凌はかなり女の顔していた。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

いや私も2人の好きなこと全部好きだし!


最近のみんなが辿ってきてる恋愛あるある集
キヌちゃんもムギくんの気持ちもめっちゃ分かる。既視感しかない映画…
私が悩んでいた時、相手はこんな思いだったんかな
>>続きを読む