はやしさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっとフィナーレみたいな空気感。シリーズものだからこその登場人物の出し方とか、いいな〜って思いながら観ていた

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「ワンダーランドと呼んだ」のところ、好きだった。アンダーワールドの世界の見た目が美しいだけにとどまらなくて、怖くて、綺麗で良い

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ソー、こんなにふざけてくれるんだ!ハルクが出てきてぶち上がってしまった。ここに!!ロキ、気になる。大暴れで良い

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あいくるしい、とてもかわいい
おばさんとの関係がすてき👔
キャプテン・アメリカの教則DVD何度でも見たい。

ルクソーJr.(1986年製作の映画)

4.0

世界がこう見えてたら楽しすぎるだろうな。こうやって楽しんでた時期を懐かしく思い出す。エンドロールの音楽良き

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

公開当時の宣伝を見て、それだけでぶち上がってたな…と思い出す。最高
何でもありマンすぎる。話の壮大さに見合っためちゃくちゃパワー。街がパーツごとにぐちゃぐちゃになっているのに看板はそのままみたいなの、
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ヒーローの活躍の犠牲を描いて…仲間同士の戦いも…各ヒーローの活躍も…全部載せなのにちゃんと話が進んでいって面白い。
アベンジャーズは話が壮大で重いところも好きだけど、アントマンとスパイダーマンのおかげ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろ特訓、好き

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

当然のように狂っている。メニューが映される各シーン、素材…の説明が良い。アニャの横顔

ほぼ300 <スリーハンドレッド>(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

300を見ようとして一瞬みかけた作品。危なすぎる。
エンドロールに入った時まだ20分くらいあったのだけで笑ってしまう。ダンスええね。なんの断りもなくはじまるカット集とか、曲タイトルの雑さが印象的。
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

全員で戦ってるシーンを冒頭から何回も観られる幸せな映画
浮かんだ街でのワンダとホークアイのやりとり良い。目覚め。
キャプテン・アメリカの頑固すぎる清廉潔白さとドヤ感が好きなので、そこが他のアベンジャー
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高におもしろい。わかってるのに、will returnでぶちあがってしまった。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ドヤ顔決め台詞みたいなのが多すぎるのも全部かっこいいのも最高。
ファルコンカッコ良い。キャプテン・アメリカ、核の部分が変わらず純なのが良い。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マイティソーがいる世界についてピンと来てないから、困っちゃった。街をご紹介みたいなシーンが好きだった。銀河規模!みたいなヒーロー、アベンジャーズの中にいてなんで均衡取れてたんだっけ

白雪姫(1937年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ザイプスの本を読んで、改めて観た
あのシーン的な有名なシーンと同じ比重で、記憶の遠くにあった数々のシーンがあり、良かった。森で逃げてるシーンとか何も覚えていないし長い。動物がイキイキとしている

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悔しいけどそういうの大好きだ!の気持ちで見ていた。アルパチーノ出てるの、ズル

オオカミは笑う(1936年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

狼の歌、子豚たちの歌の変奏曲で良い

三匹の子ぶた(1933年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おおかみなんて怖くない〜♪
fartherの絵、みちゃう

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

300個目だから見ろって言われたので。いつか見よ〜って思ってた気持ちもあって、みた。
力こそ全て。強すぎる。ウォーーー!兵士はこっちの方が多い!が好き。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

で、島に何しにきたんだろう…って最初に思って、それが続いてひっくり返る。最後のセリフはどっちだったんだろう。
繰り返される重いBGMも良い

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメの方見ようとしてこっちを途中まで見て慌てた。ちょっとすっきり

ジャック・ジャックとエドナおばたん(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もっと見たかったエドナのエピソード。ジャックジャックも好きなので、満足。ちょくちょく見る気がする

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり音楽とか映像とか設定とか、全てがオシャレだと思う。アニメだからファミリーの特殊能力がいきいきしてるのが良い。
エドナのスーツお披露目のシーンが一生好きだと思う。

ファミリーの方を観てから戻っ
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとラストシーンから続いていてそれだけで嬉しい。全部のアクションが大暴れで好きだ。楽しい

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

見続けていることを記録することの意味とか、いろいろ。matterの捉えられ方のちがいとか、時代を追っているからこそ伝わる。

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

曲が良い〜〜ハッピーエンドにできるんだ!?

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

もうおしまいだ…って開始10分とかで思っていた。30分ひたすら絶望していた。
意思が切り離されていく過程。
本部移動のシーンすぐ見返したくなってしまって、何回もみてしまった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話がおもしろすぎて良い。戦闘シーンあまりにもかっこいい

漫画で読んで、その後勝手に主題歌を聴くことを繰り返していたのだけど、ラストシーンのながれで見られて最高だった。ゆっくり内容を思い出せる。

黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これもそうだ!!!俺を好きになれ!のやつ!!

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観たことがあった…と思い出してしまいました。

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私たちばかみたいだね。新感覚って!!あ!!!

アリとキリギリス(1934年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アリの働いてるシーンも冬のシーンも良い。わちゃわちゃ。木の家の見た目も好き