群青さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

群青

群青

映画(832)
ドラマ(2)
アニメ(0)

グリーンフィッシュ 4K レストア(1997年製作の映画)

4.0

ヤクザ映画王道で良い。

緑の魚というタイトルの理由に涙。
※市民ケーンの感情に近い。

自動車をバックすると生き残る法則。

ほつれる(2023年製作の映画)

4.6

主人公は、門脇麦が演じることで奥行きあるキャラクターになっていて素晴らしい。

ドライブ・マイ・カーのテーマにも通じる死の受容。
「木村くんに会いたい」この一言に尽きる。

加藤拓也監督の書く台詞が現
>>続きを読む

緑のざわめき Saga Saga(2023年製作の映画)

3.3

森と海と女性たちのカットは胸打つものがある。

物語自体は唐突なところと説明不足がある点が残念。

福田村事件(2023年製作の映画)

4.1

悪の薫習

とても丁寧な造りになっている。

どこにも行く宛のない夫婦が印象的。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

IMAXがアトラクションみたいで面白かった。

ストーリーもパニック物の王道な展開で好き。

ディズニーのアトラクションが好きなら観るべき。

ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ(2020年製作の映画)

4.0

ホセ=ムヒカ元大統領の知られざる日本人との関わりの話で興味深かった。

せかいのおきく(2023年製作の映画)

3.9

真木蔵人のキャラが好き

せかいの解説が意味わからなすぎて笑った

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.3

ストーリー上で語りえないことを音楽とカットで説明してしまうのが見事で映画的だった。

間違いなく現代の映画であり、映画で隠された部分が非常に難しい問題だからこそ、あの夏の父と娘の交流が尊く感じられる。

山女(2022年製作の映画)

4.2

江戸時代の日本の村社会を神話的要素を加えて描いていて非常に面白かった。

山女が出会ったのは、神様だったのか、人間だったのか。

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.9

この作品を全て1人でつくりあげたことはすごい

君の名は。(2016年製作の映画)

3.9

隕石を落ちた後に齟齬が生まれていた友人たちが急に助けてくれるのに違和感ある

怪物(2023年製作の映画)

4.3

LGBTQの問題が取り沙汰されている昨今にマッチングしているとともに、普遍的なテーマを孕んでいることが素晴らしかった。

星川くん、湊くんが『ミツバチのささやき』を彷彿とさせるような魅力的な子役たちで
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

よくわからなかったが、これが宮崎駿監督の最後の作品かと思うと涙があふれてきた。

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.2

黒沢清すげえってなる。

カットの美しさとストーリーのエキサイティングさ。

ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン(1975年製作の映画)

4.5

ここまで観るにつれて頭がおかしくなっていく映画は初めてだな。

この映画を撮ったシャンタル・アケルマン監督は天才すぎでしょ。

女性の偉大さを思い知る。

波紋(2023年製作の映画)

4.0

本来は善良でありたく能動的に生きたい女性たち。

ただし、今日の社会では自己犠牲的に生きることを強いられがちである。

他者のために生きたくても、自分からそうあるのと、周りから強いられるのでは違う。
>>続きを読む

遠いところ(2022年製作の映画)

3.7

沖縄の女性は結婚が早く離婚が多いと聞くけど、こういう感じなんかなあ。

だいたい男が悪いと思った。

小説家の映画(2022年製作の映画)

3.5

難解だった。

ドライブ・マイ・カーの表現論のみを抽出したみたいな映画。

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.9

実利的ながら家族思いの父と理想主義で博愛的な息子。

父の子どもを想う気持ちが宮沢賢治の優しい世界観をつくりだしたのだ。

南無妙法蓮華経を熱く唱えながら団扇太鼓たたく菅田将暉やばい。

沙羅の門(1964年製作の映画)

3.8

シスターフッドだった。

俗世にまみれてるけど家族を大事にするお坊さん、良い。

福岡(2019年製作の映画)

3.7

ソダムのキャラクター要素が良い。

男女の恋愛と日韓中の政治問題の融合。

夢二(1991年製作の映画)

4.3

恋愛における絶対的な不調和と孤独。

ラストの牛や血が描かれた着物は女性の(性の)脱皮を描いてるのだろうか。

また、宵松草の歌と立田姫の絵も象徴的。

鈴木清順監督らしい特徴的な演出。

毱谷友子の
>>続きを読む

柳川(2021年製作の映画)

4.0

画がとても美しい。

チャン・リュル監督のアンニュイな物語も素敵。

ニー・ニーさんの色気が良いな。