まちむらさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まちむら

まちむら

映画(122)
ドラマ(0)
アニメ(0)

電車男(2005年製作の映画)

3.8

当時、ドラマが流行ってて、小3ながらにしてめちゃくちゃハマってた。父も最初は興味がなさそうだったけど気づいたら一緒にハマってて、映画も一緒に見に行った。当時はドラマの方が面白いって感想だったな。
この
>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

4.5

この映画、初めて見たとき終始爆笑して、大好きになって何回も見た。見過ぎてだんだん飽きて笑えなくなってしまった。私の中ではそういう映画。久しぶりに見たらまた爆笑できるのだろうか。

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

5.0

元気がもらえる青春映画。
アフロが燃えるシーンは腹を抱えて笑った。

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.2

吉田羊がめっちゃ綺麗で可愛い。
髪型も衣装もドンピシャだった。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.2

食卓のお互いを探り探りなシーン、ハラハラしてなんか逆に笑ってしまう。
こんな激しい夫婦喧嘩ないよね。
最高の夫婦です。

アンジェリーナジョリーが最高に美しい。涙流すところも怒鳴るところもシャツ一枚姿
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.6

最後、泣いちゃったなあ。
お父さん役、草なぎ剛がぴったりでした。
あと、歌がとてつもなく、いい。やさしい。

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

3.2

この役をやれるのは阿部サダヲしかいないと思う。

女子ーズ(2014年製作の映画)

4.2

性格、タイプバラバラな5人が集まると強い。面白い。ボスが佐藤二朗ってのもいい。

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

4.0

この映画を姫路の映画館で観れて、よかったと心から思う。

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.1

人間として堂々としてる人は男とか女とかそうでないとか関係なく、とても魅力的であり、強くて美しい。かっこいい生き方したいなあ〜

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

5.0

やさしい映画。ほっこりする。

おばあちゃんの言葉に救われたり、肝に銘じないとなってなったり。言葉の力がすごい。
おばあちゃんが、うちのおばあちゃんとどことなく似てる。私もこんなおばあちゃんになりたい
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

見ててワクワクする映画。
クイニーがとても可愛かった。恋した。
今後のストーリー展開がたのしみ!

アラジン(2019年製作の映画)

4.7

アニメより踏み込んだ内容で、登場人物の心情とか背景とかも詳しく描かれて、見入ってしまった。

アニメにはなかったけど、一番印象に残ってるのは、ジャスミンが歌うシーン。とても良かった。魂で叫んでるって感
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.2

最後らへん 「あれ?私今なんの映画見てるの?ドラゴンボール?」ってなった。いろいろ突っ込みどころありすぎたけど それ含め面白かったです。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.5

静かな情熱を持った人がいて、大きく盛り上がるわけではなく着々と進んでいく感じ。

明るくはないけど見ていて暗い気持ちにならない。心に秘めたものを自分の信念を持ち続ける人はかっこいいな。

キラー・ヴァージンロード(2009年製作の映画)

1.5

私の不幸が誰かの幸せになるんじゃなくて、私の幸せが誰かの幸せになる生き方をしたいと思った。

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

1.6

個人的にあまり笑えなかったかな、、、
それにしても大竹しのぶは怖い女だ。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

映画館で終始泣きっぱなしでした。

人はいずれ死ぬ。私も、周りの人も。
でも、あんな綺麗な死後の世界があるなら死ぬのも悪くないし、怖くもないわなあと思った。

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

さやかもだけど、あーちゃんも立派だなと思った。母は強い。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

大学生の頃、教授の研究室で友達と集まって見た。人目気にせずに泣いた。

映像綺麗すぎて、映画館で上映中にも見たらよかったと思った。

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.7

あああ、最後かあ、もうこのコンビは見れなくなるのかあとなりながら古い映画館で見た記憶。

もうその映画館もなくなっちゃって、トリックが最後に見た映画だったなあ っていう思い出も強い映画。

転々(2007年製作の映画)

2.5

笑いたくて借りたんだけど、あんまり笑える映画ではなかったかなあ。
しんみりする終わり方だったな。
しかし、これはこれでよいとする。

ダメジン(2006年製作の映画)

3.5

最初の10分くらいで、「もしかしたらこの映画は面白くないかもしれない」って思ってたけど、安定の三木聡ワールドだった。
あいかわらず、ゆるい。くだらない(めっちゃ褒め言葉)。
ほんとにくだらないんだけど
>>続きを読む