Marshaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

とんでもない計画/計画から出た地獄(2015年製作の映画)

3.5

犬と猫をあのような扱いする人には天罰が下ります。アニメーションと言えど許さぬ。

悪魔を祓え、悪魔を赦すな👿

子ぐま物語/ファン・アンド・ファンシーフリー(1947年製作の映画)

3.7

ボンゴの話泣きそうになっちゃった。そして映像めっちゃ可愛い。
しかもラストにはちゃんと見応えのあるシーンもあって楽しかった!
私もすきぴに頬ビンタして良いですか?

また『ミッキーと豆の木』は割とお馴
>>続きを読む

かしこいメンドリ(1934年製作の映画)

-

お腹痛いフリするの最低すぎww
毎日のようにお腹痛くなる私に謝れ!

収穫したトウモロコシをほぼ1日で食べ切る勢いなの笑う。もうちょっとゆっくり食べよ。

ミッキーの大演奏会(1935年製作の映画)

-

ビンテージディズニーってやっぱ最高。

冒頭から察するに、やはりミッキーはフロア沸かせる天才なんだな。
全員プロ根性凄すぎて笑う。

ディズニーランドへ行って大演君に会いたくなりました!!

メロディー・タイム(1948年製作の映画)

3.6

『リンゴ作りのジョニー』の話はちょっと泣きそうになったけど、それ意外は…うんって感じ。

『イカボードとトード氏』の時に感じた、『ピーターパン』味は今回もしっかりとあったしまたまた製作陣同じですね。
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.9

マーゴット・ロビー体張りすぎ問題。
こんな重たい映画だと思わなかったよ…

バズ・ラーマン監督のような軽快にストーリーは進むのに、本当にびっくりするぐらい重かった。そしてかなり過激。
煌びやかなハリウ
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

4.0

まーた良い映画に出会えた。幸せ。
確かだいぶ前に、フォロワーさんにおすすめしてもらってクリップしてた記憶…やっと観ました!

アディがとにかく可愛すぎたし、やってることは詐欺でしかないけどこんなに感心
>>続きを読む

ロバと王女(1970年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと昔にクリップしてて、やっと観ました!

王妃が序盤に亡くなってしまった時点で、嫌な気はしてたけどまさかその勘が当たるとは…作品だとしても、近親相姦まがいのことは私はNGなので王様キモっ!!!!
>>続きを読む

ドナルドの魔法使い(1952年製作の映画)

3.5

ドナルド性格悪っ!!!
魔女が意外にも優しくて可愛い。
ヒューイ、デューイ、ルーイも仮装してるの可愛い。

ていうかハロウィンまでもう1週間!?はやっ!?!?!?

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

ディズニー100周年おめでとう!!

本編は8分ぐらいしかないのに、見応えがたっぷり。
総勢534のキャラクターが出てるんだって!

小さい頃からディズニーは私の中で当たり前の存在で常に生活にある気が
>>続きを読む

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

3.7

もうすぐハロウィンということで、その要素があると聞いて鑑賞!

トードとピンク好きとしてカトリーナ・バン・タッセルはキャラクターだけ知ってた。
 
まずはじめに、トード氏の話『楽しい川べ』と、次に『ス
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.6

出てきた車が昔家で乗ってたサーフのハイラックスでちょっとテンション上がった。うちで乗ってたのはただのサーフだけど、買い換える時にこういうサーフは大体海外に行くって言ってたから、こうやって誰かが乗ってた>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ポケモンたちがキモ可愛いだった。
あんまり期待してなかったからなのかより面白く感じた!!
ストーリーは予想がついちゃうけどね…

私的にはコダックが優勝です。
でも私はダイパでめっちゃドダイトス使って
>>続きを読む

ヘザース ベロニカの熱い日(1989年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フライヤーのようなキラキラ高校生のラブコメ的な感じかと思ったら全然ちゃうねんけど。詐欺もいいところ。

まじでJDに1ミリも魅力を感じなかったし、私がベロニカみたいにいじめられてたとしたらあいつら死ん
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.6

高校生ってこんなだったっけ…
友達ならまだしも、私は基本他人に興味がなさすぎて本作のようなゴシップを聞いた記憶がないww

アホみたいな嘘をひとつついたきっかけに事態はとんでもないことになってしまう。
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キアヌがアカデミー賞にスタントマン部門を作って欲しいって言ったことにめちゃくちゃ頷きながら観た。

まじステレオタイプの日本(笑)って感じだったし、日本語話すキアヌ可愛い!ってなっちゃうけど、こういう
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.0

今まで将来こうなりたいとか計画というものを全くしてこなかったので、アラサーに差し迫ってから何かと不安になってきた毎日。

これは絶好のタイミングなのでは?と思ってついに鑑賞。ちゃんと泣いた。

女性に
>>続きを読む

クルーソー(2021年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ続き気になるやんけ。

7分なのにこの映像の見応えの良さと、フライデーっていうキャラクターの魅力がありすぎた。

やっぱりSFって良いよね。

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.7

ジョン・ウィックさもあるしGotG感もある。
好きな要素たっぷりなんだけど、何か物足りなさを感じた。
意外と簡単にとストーリーが進んじゃうからかな。
敵のマフィアボスが完全悪ってわけでもないし、若干可
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いやもう最初からいないんだろうなって思ったけど、見事に🐍いなかったwwwwww

デヴ・パテルが常に喋り続けていて頑張ってたな。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.8

このぐらいの規模感がちょうど良い。
40分なのに見応えたっぷり。

ベネディクト・カンバーバッチ演じる金持ちも面白いし、レイフ・ファインズ演じるロアルド・ダールという原作者も良かった。
本当にあんな小
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.6

雰囲気はかっこいいけど、冷静になるとめちゃくちゃ犯罪だからなにしとんねん!が勝ってしまった。
普通にちゃんと働こうな。

マーゴット・ロビーがほぼ主役だったな。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まずはじめに、寝不足で行った私を殴りたい。
途中5分ぐらいの記憶がぶっ飛んでいる。
てか、レビュー読むと寝ちゃったとか隣の人寝てたとか結構書いてあって草
良かった…仲間がいた…

隔離されるというシー
>>続きを読む

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

終わり方良かったな〜

大人の良いように使われた子どもたち。まだ世間のことなんて何もわからないのに…

ただ、ストーリー全体を見ても友情!みたいのなかったの最後いきなりほんわか終わってびっくりだけど。
>>続きを読む

プリシラ(1994年製作の映画)

3.7

タフなつもりでも傷つくことがあるって
心に残ったセリフだな。
私も自我通す系の見た目してるし、多分周りから見ても強そうな感じ出てるらしいんだけど傷つくことなんて平気であるから!とか勝手に共感してしまっ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

マリオが80年代に流行ったってのもあるんだろうけど、選曲がガーディアンズオブギャラクシーと被りすぎなのよwww
クリス・プラット出てるからわざと?

とにかく映画館で観ておけば良かったな〜って後悔して
>>続きを読む

サラブレッド(2017年製作の映画)

3.6

最近来日してたということもあって、アニャちゃん目当てで鑑賞。

もうちょっと義父を殺したくなるぐらい腹立つエピソード欲しかったな…と思う。
劇中で語られていること以前にも色々あったんだろうけど、わかり
>>続きを読む

アトランティス/失われた帝国(2001年製作の映画)

3.6

キーダかわいい!
キャラクターは知ってたけど、映画は初めて観た。

海底都市みたいな設定はめちゃくちゃ好きだし、こういうラストもわかりやすくて好きだけど、全体的にいまいちパッとしない…
もう少しキャラ
>>続きを読む

バーニー/BURN-E(2008年製作の映画)

-

頑張るバーニー
本編の裏で頑張っている人(?)をフォーカスした短編。

しかもなんかついてないし、可哀想だけど可愛かったw

バオ(2018年製作の映画)

3.7

肉まん?中華まん?
可愛い🥺
普通にお腹すいてしまった…

バーン・ダンス(1929年製作の映画)

-

ダンスシーンの記憶しかなったな
最初はあんな始まり方だったのねw

下心ありげなミッキーなんかちょっとキモいし、ミニーちゃんというやっぱモテる女は違いますわ

プルートのわんぱく坊や(1941年製作の映画)

-

こういう映像しか受け入れたくない時ある

プルートジュニア可愛いけど
イモムシはきもい

グレイテスト・ゲーム(2005年製作の映画)

3.9

私はスポ根とはだいぶかけ離れた人間だけど面白かった!
ゴルフって対戦相手はいるものの1番は自分との戦いなんだね。

ゴルフというと私の中では初代プレステでやったみんゴルしか知らないし、ボールがコース外
>>続きを読む

マン・ダウン 戦士の約束(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

現実と幻覚の区別ついてないみたいな話かな〜って開始2秒で気づいてしまった。
実際『アメリカン・スナイパー』も視聴済みだったので、想像がつきやすかったな。

ただただ運が悪かったとしか言いようがないし、
>>続きを読む

王様の剣(1963年製作の映画)

3.7

王様の剣、意外と知らない人多い…
海外ディズニーだと、剣のモニュメントあるぐらいなのに…

でも私、キャラとかざっくりとした話は知ってたけど、ちゃんと鑑賞するのは今回が初w

音楽とかマーリンのやるこ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.7

『情婦』からアガサ・クリスティーにハマり、立て続けに鑑賞しております。

キャストめっちゃ豪華だし面白い!
イギリスの寝台列車の雰囲気最高〜
紳士なポアロがかっこいい。

でもなんかストーリー知ってた
>>続きを読む