iketakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

iketaka

iketaka

映画(1101)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

たまたま目についたので鑑賞。

永野芽郁と奈緒は好きな俳優です。
奈緒はイメージ通りな役柄でしたが、やはりこういう役は上手いですね。
永野芽郁はイメージにない、タバコすぱすぱ、感情をすぐ露わにする、口
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.2

何となく鑑賞。
過去に何度か見ようと思って今日に至ってしまった。
リメイクなんですね。

ジャック物。
映画ではよくある題材ですね。
ジョン・トラボルタとデンゼル・ワシントンというだけで見る価値ありま
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.9

気になっていた作品。
リメイクとのことですが、元の作品は見てません。

面白かったです。
始まってすぐ主人公の工藤が人を轢き、隠蔽と逃亡がスタート。
序盤から妙な緊張感と、不謹慎ながらどこかコミカルな
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.0

ウィッシュと同時上映の短編映画。

100周年記念ということで、歴代のキャラが大集合。
さすがディズニー。この短い作品の中に笑いと感動と、何よりもワクワクする気持ちを味わわせてくれた。
夢の共演とはま
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.3

明けましておめでとうございます!
本年もマイペースにレビュー(感想)を書いていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
駄文ではありますが、どなたかの参考になれば幸いです。

さて、2024年一本目は
>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.1

今年最後のレビュー。
65本目の鑑賞。来年もこれくらいのペースでは見たいところ。

法廷物は好きなジャンルです。
伏線回収やオチまでの展開に期待して鑑賞したのですが、思ったよりも淡白でした。
導入まで
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.4

恐いという評判は聞いていたので気になっていた作品。

POV作品は個人的にはそんなに好みではないのですが。
今作品は設定が、心霊スポットへ行って生配信する、というものなので全体的に見やすいし視点も多い
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

公開当初から気になっていた作品。
本日からアマプラで解禁と知り、早速鑑賞。

今はすっかりやらなくなりましたし、のめり込んでまでやることはほぼなかったですが、子どもの頃は基本任天堂のゲームにお世話にな
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.6

久々に鑑賞。
10年以上前には何度か見たことあるけど、年末感ある作品を見たくなり、鑑賞することに。

流石の三谷幸喜作品。
豪華な俳優陣が織りなすドタバタコメディ。
何も考えずに見られる、この時期に見
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

気になっていた作品。
ホラーを見たい気分だったので鑑賞。

これは良作でした。
ホラー作品だけどただのホラーでは終わらず。
様々なジャンルを取り入れたホラーエンタメ作品として良く出来てました。
前情報
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.9

たまたま予告編を見て、設定が斬新だなと思ったので鑑賞。
ただ、面白そうと思ったわけでも期待して見たわけでもない。笑

VRを使った仮想空間と現実世界での不可解な現象。
なかなか新しい設定で、設定には感
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

迫力ある映画を見たい気分だったので鑑賞。
当たりでした。

冒頭からゴジラの圧倒的強さとデカさを目の当たりにさせられ、ゴジラへの恐怖と無力さを突きつけられた。
あれほどなす術のない相手に対し、諦め半分
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.9

地上波にてたまたま鑑賞。

良くも悪くも普通な作品でした。
話が難しいわけではないので誰でも楽しめるかもしれないけど、見終わった後に印象にほぼ残らない。
随所にジブリ作品で見たことあるような、というシ
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.7

CMだったかを見て気になっていた作品。
ネトフリで見つけたので鑑賞。

海外では多いワンシチュエーション作品ですが、ここまで登場人物を削ってほぼ主演俳優で撮るのは邦画ではあまりない印象。
突っ込みどこ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

前作が面白かったので鑑賞。
前作と同じ世界、というちょっとした繋がりは感じさせますが、続編感はあまりない第二弾。

見せ方は同じ。
基本パソコンの画面上で物語は進む。
手法は同じなのだが、その巧みさや
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

気になっていた作品。
タイムループ物と知ればそりゃ見るしかない。

タイムループ物って多いけど、どこか新鮮な作品でした。
タイムループ物で思いつくのは、作中でも触れられていた「オール・ユー・ニード・イ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

ガリレオシリーズはドラマから全て見てます。
久々のガリレオ最新作、そしてキャストも懐かしの面子となれば見るしかない。
ということで鑑賞。

安定した面白さではあります。
キャストも強く、無難に楽しめる
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.3

ネトフリで目についたので鑑賞。
サクッと見るにちょうどいい作品でした。

親友のために復讐に動く殺し屋の女の子。
類稀なる殺しの才能があるわけでもなく、圧倒的に強いわけでもなく、素晴らしい美貌の持ち主
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.8

気になってた作品。
原作は未読。
福田作品ということで、ある程度覚悟はしていたものの、思ったよりもコメディに振っていました。
福田ワールドを上手くミステリーに落とし込んでいることを期待しましたが、コメ
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.3

何となく鑑賞。
CMで見たことあるな〜程度の情報しかありませんでしたが、なかなかにドタバタコメディでした。
しかしながら、現代の政治への皮肉めいた小ネタが盛り込まれ、意外と興味深くもある作品。

宮沢
>>続きを読む

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.6

オススメか何かに出てきたので鑑賞。
他の方のレビューにもあるように、韓国版コンフィデンスマンJPという感じ。

詐欺師を騙す詐欺師。
個人的には詐欺師を騙すことには賛成です。笑
ただ、バイオレンスさが
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.5

オススメされた作品。
役者さんも知らない方ばかりだし、ノーマークでした。

何だろう、何故だかリアルで“あるある”と感じてしまう不思議な作品でした。
実際はもちろん“ないない”なのですが。笑
役者が知
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.3

シリーズ初鑑賞。
Filmarksのタイムラインでよく見かけたこのシリーズ。
さくっとホラーが見たい気分だったため、見てみることに。
1作目から見ればいいものを、なぜか上手く見つけられず4作目のこちら
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.7

ネットフリックスで見かけて気になってた作品。
これ実話なのね。
映画作品として見れば珍しくはない話だろうけど、実話となるとなんて恐ろしい事件なんだと思わざるを得ない。
そして“暗数殺人”にはそんな意味
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.2

ネットフリックスで出てきたので、何となくマークしていた作品。
期待せずに見ましたが、面白かったです、意外と。笑

設定、内容どちらも馬鹿げてますが、実は青春してるし真剣です。
ぶっ飛んでる部分もありま
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

前作が面白かったので、思わず翌日すぐに見た本作。
しっかり面白かったです。

初めから、こいつ絶対死ぬじゃん!って奴もいましたが、前作よりも遥かに勝る狂気と暴力に満ちた世界に目が離せなくなりました。
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.4

やっと鑑賞。
非常に面白かったです。
苦手な人は苦手でしょうが…。

一つ注意点。
食事しながら見るのはやめましょう。笑
グロいのには耐性ありますが、これは流石にきつい。笑

ヤクザと警察の話。
狂気
>>続きを読む

裏アカ(2020年製作の映画)

2.0

たまたま見つけたので何となく鑑賞。
思ってたのとは違いました。

伝えたいことは分かります。
現実社会での虚無感や孤独感、それを埋めるための裏アカと高まる承認欲求。
今の社会ではありがちな問題だし課題
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

ついに我が家にもDisney+が。
ということでなに見ようか探していたら発見。
よくタイムラインに上がってたので気になってた作品。
内容に触れるレビューは見ないようしてました。

なんとまぁ難しい作品
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

記念すべき(?)1000本目のレビュー。
ついに大台にきましたか、感慨深い。笑
Filmarksは2014年からの利用なので気付けば9年半ですか。
今後も時間を見つけてたくさん見ていきたいですね。
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.6

バカリズム脚本ということで気になっていた作品。
期待通りの面白さでした。

結婚式挙げる側、呼ばれる側、呼ばれなかった人、スピーチを頼まれる人、余興を頼まれる人、それぞれが思うことを上手く抽出し、クス
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

余った時間的にさくっと見たくて、夏だしこの作品をチョイス。

毎年増え続けているサメ映画ですが、ある意味原点に立ち返ったシンプルな設定。
だからこそ現実に起こりそうな恐怖がありました。
大海原の沖合、
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.3

じめっとしたホラー。
何度かオススメに出てきたので気になってはいた作品。

最近よくある音や映像で無駄に驚かせるホラーとは異なり、今起きている事象とその地で過去に起きた事象の不気味さと気持ち悪さで恐怖
>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.4

なにやらB級として面白そうな雰囲気を感じたので鑑賞。
既視感はあるものの、B級として楽しめました。

承認欲求ってそれなりに誰にでもあるのかもしれませんが、それが人より大きくなるとインスタグラマーやユ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

気になっていた作品。
復讐エンターテインメントというパッケージの宣伝文句を信じて見たのですが、想像していた軽快さはなく、ずっしりと重い復讐劇でした。笑

友人を亡くした後悔と、それに対する自責の念に駆
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.8

何度目かの鑑賞。
久々に見た気がする。

子どもの頃も何回か見たけど、「なんだか怖いな」くらいの印象しかなかった。
大人になってから見ると、子どもの頃とは違うある種の恐怖を感じる作品。
それは人間へか
>>続きを読む