おじょーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

3.8

この作品はドラマのようで少し長~い映画のような。
だからきっと映画の括りに入っているのかな?☻

癒された。
心が潤い元気をもらえる。

かもめ食堂に並ぶ私のお気に入り作品になった。

町の空気感だっ
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.9

 𓂃心のお洗濯𓂃

やらなければならない事は山積み

だけど、ふっと映画が観たくなった

忙しくて忘れていたこの感覚

ただただ癒された



今朝コーヒーを飲んで「おいし~」

思わず声が出た

>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

随分前にみたことがあって、今回できっと2回目。

元気をもらいたい、と思ったらこの作品を選んでいた。

記憶に残っているシーンが多くて自分でも驚いた。

心に響いた証拠かな。

疲れた心に体にしみわた
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.4

ドラマを観た人しか楽しめないかな〜😂

ドラマ版のあな番が面白過ぎて、、、

劇場版は味が薄いね(笑)

ドラマを観たことない人は是非ドラマ観てくださ〜い!

きっと(いや、たぶん)ハマります!

2
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.8

♪〜どっきりどっきりDON DON!!

何度歌ったか分からない。

この曲が流れてきた瞬間感極まったよ。

子どもの頃の思い出がいっぱい詰まっているおジャ魔女🧹🔮

やっぱり特別だ✨

いつの間にか
>>続きを読む

マローナの素晴らしき旅/マロナの幻想的な物語り(2019年製作の映画)

4.0

物語はショッキングなオープニングから始まる。

独特な絵に初めは戸惑ったけど、いつの間にか慣れて、不思議とこの作品の雰囲気が好きになっていた。

人間が人間ぽくない…不思議な絵。
色使いが独特で子ども
>>続きを読む

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

3.5

紅莉栖好きにはたまらんでしょうな。

私、ダル推しなもんで。

可もなく不可もなく。

17/2022

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.7

【ひよってるやついる!?いねぇよな!?】

待ってました 地上波放送!

映画館に行けなかったから待ち焦がれておりました。



原作未読、アニメ視聴済み。

展開が早い早い(汗)

サクサク進んじ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

【夢を見させてくれてありがとう】

トイ・ストーリーは私にとって特別な存在。

子どもの頃、サンタさんからのプレゼントがトイ・ストーリーのビデオテープだった。

面白くて面白くて興奮した。

弟、妹と
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.7

【義実家であんな思いをさせないでー(泣)】

字幕版と書いてあったのに吹替えだった。

韓国の映画やドラマは字幕派なのです。

なぜなら役者さんたちの声を聴きたいのと、韓国語ってなんか可愛いから。
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.5

【ダラダラやる気ゼロくらいの気分で観てこそ、真の面白さを感じられる…はず!! そしてTWICEの可愛さは世界共通】

ん?

タイトルに惹かれて観始めたのだが、私は一体何を観たのだろう。

私の想像し
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

【チェ・ウシクをおんぶしたあの子、力持ちだね】

この映画が一大ブームを巻き起こしていたあの頃…。

あの頃のワタクシは流行にまったく乗れていなかった。

今更ですが…言わせてください…!

とても面
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.7

【ドムファミリーよりショウファミリー派です】

ついに9作目まで来ましたね。

もうここまで来ると耐性がついてしまって、ちょっとやそっとでは驚きませんよ?

と余裕かまして観ていたら想像の上を行った。
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.6

【弟のドラゴンボール愛】

私の弟はドラゴンボールが大好きだ。

初めて買った車のナンバーは「318」

そう、サイヤ人の“サイヤ“

弟の結婚式ではソフトドリンクにドラゴンボールのキャラクターの名前
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.6

【影のヒーロー哀ちゃん】

子どもの頃はコナンの映画をよく映画館に観に行っていた。

ワクワクしながら映画館へ行って、上映開始まではソワソワ心が落ち着かなくて、照明が落とされて辺りが暗くなった時、最高
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.8

【頭を刈られる若々しいパク・ソジュン】

友達おすすめ作品🤝

なるほど〜これはパク・ソジュンの魅力満載。

もうこの頃から鍛えられた肉体は健在だったのですね!

「梨泰院クラス」のタンバムの店員がパ
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

【あれ?主演ってムロさんだったっけ?】

大泉さんの存在感、薄っ。

途中であれ?これ、ムロさん主演だったっけ?と錯覚を起こしたよ。

新解釈…なるほどね。

ここまで行くと、なぜか笑えないという。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

【はい、爽快〜!安定の面白さ】

壮大なスケールで完成度が高く、勢いを感じました。

豪華キャストが目を引く中、コックリ役の関水渚のフレッシュな演技が光ってました。

06/2022

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

【MCU今後のキーマンはドクター・ストレンジ?】

トム・ホランド主演『スパイダーマン』シリーズ最新作映画、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』にも登場するドクター・ストレンジ。
ということで、ま
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

【イケメンならぬイケ豚ここにあり】

初めてちゃんと観ました。

今まで何度も放送されていたのに、なぜか惹かれなかった紅の豚。

子どもながらにこの作品は大人の映画だと思っていたから。

中身は成長し
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8


【初めてでも楽しめる!騙されて嬉しい!】

ドラマは観たことなくて、今回が初めてのコンフィデンスマンJPです。

なるほど、これは続く理由が分かりました。

まんまと騙されましたー!

騙されて嬉し
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.6

2024/01/07 再鑑賞
日常を取り戻す
人は諦めない力を持っている
前進、前を向いて進む
自然とそれが出来る
そうせざるを得ない状況だったら
前に進もうじゃないか
何もできない
ただ思うことし
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

2022/12/25

クリスマスの夜に2回目。

2022/01/31

今年の1本目。

いつも1人で映画館に行くのですが、この日は何年振りかに友人と2人で映画を観ました。

友人は原作を全部読ん
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.6

とにかくうさぎたちが可愛い!

こんなに可愛いうさぎたちがいるなら私もここで暮らしたい!

子どもの頃にピーターラビットの本を読んだことがあったけど、本のピーターラビットは印象があんまり良くなかったん
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

冬になると観たくなる作品のひとつです。

2をやっと観ることができました。

1も好きだけど、2も好きだな。

2で終わりなんて悲しいな‥。

両親の死の真相やエルサの魔法の謎が解ける、飽きさせないス
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

2022年、トップガンが帰って来るということでまずは今作を観ておかないと♪

トム・クルーズが若いこと〜

いや、今のトム・クルーズも年齢を感じさせない若さですが、1986年となるとやはりフレッシュさ
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.7

2年振りの映画館に少しの緊張と高揚感でした。
チケット購入の際に今日が【映画の日】だと知りました。

((12月1日、そうだ映画の日だ!ラッキー!))

今作は、あの「ラ・ラ・ランド」「グレイテスト・
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.6

2024/01/04
再鑑賞

2021/11/13
アニメを少々、ドラマは全話視聴済み。
この劇場版は楽しみにしてました。

またまたありがとう金曜ロードショー!

ドラマの続きって感じで、程よ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

とにかく、煉獄さん!!と叫びたくなる。

楽しみにしていた劇場版だったけれど、コロナ禍の影響で劇場で観るのを断念。
それだけが悔やまれるけれど、こうして地上波放送してもらえてありがたい限りです。
しか
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

Netflixで配信スタートしたその日に鑑賞したのですが、レビューに記すまで期間が空いてしまいました。

なぜかと言いますと、言葉にできなかったからです。

これぞまさしく、あの「考えるな、感じろ!」
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.3

とっても久しぶりのクレしん映画です。

うんうん、これこれ!っと鑑賞中にニヤリとしてました。

ナイスなネーミングの数々。さすがのセンス。

しんちゃんと風間君のやり取りには思わず涙が…。
もうこのコ
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.0

ドリームワークスが手掛けた作品という事で期待できました。

こちら子ども向けファンタジーとなってますが、大人の私でもとっっっても楽しめました。
(シリーズ物とは知らず1、2を飛ばして今作から観た私です
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これはすごい…
凄すぎて言葉が出て来ない。
言葉が見つからない。

“すごい”の1000倍ぐらいの言葉があれば教えてください。

この驚異的な撮影技術によって、今までに経験したことのないほどのスリリン
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

これは嫌なことがあった日、気分が落ちている時に観たい映画。

コロナ禍…
まだ終わりの見えないトンネルの中で暗いニュースが続く日々…。

そんな落ち込んだ私の心を晴れにしてくれた。

軽くしてくれた。
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

キム・ダミの演技力に脱帽です。

覚醒の瞬間は見事なもんです。

そして良い意味で予想を裏切ってくれました。

主役の脇を固める役どころがまた良い味を出している。
(青い海の伝説に出てたお父さんだ!と
>>続きを読む

密偵(2016年製作の映画)

3.7

続けてコン・ユ出演作品を鑑賞。
こちらは笑い一切なしの真面目なコン・ユが見られます。

誰が密偵か分からないまま話が進んでいくので、ずっとハラハラしっぱなし。

反日的な作品ではあるけれど、韓国のサス
>>続きを読む