odorukazuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.2

まさに極限とはこの事。
1972年飛行機事故でアルプス山脈の一面雪の極寒に墜落。生存者は29人。
実話を基にした奇跡いや地獄の物語。

人間の生命力や生きようとする力に驚いた。少し寒いぐらいで辛い辛い
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.0

シャーリーズ・セロン主演のネトフリ映画

歳もとらない、死なない主人公アンディ。
何百年も前から人類を影で救っていた。
ある依頼を受け任務につくが。。
という話。

死なないけど、痛みはあったり
逆に
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

DCのヒーロー アクアマンの2作目。
1作目を観て面白くて、世界観もよかったから劇場でこのシリーズを観れるの楽しみにしてた。
監督も同じジェームズワンだし、すこし期待しすぎたかも。
映像も内容もアクシ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

原作未読。
まさか紅で泣かされるとは思わなかった。

合唱部部長の中学生とヤクザの
カラオケ🎤にまつわるお話。

前半はコメディ要素が強く笑えた。
でも真面目な中学生がヤクザについていってあんなに親し
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

4.0

バスで偶然会った同じ高校に通ってた彼女に一目惚れして、
好きを拗らせた男が女の人を監禁する
変態映画かと思っていたら、
予想外に変化がきいていて面白かった。


ネタバレっぽい
マニアックな例えだけど
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

アジアの作品として初アカデミー賞獲得した超話題作なのにやっと観れました。
納得の面白さだった。

ポスターのデザインから、もっと陰湿な暗い映画かと思っていた。でも観てみるとコメディ要素も強くテンポも良
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.0

電気を消すと何かが現れる。
ホラーだけど楽しめた。

ある夜、仕事をしていると何かに襲われてお父さんが死亡。から始まるある一家の話。
母親の過去に因縁が。。それは。。

怖いヤツが出てくるシチュエーシ
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

2ちゃんねるの都市伝説をもとにした
ホラー。内容はだいぶ違うけど手法がカメラを止めるな! に似てる。

現実で起こりそうなホラーなのかと思って見始めたけど、だいぶブッとんでいて驚いた。

誰かあの電車
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.2

北野映画を劇場でみるの初めてでした。
公開してる内に観れて良かった。

タイトル「首」通りの映画でした。
あの時代、人を一番証明できるのが首。 首はその人そのものだけど、落とされてしまってはただの気持
>>続きを読む

ザ・インフェルノ(2017年製作の映画)

3.3

アマプラで何故か再生してしまったやつ。
決してこのジャケットデザインに惹かれたからではないです😁
こんなシーンないし。。

実話に基づく話ってこれがもし現実で行われていたら恐ろしい。南米(チリ)こえ~
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.7

ネトフリでかなり推してる
ザック・スナイダー監督が描く冒険ファンタジーのパート1。
予告映像とあらすじ見る限り面白そう。

キャラクターの見た目や世界観はいいんだけどかなり強引に物語をすすめてくる。
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

今年の始めての映画はこれでした。
昨年観たかったけど見逃していた
スピルバーグ監督の自伝的映画
「フェイブルマンズ」
幼少期~青年期を描いたもの、
想像とは違う家族の物語だったけど
たまに素敵なカット
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

2020年の鬼滅の刃、2021年の呪術廻戦に
ついでのジャンプアニメ映画での
2023映画納めでした。
ここ最近のアニメのレベル凄いし日本のエンタメを引っ張っている感がある。
そんな中でのスパイファミ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

ゲゲゲの鬼太郎は
小学生の頃に結構観ていた記憶がある。
その鬼太郎の前日譚。

すみません、評判良かったので鑑賞してたけど、年末の忙しさでレビューするの
遅れたら、内容があんまり思い出せない😵

妖怪
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

4.0

イケオジ代表マッツ・ミケルセン
を堪能できる映画でした。

殺し屋を引退しようとしてるブラックカイザー、たしか退職金的なのを払いたくないとかの理由で殺し屋の元締めから狙われるお話。

殺し屋たちが漫画
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

ライアン・ゴズリングVSクリス・エヴァンス 時々アナデアルマスのネトフリ映画

画面豪華でキレイだしアクション派手で
楽しめました。

お話は諜報機関のエージェントとなったシックスが、陰謀によりCIA
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.0

ジェニファー・ローレンスの美しさ
に釘付けになる。

スパイ映画だか、今作は爆弾を止めるとかカーチェイスするとかの体をはってのアクションは無いけど、
その分人間の根元的欲望の性的な魅力を武器にスパイ活
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.1

ヒメノアール、原作漫画は未読。
V6の森田剛がヤバいとは聞いていたが
ホントそうだった。
特に強そうな感じでもない、
ただタガが外れた男がそこにいた。

その殺人鬼森田を森田剛が演じてるので次みたとき
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

4.0

ポンジュノ監督のモンスターパニック映画
アカデミー賞とった凄い監督だけど
自分はこれが作品みるの実は初めて。

普通に面白かった。ちゃんと明るいとこで
グエムルが襲ってくるし、造形もきちんと見せてくれ
>>続きを読む

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

3.5

佐藤二朗さん、脚本・監督作品と言う事で
気になっていた作品。

ある離島にて、タイトル通り風俗商売を
している、お姉さま方とそのオーナー家族のお話。

オーナーの二朗さんが女性にこう教える
「お前らは
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.7

ウォンカも公開されるし、観てみました。
想像の通り独特の世界観。
でももっと華やかなファンタジーだと思ってたから、ちょっぴりダークな感じに
びっくりした。
子どもの頃に観てたらもっと楽しめて思い出深い
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.7

公開当時気になっていた作品。
RPG ゲームを基に実写化したもので

冴えない感じの盗賊、
いかにも強そうな女戦士
頼りない魔法使い
モンスターに変身すら少女

個性豊かな仲間を集めて行く感じや
内容
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.9

タイトルと、ジャケットから、
このカエルのお面を被ったヤツが襲ってる系のホラーかと思ってましたが、
なかなか面白いミステリーものでした。
原題は「I See You」とのことで納得だけど
たしかにフロ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.8

川口祖父母殺害事件を基に作られた映画。
子どもに自分の親を殺させるという
狂った暴挙にでた母親役を長澤まさみが
熱演。

実際にあった事件も調べてみたけど、どう間違ったらこんなことになってしまうのか?
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.8

新作がもうすぐ公開される
エクスペンダブルシリーズ2作目
スタローンの勇姿はスクリーンで観とかないと思い鑑賞。

1を鑑賞したのフィルマで確認したら、2年も前だった。時が経つのは早くて驚き。

ストー
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.4

MCU33本目

最近、ヒーロー疲れやマーベル作品、ドラマとか多すぎて落ち目問題あるけど。。

今作は自分はめちゃくちゃ面白かった。観ていてこれ!これっ!こういうので良いんだよってなりましたもん。
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.9

この上映時間は、劇場じゃないと
消化しきれないと思い鑑賞してきました。

事実を元にした骨太な作品でした。

ディカプリオとデニーロ、この二人がスクリーンに写っていると、それだけで
いい映画観てるなっ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

連休中に観てきました。
ゴジラ映画にそんなに思い入れないけど
素直に面白かった。
シンゴジラよりも断然好き。

まずゴジラの造形が素晴らしい。
怖さもあるし、カッコ良さもある。これだったらフィギュアほ
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

クリント・イーストウッド監督
実話もの。

偶然乗った電車。三人の幼なじみが
銃をもった犯人に挑み、大規模テロを防いだお話。
三人の人生を振り返りながら見せられると
これは必然なのではと思えてくる。
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.2

新海誠監督のド直球を観た感じがする。

梅雨の雨と心のモヤモヤ、
大人の女性への憧れ、ちょっと監督の性癖入ってる気がするけど40分ちょっとの
物語にキレイに凝縮されている。
正に童貞を○す映画。

>>続きを読む

Arc アーク(2021年製作の映画)

2.9

アマプラ終了間際だったから観てみました。

不老不死のテーマを扱った意味深い映画のはずなんだけど、何が問題なのかはっきりしないが面白くないしさほど感情にも刺さらない。

寝落ちも何度かしました。
演出
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.9

ネトフリ映画「バレリーナ」
良くある復讐モノアクション映画でしたが
楽しく観れました。

画面の絵作りも好きな雰囲気。
戦いも斧🪓やチェンソーを持って襲ってきたりそのチェンソーマンのオチが痛たたって感
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.2

もはやどちらが、悪役かわからないくらいに残忍に殺しまくるマッコールさん。
今回はより演出もダークな感じがした。

舞台は南イタリアシチリア、この街なみや雰囲気すごい好き。
そこの町の人々とふれ合い、や
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

アンソニー・ホプキンスの演技につきる。
改めて思い返すと一人芝居を観ていたような感覚になる。

老人の認知症を扱った作品。
最初はミステリーかと勘違いする、自分はしっかりしてるはず、自覚のないままのこ
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

4.0

ガル・ガドット版 ミッションインポッシブルとでも言うべきか。
最強の女諜報員ストーンがアクション満載で魅せてくれる。

王道展開だけど、テンポいいし
美しいし飽きずに観てられる。

ワンダーウーマンよ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

エスターの新作を同じ女優さんで、
しかも前日譚とは!

エスターのキャラ設定は同じなので
プロットが似たようなものになるのかと
途中まで観ていたら、
そう来たかと。 いいひねり方面白い。

10年以上
>>続きを読む