odorukazuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

恋愛ものはそんなに観ないけど
気になって📎してた作品。

脳内思考を会話のように繋げてみせる演出はとてもおもしろくテンポ良く観れた。

あんだけ趣味趣向があって、一緒にいて幸せって思える人いたら最高だ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.1

ついにジョン・ウィック鑑賞。
アクションてんこ盛り。もはやストーリーはおまけ。
冒頭、振り返り映像から入る親切設計。
しかも日本語ナレーションだったから
字幕をとったはずなのに間違えた?って一瞬なりま
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

4.0

ジョンウィック観たかったけど時間が合わず、こちらをチョイス。

やはり日本のアニメーションは素晴らしい。オリジナル脚本で自ら執筆し監督まで
している岡田麿里さん。
あんまり知らなかったけどまた一人女性
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

一作目に続き観賞。

もはや安定の強さを見せてくれる
デンゼル・ワシントン。今回も言われてました「Who are you?」
観ていて安心感すらあるのが良いところ。

ストーリーには、今回ひねりを入れ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

ゲットアウト、アスに続く作品と思って観賞したらだいぶ印象の違う作品だった。

🐵のゴーディの話がハイライト。
なのに、本筋のストーリーとの絡む意味が良くわからなかった。

未確認飛行物体(生物)より
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

3.7

窪塚洋介と柴咲コウが出演し前々から気になってた作品。
在日朝鮮人の話。この作品は2000年代初頭のだがこの頃ってこんなテーマの作品が
多かった気がする。

ほぼ同年代の窪塚がカッコいい、
もちろん柴咲
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

3.7

メジャーな俳優がでてくる
R 18映画。 
池松壮亮と門脇麦を中心とした
男女6人(一時8人)のいわゆる乱行パーティーの一晩を描いた物語。

やり取りの会話が実際にありそうで
面白かった。
男女はいろ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

バービーとどっちのオモチャ映画を観るか迷ったけど、男なのでこちらを観賞しました。

シリーズはバンブルビーをこないだ予習して
あとは観てないけど、全然問題なく楽しめました。

まず設定が90年代という
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.8

itの後編。

27年後にまたあいつが現れる。
みんな良い歳になってる。

今作はピエロ以外のクリーチャーの造形が
楽しい。 きもかわいい妖怪みたいなのから
人間の首に蜘蛛の足をつけた結構攻めた感じの
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.5

ある日、少女の失踪事件が起こる。
果たして。。

こんな単純なサスペンス映画かと思って観たら
全然違った。
色んな人に対する疑心暗鬼。孤独、過去への後悔。 登場人物もいろんな人に焦点があたっていく
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.8

トランスフォーマー観る前にこれは観とこうと思って観賞。

一人の少女との出合いやりとりが微笑ましい。
どこかで見たことあると思ったら、「ホークアイ」のケイト役の子。やっぱり独特の可愛らしさがある。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

アクションスター、トム・クルーズの
雄姿を観るための映画。
そういった意味では、怒涛のアクション演出に
大満足。

予告で何度も観た崖からのバイクジャンプ。
最初に観たときの衝撃は忘れない。でも
本編
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

まさにデンゼル・ワシントン無双。
分かりやすい勧善懲悪ものでスカッとする。

少女との出会いからの入りや
悪いやつらに囲まれた時の緊張感あるシーン
が良かった。

最初は、ここからどうするんだろうとい
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

前作に続き劇場観賞。
漫画の実写化で大成功してるし、邦画にしては
規模感が大きく予算かけてる大作。
出てくる俳優陣も豪華で次は誰が出てくるんだろうというワクワク感もある。
毎年の恒例として公開してほし
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

ジブリ作品を映画館で観るのはハウル以来。
もう20年近くもたってる事にビビる。
独特なプロモーションをした今作。
せっかくなので情報入れず観てみてました。

絵の構図やSEやBGMなどジブリ感満載で
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.6

2作目までしか観てないけど新作観賞!
ハリソンフォードのインディジョーンズを劇場で観れただけで満足。
正直、内容はイマイチな感じでした。

秘宝ダイヤルをめぐるストーリー。
前半のCGでみせてくれる若
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

夏っぽいの観たいなぁという事で
観賞しました。

ホラーというより、少年少女たちの冒険感のあるストーリーでした。
どこか懐かしい構成。 牛乳瓶の底のような分厚いレンズメガネのリッチーだったり、ポッチャ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.6

インディジョーンズ2作目。
前半はちょっとつまらなかったけど、
後半のトロッコアクションで帳消しになる。

あれ今観ても、映像として凄いしどうやって撮ってるんだろう!?
これ小学生の頃、観れてたら最高
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

3.6

韓国版は観てたけど、やっぱり内容忘れてた。

ジョシュ・ブローリン演じるジョーの
酔っ払いダメ男ぶりがいいなと思いつつ見始め
そこからの監禁、解放。

エリザベス・オルセンが出て来てテンションあがり、
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.7

アマプラ終了リストから観賞。
仕事一筋だったお父さん。あんまり喋らないから何を考えてるか解らない。本音を知りたいと
オンラインゲーム「ファイナルファンタジー」の世界に引き込んでコミュニケーションをとる
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

パール話題だし、アマプラ来たし、夏だし。
って事で観てみてました。

夜ひとりで観賞したけど、家族いると
音量に気をつけないといけないやつでした😆
大画面テレビでそういうの観るの暫く無かったから、なん
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

トム・クルーズのアクションに
もはや笑ってしまう。

イーサンが刑務所に収監されてるところからのスタート。このチームにかかれば脱獄なんて楽勝。

今作はチームメンバーの活躍が良かった。

ベンジーのス
>>続きを読む

モンスター(2003年製作の映画)

4.0

噂には聞いてましたが、
セロン姉さんの渾身の演技に引き込まれました。

実話を元にした、娼婦で全米初の女性連続殺人鬼
アイリーンのお話。
人生の、選択肢が体を売ることしかない、
好きな人のために、とっ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

1と2すっ飛ばしてなんとなく3から観賞。

さすがスパイものあるあるを詰め込んだようなシリーズ。裏切りとかあって誰が味方かもわからない。ストーリーの深いところあまり理解できなかったけど。 トム・クル
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

劇場で観て良かった!ってなる映像表現。
アニメと実写の間というべきなのか、
映像としてスペシャルな部類の作品。

前作もそうだったけど、キャラクター1人1人、場面ごとの背景も絵の感じが違うのに成立して
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.0

是枝監督作品
これまた良かった。

「幸せってのは、何かを諦めないと掴めないのよ。」
深い。。樹木希林さんが言うから余計に感じる。

奥さんとも別れ、ギャンブル好きで売れない作家パッとしない男の日常系
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.9

クリード2
ジャケットからわかる
ロッキーシリーズで一番好きだった4の
因縁の相手 ドラゴ ! それだけで胸熱。

ロッキーに敗北し、ロシアを追われ
復讐に燃える悲しき定めのドラゴジュニア
vs
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.7

フラッシュ観る前にマイケルキートンのバットマンに触れておきたくてこちらを観賞してました。
キャットウーマンがいたのでこっちの2作目を見ちゃいました。

そしたら主人公完全にペンギン🐧でした。
造形とか
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.2

DCのヒーロー「フラッシュ」

映画冒頭から飛ばしてくれるので
アクションもストーリーも面白くて
こちらの体感時間も高速で過ぎていく。

集合作品であるジャスティスリーグで
登場していたエズラミラー演
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.9

ロッキーシリーズの1~3での
宿敵であり友であるアポロクリードの
息子を主人公にした、新たな物語。

公開時、タイトルが「クリード」なので
シリーズを観てきたファンはすぐに理解するだろうしどう描くのか
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督の「怪物」

あるテレビ番組で監督が
観た人が映画をはみ出して「怪物」が
なんだったのか最終的にどこに見付けていくのか
を意識して作ったと言ってた。

もうさすがとしか言いようがない凄い映画。
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.8

ドラレコのおかげで、醜い煽り運転が話題になって映像でニュースになる時代。
この邦題はバッチリ。
内容も90分と観やすくて楽しめました。

イライラして、前の青信号でも動かない車にクラクションを鳴らした
>>続きを読む

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

3.9

ロッキーマラソン 遂にファイナル

冒頭、なにやら嫌な雰囲気で察する
エイドリアン。そこからの墓参りシーン。
軽く衝撃を受けた。だってエイドリアンあっての
ロッキーだったからある種この二人の
ラブスト
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.1

岡田准一主演の映画 ってなると観ちゃう。
かなり好きな役者。

韓国オリジナルで色々な国でもリメイクされてる作品らしいですが、この藤井監督の日本版が
初見。なのでハラハラしながら楽しめました。

刑事
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

4.3

尾野真千子が命かけて作りましたって
泣きながら舞台挨拶で言ってるのをたまたまYouTubeでみてそれから気になってました。

結果は自分にはかなり刺さる良い作品でした。

ブレーキの踏み間違いの事故に
>>続きを読む

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

3.3

ロッキーマラソン5作目

前作でロシアのターミネーター的なドラゴとの死闘を終えたロッキー。
恐怖を感じた試合後がなんとも痛々しい。
そこからアメリカに戻りスターとなるが
そこからの転落。。

ここにき
>>続きを読む