Hicheeseさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.0

想像力が試されるような展開が多すぎてよくわからなかった。見てる途中何度も解説検索してた。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

4.3

主人公たちがゼンデイヤ&トムカップルっぽかった。最初から不気味な世界観で戦いのシーンは見えるか見えないかくらいのギリギリを映してた。最初に出てきた男の子と結ばれるんじゃないの?

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.8

こんなことないだろって思うけどやっぱり面白い。最後主人公がちゃんといい子になってるのが素敵。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

子供達の考えとか行動が良くも悪くもピュアだった。ほんとに家族それぞれがいい人。先生たちもいい人。いじめっ子の結末はリアルで意外だったけどスッキリした。最後のシーンはみんな納得の結果だった。キャラクター>>続きを読む

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

4.0

普通に韓国版と間違えました。
障害者は無実にならないのかと思ったら健常者扱いされてたのがびっくり。
これが正解なのかはわからないけど結局誰も罪悪感感じず幸せそうだったからいいのかも?

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.0

ウェンズデーが美人。先住民の格好美しすぎた。息子もアダムスファミリーの血を受け継いでた。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.2

世界観が終始謎すぎる。誰もこの家族に突っ込まないのが変な感じ。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

語り合いたい系の映画。解説っていうかあらすじさえも説明するの難しいからとりあえず見た方が早い。伏線回収多すぎてすごい引き込まれる。
色んなところに瑠璃がいて時制関係どうなってんのか一旦落ち着いて考えた
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.3

ずっと見たかったやつ!主人公がゲームオブスローンズの時と見た目も性格も違くてびっくりした。眉毛の動き凄すぎてかなり前半からそこにしか目がいかなかった。
男の人髭剃ったらイケメンすぎ。
案外進みが早かっ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

見始めてから30分くらいなかなか進まなくて何度も離脱したけど、途中から人種差別とか2人の絆とかどんどん強くなっていって惹き込まれた。
普通の黒人とは違うっていうのが終始印象付けられてた。
トニーが純粋
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

飛行シーンが細かくてかっこよかった。こんな先生がいたら生徒も満足だと思う。女子のパイロットが出てきたのが今っぽい。毎回死にそうな瞬間に味方が助けてくれるところ何度も興奮した。映画館だったらめちゃくちゃ>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去シーンまんまアニメの台詞だった!!イタリアの絶景よりも地元の丘からの景色の方が綺麗に見えた。雫成長したら消極的な子になるの意外。カントリーロードないの寂しい。田中圭の役高橋一生でよかったんじゃない>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.1

見た目も動きもキモすぎ。ヴェノムみたい。耳が聞こえない人間vs目が見えない怪物って不思議。倒し方が独特だった。倒した後の平和な世界とか続編ありそうな感じとか何にもない。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

2.0

ヴァネッサ目当てで見たけどずっと歌ってるだけだった。あんまりよくわからなかった。

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

the青春って感じ。
正直男の子2人顔似すぎて身長でしか見分けつかなかった。
ウノってなんで死んだの?

ブロンド(2022年製作の映画)

3.5

主人公美人だけど個人的なマリリンのイメージとはちょっと違った。でも後半から壊れていく演技がすごく上手い。最終的に二重人格生まれてて怖い。裏での扱われ方が雑すぎた。みんなが憧れてた人がこんな人生を送って>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

社会問題詰め込みすぎて薄っぺらくなってる。当時見たら衝撃なんだろうけど、今はLGBTとかエイズとか広まってきてるからそこまで響くメッセージがなかった。エンジェル急に亡くなったのなんで?

ハロウィンの呪文 ブリッジホローは大騒ぎ!?(2022年製作の映画)

3.5

現実的じゃないから子供っぽく見えるけど楽しいハロウィンって感じで面白かった。パパがめちゃくちゃ頼りになる。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

これあらすじ知らないで見たら最後までよくわかんないだろうな。自分の人生全部見られてるってやばすぎ。トゥルーマンが純粋に育ったから良かったけど。視聴者全員親目線でかわいかった。

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

5.0

ありえないほど面白かった。終始予想もしない展開で、長いのに最後まで引き込まれた。ディズニーってよりはグリム童話よりかも。ハロウィンにピッタリ。
ホグワーツでグリフィンドールに入りたいのにスリザリンに選
>>続きを読む

ホーカスポーカス 2(2022年製作の映画)

3.1

前作よりもちょっとシリアスな展開になってた。最初の魔女が主人公たちに騙されるシーンが面白い。主人公アントファームの子に似てる。

BTS:PERMISSION TO DANCE ON STAGE –LA(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人のライブ映像フルでみたの初めて。ソファとベッドに乗って歌う演出が好きだった。納得のいく選曲。Spring Day でホビがうるっとしてた。So Whatの盛り上がりすごい。ジン水飛ばすの好きだな。D>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.3

あの曲聴いてみたかったけどリターンズの方ではなかった。人間界とアニメの世界を行ったり来たりしてた。ニコニコしてた叔母さんかわいい。

ホーカス ポーカス(1993年製作の映画)

3.0

主人公たちがどうしようもなく愚か。悪気なく魔女たちを解放し続けてる。でも最終的に自分達でなんとかしてるから物語自体そこまで大掛かりには感じられない。エミリー役の子かわいい。

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

3.0

現実なのか妄想なのか回想なのかわからなくなる。
こんなに国民のために捧げてるのに非難され続けて、退任したら讃えられて、虚しい人生。
メリル・ストリープ英国アクセント話しててびっくりした。

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

4.2

ナルニア軍対魔女軍でどっちがどっちかわからなかった。エドマンド解放されてからあっという間。ルーシーの武器が薬なのかわいい。ライオンへの拷問がキツすぎたけど無事でよかった。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

妄想がぶっ飛びすぎてる。これが仕事に影響してるからハラハラする。最後ちょっとだけ感動。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

クルエラの幼少期から悪名高くなるまで。子役が白髪似合っててかわいかった。犬との関わりが小さい頃から何かしらあった。クルエラのデザインしたドレスが本当に綺麗。愛を受けないとここまで堕ちるのね。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.7

世界観がジャングルクルーズ感。特に洞窟に入るとこらへんから。ストーリーはそこまでアトラクションの内容と被らない。
蛇男と戦うシーンは早すぎて目が追いつかないけどパイレーツオブカリビアンのタコ男みたいな
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.5

ジャングルも動物たちもリアルだった。人間をここまで育てたのがオオカミなのもびっくり。草食動物だったら食べられてた。オオカミの子供が可愛かった。
弱そうな動物も集団で動くとちゃんと強かった。
人間の頭が
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

設定からして面白い。最終的な悪役が社長だったのも新鮮。
最後敵と戦うシーンで色んなキャラが出てきたのが最高だった。ディズニープラス独占なのも納得。
1番最後の会話は不思議なくらい心に刺さった。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

2.0

美男美女。演出とかカメラワークとかが安っぽくて残念。最後の教会のシーンは壮大で綺麗だった。現代風だけど台詞はシェイクスピア時代の言葉が使われてた。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.9

どんどん感情移入していってみんな好きになった。エンディングも2人にフォーカスし過ぎずにいろんなキャラを映してるのがよかった。エマワトソンってこんなに歌うまかったんだ。
お父さんとベルたちを助けてくれた
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

子供たちがマリアに打ち解けていくところが自然でよかった。末っ子がかわいすぎる。
最後ロルフが助けてくれるのかと思ったらちゃんとナチス側にいて悲しくなった。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.7

ジゼルがすごく可愛い。アニメと実写の融合って珍しい。サブカップルのくっつき方が雑だったけど幸せになれそう。

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ピノキオってちゃんと見てこなかったけど結構怖い。子供が飲酒とか物壊すとか秩序のない世界で親たちが見せたくないだろうシーンもあった。鯨の代わりに出てきたモンスターが恐ろしい。
ピノキオが水の上を走りなが
>>続きを読む