nonsmellさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

nonsmell

nonsmell

映画(199)
ドラマ(2)
アニメ(0)

グアイウ 地下鉄の怪物(2023年製作の映画)

2.3

ユルイB級モンスターパニック映画。
自分の起こした事故により失語症になった息子を育てる母親が、地下鉄事故によりモンスターの巣に突入。さらわれた息子を取り戻すためモンスターに立ち向かっていく。
主要な数
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.0

強いシャーリーズ・セロン姐さんを満喫する映画。
アトミック・ブロンドといいこれといい、アクションしてる姐さんは美しいです。
5人の連携の取れた小気味いいアクションシーンは気持ち良く、派手さはないけど十
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.0

そこそこ面白い。
黒幕の正体は割と早い段階で予想がついてしまったので、後は答え合わせ。
要素を小出しにしてるので流石に詳細までは読めないけど、分かってみれば"ああ、そう云うことね"ぐらいで、インパクト
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.0

うーん、なんとも判断しづらい映画。
確かに中盤過ぎからのグルグル振り回される感じはとても好きで面白いんだけど、認知症の設定がストーリーに対してあまりに都合良すぎてかえってしらけちゃう。
しかもあのラス
>>続きを読む

消された女(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いんだけど、眼の肥えた人ならおおよその展開は読めてしまいそう。
いわゆる"映っている事をすべて信じてはいけない"系です。
それでも終盤の畳み掛けはさすがの韓国映画。チョット混乱するけどね。
何度も
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.6

1作目から続けて視聴。
今回はちゃんと(?)ストーリーがあって、前作みたいなのを期待してた人には嵌まらないかも。
殺される側になんの脈絡も無いのは変わらないけど、殺される側のストーリーがあり、更にアー
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.5

続編を観るために1作目を2回目の視聴で復習。
ストーリーはありません。
只のキモグロ変態映画です。
ハロウィンの夜になんの理由もなくただ居合わせただけで殺戮されていく男女、それだけ。
男はアッサリと、
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

1年ぶりくらいの2回目の視聴。
これ、2回目の方が楽しいわ。
仕掛けが判ってると、初見の時になんとなく流してた違和感(武器を持つ手が裏返しとか)がスッキリと腑に落ちて、すんなり物語に入っていける。
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

子育てに悩むどこにでもいそうなお母さんが殺し屋組織の凄腕で、あることをキッカケに組織と対抗することになる。
つえーよお母さん。
アクションは見応えあるし、混乱するけど斬新な見せ方もあって楽しめる。ドラ
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

よくあるバリ強母親系、そして子供が余計な事して危機に陥る系。逃げろって云われたんだから素直に逃げろよ。
前半のアクションはなかなか良いのに中盤からどんどん尻すぼみに落ちていく。
特に終盤の集団で襲って
>>続きを読む

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

2.5

すっげえくだらない映画w
なのに出演者は豪華ww
ジョニー・デップ(特殊メイク)は元嫁(歴史教師)と娘(主役)息子(どれだかわかんなかった)の家族で出てるしH.J.オスメントは老けても同じ顔、オーステ
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.9

当時のソマリア内戦の過酷な状況に南北間の互いに相容れない思想・心情(信条)を絡め、実話を元に(おそらく)かなりの脚色を加えて一級のエンターテイメントに仕上がった良い作品。
わりと静かな映画かと思ったら
>>続きを読む

グレイス -消えゆく幸せ-(2020年製作の映画)

3.5

前半はグレイスの独白でストーリーが進んでいくため少々退屈だが、裁判が始まってから面白くなってきて、最後に驚きの展開が待っているなかなか見ごたえのあるサスペンスでした。
あ、そこも繋がってんのね。
なん
>>続きを読む

ゴシカ(2003年製作の映画)

2.5

女性刑務所に勤務する心理学者が帰宅途中に少女を轢きかけた直後から意識を失い、気づいた時には夫殺しの犯人として勤務先の精神病棟に軟禁されていた。夫を殺したのは本当に自分なのか、追求を始める。
ホラーの皮
>>続きを読む

操作された都市(2017年製作の映画)

3.8

無職でゲーム漬けの元テコンドー代表選手のクォンは無実の罪を着せられ服役。脱獄後、ゲーム仲間に助けられながら自身の無実を晴らそうとするが、相手は街を丸ごと操作する巨大な敵だった、というお話し。
エンター
>>続きを読む

フリークスアウト(2021年製作の映画)

3.5

なんかいい映画。
ちょっと微妙な超能力を持つ4人組が、その能力と知恵を使って敵をやっつけていく話かと思ってみてたらちょっと違った。
ナチスの醜悪さを描いてソコソコ重いお話を4人の凸凹感でなんとか引っ張
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コソ泥がスクープ専門カメラマンの仕事を始めドンドン胸糞人間になる成長譚。
ジェイク・ギレンホールも胸糞なら映像を買うディレクターのレネ・ルッソも胸糞。
グロ描写等は殆ど無いが精神的にやられる胸糞。
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

前作に続いてマ・ドンソク大暴れ🤣
ベトナムに渡っても地元警察もどこ吹く風の、マ・パワー全開で韓国と同じことやってます。
今回の敵は腕っぷしこそソコソコだけど、人を殺す事をなんとも思わない正に最凶。そん
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

2.5

007をやりたかったのかな?
話の規模は大きいのに登場人物の小物感(特に敵の親玉)が酷くて世界の危機に思えない。
アクションはソコソコだけど爆破シーンだけは迫力がある。他には取り柄なし。
まあ暇つぶし
>>続きを読む

ケイト(2021年製作の映画)

3.0

日本を舞台にした暗殺者の復讐譚ということを知って、面白日本描写が好物の血が疼き鑑賞。
期待に反し面白は少なめ(銭湯の客が全員褌にモンモン、ビルの壁面に東京喰種、路地に入るとどこでもゴールデン街等)で物
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

共通の世界の終末の"ヴィジョン"を観たと主張する男女4人組に監禁され無茶な要求をされるゲイカップル+養子の娘の話。
私はキリスト教的世界観を全面に押し出した映画は好きではない。故に今作もシャマランじゃ
>>続きを読む

残り火(2022年製作の映画)

3.0

こういう映画を見る度に、男はバカ、女は怖いと思ってしまう。
サイコ妻に追い詰められた浮気夫が妻を殺そうとするところから話しは急展開、あーそうなっちゃうのね。
何が怖いって、妻の表情が段々恐ろしくなって
>>続きを読む

ランナウェイ・シーフ(2023年製作の映画)

3.6

歌って踊らないインドのサスペンス映画。
日本で見れるインドサスペンス映画は良作揃いです。
割と序盤でネタの一つは予想がついてたけど、そこから更にひっくり返されるとは思わなかった。
どんでん返しからの伏
>>続きを読む

ヘル・ディセント(2022年製作の映画)

3.0

意外と良作なB級映画。
アフガニスタン上空で撃墜されたパイロットが逃げ込んだ先は謎の施設。そこに居る何者かを解き放ってしまい米軍基地が襲われる。
モンスターはキグルミだけど意外な裏技持ってるし(実はそ
>>続きを読む

見知らぬ隣人(2022年製作の映画)

2.0

泥酔して目覚めたら隣人宅でしかも隣には死体。状況的密室に追い込まれる中、警察官試験連続落第中の主人公が真相を掴もうと四苦八苦するが…
前半は面白そうなのだが、登場人物が増えたあたりからのテンポが悪く、
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.3

スンゲーくだらない(褒めてますw)映画。
これ、ケイジだから成り立ってると思う。他のよう知らん俳優なら間違いなくZ級。
終始無言(本当に一言も喋らない)のケイジ、とにかく掃除するケイジ、汚れる度に着替
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

いや、もう、最高ーだな、オイ!
やりたいこと全部詰め込んで荒唐無稽も力押しで振り切って3時間近く駆け抜けました。
本編開始前に前3作を軽く纏めてたので初心者でも安心。
相変わらずの面白日本描写(広いホ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

なんてこった、これを映画館で観なかったなんて一生の不覚😱
とにかく全てが最高です。
死ぬほど続きが見たい。

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.5

割と好きな話。
未来のスーパーブラック企業によって月に3年契約で派遣された男の四苦八苦の物語。
淡々と話しは進むが意外と飽きない。
ドクター・ストレンジのウォンさんも出てるけど目を凝らさないとわからん
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.5

サイコーなニコラス・ケイジファンのためだけの映画。
とにかくニコラス・ケイジだけを詰め込んだ、ニコラス・ケイジの成長譚。
映画は完全B級のペラッペラなもので、ニコラス・ケイジファンじゃない人はサッパリ
>>続きを読む

ファミリー・プレイ(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

拉致監禁スリラーの胸糞映画かと思ったら、キチガイ説教親父の偽家族ごっこでした。
オープニングはなかなか良くて期待してたんだけど、最後までオープニング以上の事は起きず期待ハズレ。
実は本当に外の世界は異
>>続きを読む

ザ・レイク(2022年製作の映画)

2.1

6話構成のテレビドラマのどうでもいい所をまとめたダイジェスト版みたいな映画。
モンスターの造形や暴れ方はいいんだけど、どっかで観たよな映像ばかりで、しかも人を喰ったりバラバラにしたりはしないのでその辺
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

とても良い作品でした。
タイムループ物は大好きなジャンルですが、その中でもかなり上位に位置する良作。
マキタスポーツは相変わらずいい味出してるし、そのマキタスポーツにプレゼンする場面では腹抱えて笑いま
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

2.5

色々気になっちゃってイマイチ乗れませんでした。
笑顔の自殺によって呪いが伝播する事を突き止めそれから逃れようとジタバタするって話で、それ自体はとても面白いし笑顔の死人って多分初めてみるかも。
下に挙げ
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

4.0

最高です。こういうの好きですw
とにかく容赦ない暴力と殺戮の嵐、血ミドログロのバイオレンス映画。
ストーリーはペラペラだけどちょっとのどんでん返しもあり飽きません。
"しゅぢゅちゅまで成功的に"と"ゴ
>>続きを読む

バッド・ディシジョン 終わりなき悪夢のはじまり/悪夢の逃避行(2018年製作の映画)

3.9

少女を調教しようとする胸糞金持ちキチガイ野郎vs貧乏コソ泥移民野郎の攻防戦、と言っても金持ちが財力にあかせて常に有利。そこまでやるかってくらい徹底的に主人公をドン底まで引きずり下ろす。主人公は"正しい>>続きを読む