ゆめちんさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

ゆめちん

ゆめちん

映画(833)
ドラマ(0)
アニメ(0)

告白小説、その結末(2017年製作の映画)

4.0

告白小説、その結末

美しい2人の女性にどんどん引き込まれていく心理サスペンス。

小説家のデルフィーヌ(エマニュエル・セニエ)が自分の母親が自殺した事件の私小説を発表しそのサイン会を行いますが、終了
>>続きを読む

ガザの美容室(2015年製作の映画)

3.0

ガザの美容室

緑色のポスターに惹かれて鑑賞しました。

舞台はパレスチナ自治区ガザ、ロシア出身のクリスティンが経営する美容室には、結婚式を当日控えた母と娘、妊婦、離婚経験者の女性、マフィアの恋人に悩
>>続きを読む

死の谷間(2015年製作の映画)

3.5

死の谷間

放射能汚染を免れた奇跡の谷で、たった一人生き残ったアンは、愛犬と共に自給自足の生活を送っていましたが、安全な避難場所を探して放浪していた元研究員ジョンを助け、共に支えながら生活をしていく中
>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

4.0

女と男の観覧車

1950年代のニューヨーク・コニーアイランドを舞台に、遊園地のレストランでウエイトレスとして働く元女優のジニー(ケイト・ウィンスレット)は、再婚同士の夫ハンプティと自分の連れ子リッチ
>>続きを読む

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初で最後のキス

イタリア北部のウーディネ。里親に引き取られ、個性的な服装で周囲から浮いた存在のロレンツォ、女子から妬まれているブルー、バスケは上手いがクラスに馴染めないアントニオ。彼ら3人の愛と友
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.0

オンネリとアンネリのおうち

フィンランドで愛され続ける児童文学シリーズ ”小さな女の子オンネリとアンネリの物語” の実写版で、ファンタジ-の世界を体験し、癒されっぱなしの90分間でした ❤️

アン
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

ワンダー 君は太陽

"たくさんの愛情と優しさにあふれた映画"、この一言に尽きると思います。

遺伝子疾患により生まれつき顔に障害を持ったオギー(ジェイコブ・トレンブレイ)は、27回もの手術を受け、
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.5

手紙は憶えている

認知症のゼブ(クリストファー・プラマー)と脳梗塞で車椅子生活のマックスは、ユダヤ人強制収容所のアウシュビッツの生き残りで、家族をルディ・クーランダというナチスの男に殺害されてしまっ
>>続きを読む

30年後の同窓会(2017年製作の映画)

4.0

30年後の同窓会

ベトナム戦争での戦友3人、酒浸りで男一人バーを営むサル、破天荒だった過去を捨て現在は牧師のミューラー、1年前に妻を2日前に遠い戦地バクダッドで息子を亡くしたドク、彼らはドクの突然の
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

レディ・バード

カリフォルニア州サクラメント、自らを"レディ・バード"と呼ぶ17歳のクリスティンの、家族や友人、恋人、そして自分の将来について悩み、揺れ動く心の様子を描いた作品。

誰しもが通る、思
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

4.0

ガール・オン・ザ・トレイン

心に傷を負ったアルコール依存症のレイチェルが、通勤電車の車窓から理想の夫婦が暮らす家を眺めることで、その傷を癒していましたが、あるきっかけで殺人事件に巻き込まれるミステリ
>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.0

ビューティフル・デイ

元軍人のジョー(ホアキン・フェニックス)は年老いた母と暮らし、行方不明の少女たちを捜し出した報酬で生計を立てていましたが、そんな彼のもとに政治家の娘ニーナを捜してほしいとの依頼
>>続きを読む

男と女、モントーク岬で(2017年製作の映画)

3.0

男と女、モントーク岬で

作家のマックスは、新作のプロモーションのためにニューヨークを訪れ、17年前の恋人レベッカと再会しますが、別れてから何があったのか語ろうとしない、そんなレベッカからモントーク岬
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファントム・スレッド

ロンドンで活躍するはオートクチュールデザイナーのレイノルズは、田舎のレストランで、若い素朴な女性アルマと出会い、彼女を新たなミューズに迎え入れます。

衣装、美術、音楽、静かな
>>続きを読む

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち(2017年製作の映画)

4.0

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち

本作は3部構成のうちの2作目。1作目では合法ドラックを造って逮捕されてしまい、本作ではその逮捕による犯罪履歴の抹消と引き換えに、警察から秘密裏にドラッ
>>続きを読む

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.0

ゲティ家の身代金

実際にあった誘拐事件をベースに、誘拐された孫の身代金支払いを拒否し続けるアメリカの石油王ゲティ(クリストファー・プラマー)と、誘拐された子を救おうと奔走する母ゲイル(ミシェル・ウィ
>>続きを読む

ダリダ~あまい囁き~(2016年製作の映画)

3.0

ダリダ あまい囁き

エジプト・カイロのイタリア移民の家系に生まれたダリダは、歌手や女優として活躍し輝かしい成功を収めますが、私生活では恋愛に翻弄されたていく生涯を、数々の名曲とともに描かれ、多少時間
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.5

すばらしきかな人生

広告代理店の代表として成功してきたハワード(ウィル・スミス)は、愛する娘を失ったのをきっかけに仕事や私生活に気持ちが入らなくなっていきます。

会社の業績も悪化し、社員たちも心配
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

4.0

ザ・ギフト

新居の買い物に出かけたサイモンとロビン夫妻が、その途中でサイモンの同級生ゴードンと出会う所からスタートします。

ゴードンから次々に贈られるギフトにミステリアスが満載で、残忍なシーンがあ
>>続きを読む

われらが背きし者(2015年製作の映画)

2.5

われらが背きし者

偶然ロシアマフィアと知り合った大学教授がマフィアの機密情報を手に入れたばかりに危険な逃亡劇を繰り広げるストーリー。

ゲイルがレストランに残され、その後ディマと意気投合し、ロシアの
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.0

ダーク・プレイス

28年前に母と姉2人が殺され、唯一生き残ったリビーが犯行の一部始終を見ており、彼女の証言から兄が逮捕される。28年経過後、あるきっかけで事件の本当の真相に迫っていくストーリー。
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.0

ブリジットジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期

11年ぶりの続編ですが、もうやらないと思っていたので楽しみにしていました。

映画の中で3人のバランスが取れていて、相変わらずのブリジットに
>>続きを読む

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.0

大人の恋の測り方

夫と離婚して3年経つ弁護士のディアーヌが、自分よりもずっと身長の低い男性アレクサンドルの、茶目っ気たっぷりの話術にいつのまにか心惹かれていく、コメディタッチの大人のラブストーリー。
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

セッション

名門の音楽大学に入学したアンドリューが、教師であるフレッチャーの罵倒されながらも、狂気のレッスンを受け成長していくストーリー。

前半はJ・Kシモンズの迫力ある演技に圧倒される展開が続き
>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.0

マイ・ベスト・フレンド

乳癌になるミリーと不妊で悩むジェスの、幼馴染の友情を描いたストーリー。

重い内容ではありますが、所々に笑いやユーモアが散りばめられており、最後まで楽しく見る事が出来ました。
>>続きを読む

白い帽子の女(2015年製作の映画)

2.0

白い帽子の女

Mr.&Mrs.スミス以来のアンジーとブラピの共演。これを撮っている時はまだ・・・だそうです。

南フランスの避暑地を訪れた2人ですが、最初から楽しそうではなく見ていて息苦しくなってき
>>続きを読む

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

3.0

ある天文学者の恋文

"ぼくに(隠している)秘密はないか?"と言い残し、そのまま会えなくなるエドとエイミー。 次々に荷物やビデオメッセージが届くため、エドが亡くなってしまったという実感がないままストー
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

ルーム

いきなり狭い部屋の中の異様なシーンから始まり、2人には当たり前の日常が、観ているものには耐えられない目を覆うシーンの連続ですが、そんな中でも親子の絆が垣間見れる2人の素晴らしい演技でした。
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

リリーのすべて

1900年代初め、デンマークを舞台に風景画家のアイナー・ヴェイナー(エディ・レッドメイン)が妻のゲルダ(アリシア・ヴィキャンデル)との夫婦の絆に揺られながら、リリー・エルベという女性
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

5.0

キャロル

クリスマスシーズンのデパートで、玩具販売員のアルバイトをしていたテレーズ(ルーニー・マーラ)は、優雅で謎めいた女性キャロル(ケイト・ブランシェット)に、ひと目で心を奪われてしまいます。
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.0

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法

フロリダ・ディズニー・ワールドのすぐ近く、夢の世界とは対照的に、その日暮らしの生活を送っているヘイリーと6歳の娘ムーニー。

カラフルなフロリダの街で無邪気に生活
>>続きを読む

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

4.0

モリーズ・ゲーム

モーグルのオリンピック候補だったモリー(ジェシカ・チャステイン)は、怪我でその道を諦めますが、あるきっかけで華やかなポーカー・ゲームの世界に足を踏み入れます。

"女神の見えざる手
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

4.5

ミッドナイト・サン

XP(色素性乾皮症 )という病気で太陽の光を浴びられず、毎夜駅前でギターを弾きながら歌うことだけが楽しみのケイティは、ある夜、幼い頃から窓ごしに姿を眺めて、ずっと片思いをしていた
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

2.0

ダーティー・グランパ

グランパ=デニーロということで、マイ・インターン以来となりますが見ました。

もうあの昔のネチネチした演技は見れないかもなぁ〜。でも、力むことなく何も考えず観れましたよ。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.5

マリアンヌ

こんな結末なんてあるんでしょうか?最後は悲しくてなんとも言えない気持ちになりました😭😭

ブラッドピッドの最後まで家族を守ろうとする演技は素晴らしかった。これだからブラッドピッドの映画は
>>続きを読む

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

3.0

王様のためのホログラム

エリート人生から転落した主人公が、サウジアラビアの国王に最先端の映像装置「3Dホログラム」をプレゼンするために奮闘するさまを描いた作品です。と言ってもあっさり終わっちゃいます
>>続きを読む