ゆめちんさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

ゆめちん

ゆめちん

映画(833)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.0

クレイジー・リッチ!

ハリウッド映画でメインキャストが "全員アジア系" というのはすごいことですし、嬉しいですね〜

ゴージャスなパーティシーンや、煌びやかな結婚式に目を奪われますが、単純なシン
>>続きを読む

かごの中の瞳(2016年製作の映画)

3.5

かごの中の瞳

幼い頃、交通事故で両親と視力を失ったジーナは、優しい夫ジェイムズとタイのバンコクで幸せな結婚生活を送っていましたが、医師のすすめで角膜移植を行い、右眼の視力を取り戻します。

この映画
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

クワイエット・プレイス

"ガール・オン・ザ・トレイン" 以来のエミリー・ブラント、楽しみにしていました。

音に反応して人間を襲う“何か”によって人類が滅亡の危機に瀕した世界。“決して音を立ててはい
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

死霊館のシスター

1952年のルーマニアの修道院でひとりのシスターが自らの命を絶ち、不可解な自殺に教会は、バーク神父と見習いシスターのアイリーンを派遣しますが、二人はそこで悪魔の"ヴァラク"と対峙す
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.5

バッド・ジーニアス 危険な天才たち

タイの映画は初めて!
前評判が良かったので鑑賞しましたが、とても面白かったです🎵🎵

明晰な頭脳を見込まれ、特待奨学生として進学校に転入してきたリンは、最初に友
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.0

ザ・プレデター

1作目からの今作品で、途中は鑑賞していませんが、そこそこ楽しめました〜😆😆

本作品は1987年の1作目 "プレデター" の正統続編で、密かに地球に何度も来ていたプレデターに対し、米
>>続きを読む

若い女(2017年製作の映画)

3.0

若い女

"若い女"="年齢"ではなく、"幼稚で精神的に大人になりきってない女性"のことでしょうか?

フランス・パリ。10 年付き合った恋人に別れを告げられた 31 歳の女性ポーラが、恋人の飼い猫と
>>続きを読む

顔たち、ところどころ(2017年製作の映画)

3.0

顔たち、ところどころ

笑顔いっぱいの"顔写真"に魅せられます。

映画監督アニエスと写真家JR、物作りのスペシャリスト2人がフランスの田舎町を旅しながら、そこに暮らす人々と共に作品を作り上げていくロ
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.5

プーと大人になった僕

プーが赤い風船🎈を教材に"働き方改革"を教えてくれる、そんな映画でした。

大人になり忙しい毎日を過ごしているクリストファー・ロビンの前に、かつての大親友プーが現れ、奇跡の再会
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

4.0

500ページの夢の束

ウェンディの曜日で変わるカラフルなセーター、とても素敵でした💞💞

自閉症を抱え、他人とコミュニケーションを取るのが苦手なウェンディ(ダコタ・ファニング)は、“ある願い”を込
>>続きを読む

ブレス しあわせの呼吸(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ブレス しあわせの呼吸

愛にあふれた素晴らしい映画でした。

運命の恋に落ち、家族や友人に祝福されて結婚し、幸せな日々を送っていたロビン(アンドリュー・ガーフィールド)とダイアナ(クレア・フォ
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

インクレディブル・ファミリー

"Mr.インクレディブル"から14年を経て公開された待望の続編、ピクサー製作 × ディズニー配給というだけで期待が高まりますね〜💞💞

前作のヒーローアクションと家族の
>>続きを読む

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

3.5

判決、ふたつの希望

アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた作品、レバノンの映画を観るのは初めてで楽しみにしていました🎵🎵

レバノンの首都ベイルート。その一角で住宅の補修作業を行っていたパレスチ
>>続きを読む

オーケストラ・クラス(2017年製作の映画)

4.0

オーケストラ・クラス

"ありふれたストーリー" だけで片付けるにはもったいない、そんな映画でした😊

パリ19区の小学校に、ヴァイオリンの講師としてやってきたシモン。集中力が全くない子どもたちを相手
>>続きを読む

追想(2018年製作の映画)

4.0

追想

あまりにも切ないラストでした〜😣
でもこの映画とても好きです。

結婚式を終えたばかりの歴史学者を目指すエドワード(ビリー・ホール)と、バイオリニストのフローレンス(シアーシャ・ローナン)は、
>>続きを読む

輝ける人生(2017年製作の映画)

4.0

輝ける人生

観てよかった〜と思える作品でした😊

長年連れ添った夫と親友に裏切られたサンドラ。自ら家を離れ、10年も疎遠だった姉ビフのアパートを訪れます。そこで、姉の "自由な生き方" や "楽しい
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.5

マンマ・ミーア! ヒア・ウィ-・ゴ-

"Dancing Queen"が流れるとテンション上がりますね〜

エーゲ海に浮かぶギリシャのカロカイリ島。
前作から10年、夢だったホテルが完成しそのパーティ
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

3.0

グリース

"午前十時の映画祭9" にて鑑賞🎵

1978年のアメリカのスクール系ミュージカル映画。ラ・ラ・ランドにオマージュされているシーン観たさに鑑賞しました💞💞

休暇中にリゾートで出会い
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タリーと私の秘密の時間

主婦のマーロ(シャーリーズ・セロン)には小学生の子供が2人いて、3人目の女のが生まれたばかり。重なる子育てのストレスから、兄から紹介されたベビーシッターのタリー(マッケンジー
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.5

ボディガード

"午前十時の映画祭9" にて鑑賞🎵
ケヴィン・コスナーというと、この映画を頭に浮かべてしまいます。まさかスクリーンで鑑賞できるとは・・🤣🤣

かつてレーガン大統領の警護を担当していたフ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

オーシャンズ8

大好きなオーシャンズシリーズ💕💕
5年間の刑期を経て、仮出所を果たしたデビー・オーシャン(サンドラ・ブロック)。彼女は右腕となるルー(ケイト・ブランシェット)と共に、個性豊かな犯罪の
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.0

ジーサンズ はじめての強盗

豪華オスカー俳優3人の競演。
ウィリー(モーガン・フリーマン)、ジョー(マイケル・ケイン)、アル(アラン・アーキン)の3人は平和な老後生活を送っていましたが、突然の
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

ミッション:インポッシブル/フォールアウト

トム・クルーズ主演の人気スパイシリーズ "ミッション:インポッシブル" の6作目、前作から2年後の世界が舞台となっています。

IMFから盗まれたプル
>>続きを読む

2重螺旋の恋人(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2重螺旋の恋人

難しかったです😅😅

原因不明の腹痛に悩まされるクロエ(マリーヌ・ヴァクト)は、心の病が原因では?と精神科医のポール(ジェレミー・レニエ)を訪ねます。彼の穏やかなカウンセリングにより
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.0

ジェラシック・ワールド 炎の王国

IMAX 3Dにて鑑賞🎵🎵

ジュラシック・パークシリーズの最新で、2015年に公開された"ジュラシック・ワールド"の悲劇からの3年後が描かれます。

火山の
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

ウインド・リバー

とてもいい映画でした。
ネイティブアメリカンの保留地 "ウィンド・リバー" で、女性の遺体が発見される。FBIの新人捜査官ジェーン(エリザベス・オルセン)が現地に派遣され、遺体の
>>続きを読む

摩天楼を夢みて(1992年製作の映画)

4.5

摩天楼を夢みて

ニューヨークにある大手不動産会社のセールスマンたちの、凌ぎを削る争いが繰り広げられるストーリー。

アル・パチーノ、ジャック・レモン、アレック・ボールドウィン、ケヴィン・スペイシー、
>>続きを読む

悲しみに、こんにちは(2017年製作の映画)

4.0

悲しみに、こんにちは

両親を "ある病気" で亡くし一人になったフリダは、バルセロナの祖父母の元を離れ、カタルーニャの田舎で叔父と叔母、そして幼い従姉妹のアナと暮らすことに。
そこで温かく迎え入れら
>>続きを読む

子どもが教えてくれたこと(2016年製作の映画)

3.5

子どもが教えてくれたこと

アンブル、カミーユ、イマド、シャルル、テュデュアル、それぞれ難病を抱える5人の子どもたちに密着したドキュメンタリー映画。

子どもたちの持つ "力" と "エネルギー" は
>>続きを読む

グッバイ・ゴダール!(2017年製作の映画)

2.5

グッパイ・ゴダール

パリの大学で哲学を学ぶ19歳のアンヌは、映画を変えたと世界中から注目される天才監督ジャン=リュック・ゴダールと恋に落ち、彼の新作映画で主演を飾ることに。
新しい仲間たちとの映画づ
>>続きを読む

インサイド(2016年製作の映画)

3.0

インサイド

インサイドとは、"家の中"と"身体の中"2つの意味を表している・・なるほど!!
オリジナルは観ないで鑑賞。

幸せ絶頂の夫婦を襲った不運な車の衝突事故。夫は帰らぬ人となり、妻は耳が聞こえ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

カメラを止めるな!

チネチッタ川崎にて舞台挨拶付での鑑賞。
何でもっと早く観なかったのかと・・。評価が高いとは、あちらこちらで聞いていましたが、ここまでの映画とは・・。

"映像がきれいだった" と
>>続きを読む

セラヴィ!(2017年製作の映画)

4.0

セラヴィ!

ウェディングプランナーとして数え切れないほどの結婚式をプロデュースしてきたマックスに、17世紀の城を舞台にした豪華絢爛な結婚式の依頼が舞い込みますが、なんと集まったスタッフたちが全員問題
>>続きを読む

エヴァ(2018年製作の映画)

3.5

エヴァ EVA

他人の戯曲を盗んで発表したことで、一躍成功をつかんだベルトラン(ギャスパー・ウリエル)が、あるきっかけで娼婦エヴァ(イザベル・ユペール)と出会い、彼女に翻弄されながらの官能と崩壊を
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

4.0

バトル・オブ・ザ・セクシーズ

女子プロテニスプレーヤーのビリー・ジーン・キング(エマ・ストーン)が、テニス界の男女格差と戦うとともに、セクシャリティによる葛藤や苦悩を抱えながら、自分の気持ちを貫き通
>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

4.0

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち

現在開催中の"Viva! イタリア vol.4"で鑑賞してきました。本作は3部構成のうちの1作目。公開の順番は色々ありますが、まずは鑑賞できてよかったです
>>続きを読む