ねぎ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.5

最後のシーンがやりたかったんやろうけどマジでおもんない
俳優陣が豪華だからずっと寒いギャグ言わせてんの勿体無い、、、
あとSUMIREの演技浮いちゃってて残念
こんなに演技下手だとは、、、
怪獣の死体
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく美しい映像美
ディスカバリーチャンネルとか好きな人はめっちゃ楽しめるのでは
戦いは戦いを生むだけ、家族を守るために逃げるって言ってたジェイクが最終的に「守るために戦う(暴力)」って結論に至って
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.0

圧倒的B級映画感に笑った
インド映画みたいなテンション
どう考えても素で強いドウェインを起用してるのに浮遊シーンとか雷ビーム使うシーンが多くてそうじゃない感が拭えない
スピードとかビーム要らんからバチ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

庶民なので「いや飯は残さず食えよ」という気持ちになった
ただの主婦ですら自分が作った料理を無碍にされたら無茶苦茶腹立つのでシェフが魂込めた料理を台無しにされたら殺意湧く気持ちわかる気がする
対価を払っ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

マジでクッッッッッッッッッッッソおもろい
ワイスピ系のテンション(絆‼️バトル‼️伝説‼️)好きな人は絶対好き
ていうかインド映画好きは絶対好き
死ぬほど汗かいちゃったし隣の人も思わず声出るくらいのめ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく長い
内容詰め込みすぎて長いのかと思いきや余計なシーンが多すぎる
いちいちスローモーションにするし主人公の葛藤とかうだうだするシーンが多くてテンポが悪い
サムとのそのやりとり何回やんの!?って
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ボンドルドは確かに狂ってるし倫理観も終わっとるので人としては最低かもしれないけど愛だけは本物だったのかもしれない
歪んではいるがプルシュカのことも他の子供たちも、みんな名前を覚えていて本当の子供のよう
>>続きを読む

セミマゲドン(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

B級映画の「こういうのでいいんだよ」感満載で良かった
序盤に予算全部使ったんか?てくらいそれ以降CGが雑になってて笑った
もはや途中でゲーム画面みたいになっちゃってたな
でもみんな襲われてる時の演技迫
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

1.0

ツッコミどころ満載でB級ホラー映画として最高
「どうなってんだよ!?」とか「誰か来たみたいだ」とかいちいちフラグ立ててきておもろい
役者の演技が絶妙に下手でB級感強くて良い
やけに全員察しが良いのも笑
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

1.5

おもんないし長い ほんで全然怖くないし、、、期待値上げすぎた

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.0

大沢たかお出てきた瞬間「たかお〜!!!!!!!!!!!!」ってなったので満足度高い

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

タイトルのダサさに惹かれて見に行ったけど結構面白かった
ソーの神様とは思えない緩さが良い
ちゃんとラブの意味も最後に回収してて「その回収するんだ、、、笑」ってなったのもおもろかった
あとクリスチャン・
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

前作見たけど正直あんまおもんなかったのでどうかな〜って観に行ったらめちゃめちゃおもろかった 前作観てなくても全然平気
ジャンプ漫画読んだ時みたいなアツさがあった
男の子はみんな好きやろ!!!を詰め込
>>続きを読む

「もののけ姫」はこうして生まれた。(1998年製作の映画)

5.0

400分もあるって思ったけど見始めたら一瞬だった
もののけ姫が1番好きなのでこうして制作サイドの話を見られるの嬉しい

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

オタクのためのオタクによるオタクの映画
初代ウルトラマン(原作)リスペクトを感じられる作品
庵野秀明展見てから行くのもおすすめ
山本耕史は人外とかサイコパスの演技うますぎ

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

アクションシーン気合い入ってて良かった
いよいよコナンが公安にがっつり協力依頼出されてて笑ったな

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「コナンは偽名だからパスポート作れない」って今更そんなまともな設定あったんかい笑笑
でもそれ以外無茶苦茶だし不法入国させられるし偽名に偽名を重ねて別人になりすまそうとするしやりたい放題で笑う
あと京極
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

2.5

最後のスピード感笑った
百人一首のシーンが多かったせいか最後の方駆け足で雑に感じてしまった

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

途中から戦争始まってたし大団円で終われるレベルじゃなくて笑った

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.0

小道具の伏線回収するの相変わらず律儀
柴咲コウさすがに声優上手くてゲスト声優て感じしないな〜

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.0

いつもそうだけど序盤からとんでもアクションかましてて笑った